• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

幻想的な光のトンネル

幻想的な光のトンネルとことこトレインでの楽しみが
幻想的な光を放つトンネル。

約6kmのコースに4箇所のトンネルがあり、
観光客を飽きさせない対策として考えられたのが
この、「きらら夢トンネル」です。

地元の方の協力によって
ブラックライトに反応する「蛍光石」で
壁画が描かれています。

壁画区間は600m。

暗闇の中に浮かび上がる壁画は
とっても幻想的です。

トンネル内で数分停車して
この景色を楽しませてくれます。

  

  

  

 

 
Posted at 2009/08/03 20:36:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2009年07月31日 イイね!

幻の鉄道を走る、とことこトレイン

先日の列車の旅にはまだ続きがあり、
メインの目的は
錦町駅から先を進む「とことこトレイン」でした。

トレインとは言っても
タイヤで走る遊覧車なのですが。

昭和の時代、
錦町駅から先に鉄道が敷かれながらも
一度も電車が走る事の無いままに廃止された
幻の鉄道跡を走る遊覧車です。

詳しくはフォトギャラリーにアップしたので
興味のある方はそちらを、
そしてない方は写真だけでもご覧ください。

  

  

  
Posted at 2009/08/03 20:21:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2009年07月31日 イイね!

友達の旦那さんだし

友達の旦那さんだし試乗を終えてお店まで戻ると
じゃあアンケートを書いて下さいって
紙を渡されました。

え?
車内で書くの??

初めて運転席に座ったまま
アンケートを書かされました…って
よく見ればアンケートなんかないし。

住所氏名書くだけでしたw

このオジサン、車内でも黙りこくってたけど
大丈夫なのかなぁ。
事務のオジサンとかじゃないよね??(笑)

で、もう帰れば?みたいな雰囲気だったので
あっさり帰ろうと思ったら、カタログいりますか?って。

見ないとは思うけど、一応もらって帰る事に。

一緒に店内まで入ったら
どうぞどうぞって座るように勧められ
何飲む?って
急に待遇がよくなりました(笑)

そしてなぜか違う若手営業マンにバトンタッチ。

その営業マンはランエボに詳しくて
聞いてないのにいろいろと教えてくれましたw

その後もよくしゃべり
すっかり帰るタイミングを失ったnana御一行。

1時間は経過したでしょうか。
もう疲れたので帰る事に(笑)

腰を浮かせたら名刺が出てきたのですが…。

名前を見てびっくり。

これ、友達の旦那さんだし(笑)

そう言えばここに勤めてるんだった。

一度会っただけだから
お顔は忘れちゃってました。

もちろんあちらも気付いておらず。

普通なら『私、奥さんの友達なんですよ!』って言うところでしょうが、
私はと言えばもちろん黙って知らんふりして帰りましたよww
Posted at 2009/07/31 22:36:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2009年07月31日 イイね!

なんと足が届かない!

なんと足が届かない!アンケートは後でいいですから、って
身元不明のままで試乗開始。

見ず知らずの女に
よくそんな簡単に試乗させるわね。

うん?

あれ?

あ…。

はい、早速ハプニング発生ですよ~(笑)

なんと、クラッチに足が届きませんww

おほほ~。
前はATだったから気付かなかったね~。

致命的じゃないですか。

一番前まで出してもまだ足りぬ。

靴底の厚い靴でも履いてれば
少しは足しになったと思うのですが、
あいにく薄っぺらいサンダルで
何の足しにもなりません(笑)
(※サンダルで運転してはいけませんw)

笑うほど短足でもないと思いますが
背が短い分、トータル的にハンデがあると思うのです。

仕方ないので
シートを直角まで起こし
さらに浅めに腰かけて出発~。

でもね、知ってるのよ。
この先でねずみ捕りやってたの。

だからアクセル踏まないもんね(笑)

なんかいろいろと一生懸命で
走りを楽しむ余裕なんてありませんでしたよ。

変な姐ちゃんが運転してるって
傍から見てたら面白い光景だったかもしれませんがw

ここなら踏めるって時に
同行のおじさんが硬直して
ぎゅっとドアを掴んだのが見えたので
足が萎えたしww

それでもとりあえず速いのは分かりました(笑)
Posted at 2009/07/31 20:50:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2009年07月31日 イイね!

じゃあランエボでも乗ってみようか

じゃあランエボでも乗ってみようか姉と姪っ子が遊びに来てるので
ドライブがてら
その辺をウロウロしてたのですが…。

あ!

突然何か思い付いたらしいnana。

『ランエボ試乗しに行く??』

また突拍子もないことを言い始めました。

突然振られた運転手、
「全然方向が違うよね」と言いつつすぐさまUターン。

なぜに突然ランエボ??って、
近くのディーラーに試乗車らしき物があったのを思い出したからで
深い意味はありません(笑)

人けのないディーラーに到着して
早速エボXを物色開始。

おぉ、ちゃんとMTだ。
でも試乗車にしてはちょっと汚いなぁ。
これって店員さんの車??

そんな事を言いながら
しばらく眺めてたのですが、
店員さんが出てこない。

買うワケでもないのに
試乗させて下さい!って言いに行くのもアレなので、
おとなしく帰ろうかと。

そしたらどこからともなくおじさんがやって来て、
いきなり「運転してみますか?」って。

えぇぇ~。

なんて軽々しい誘い。

だってランエボよ??
オンナ3人連れよ?
しかもMTよ?

運転できるワケないじゃないですかぁ。

でもせっかくのお誘いだから乗るけどね(笑)
Posted at 2009/07/31 19:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
1213 14 1516 17 18
192021 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation