• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

泣いて笑える置き手紙

泣いて笑える置き手紙関西旅行を終えて家に帰ったら、
自室PCの上に手紙が置いてありました。

差出人は姪っ子。
(小学3年生)

1枚の便せんにびっしりと書かれた手紙の内容には
ほろっとさせられたり、
最後はウケ狙いなのか??と思わせたりと
なかなかよくできた
面白い(?)手紙でした。

疲れてぐったりしてたけど、
なんだか温かい気持ちになりました。


まず封筒の表には

『nana、早く帰ってきてね。』


そして以下本文(抜粋)

nanaさんへ

わたしは、nanaさんがいなくて、とてもかなしいです。

nanaさんは、どこに行ったのですか?

どこかとおいところへいったんじゃないんですか!?

あと、わたしのために、スリッパをよういしてくださって
ありがとうございます。

~中略~

ついでに、行があまったので、校歌を歌います。

~校歌~

それではバイバイ。



姉からは、今週nanaはいないと聞かされていただけで
どこへ行ったとも知らないのに
どこか遠くに行ったと感じ取っていたようです。

姉も知らない間にひとりで内緒で書いた手紙らしく…。

スリッパの件は
掃除してたら新しい子供用スリッパが出てきたから
出しておいてあげたんだけど、
その事を伝えた時は全然興味なさそうな顔してたのにね。
密かに嬉しかったみたい。

そして最後に
行が余ったから校歌を歌うという発想にすごくウケました(笑)

ちなみに、普段は「さん」なんて付けておらず、
呼び捨てですけどねw
Posted at 2009/11/13 09:22:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 暮らし/家族
2009年11月08日 イイね!

手ぶらで帰宅

 

夜景を堪能した後は、
黄色いタクシーで新大阪駅へと急ぎます。
(画像は関係ない関空だけど)

帰りの新幹線の時間とか
全然気にしてなかったんだけど、
調べてみたら間に合うかどうかってところで。

間に合わなかったら広島まで送るって約束だったから
タクシーの運転手もけっこう本気モードw

なんとか22時半の最終便に間に合ったから
それに乗って一路広島へ。

広島駅からはこれまた最終の在来線に乗り継いで
2時間ちょっとで帰宅。

しかし荷物はそのまま京都行き(笑)

2日間のトータル2万歩で
もう足腰に限界が訪れていたのですよ。

『荷物は送って』と
スーツケースを置き去りにして帰りました。

いや~、ラクちんだったわぁ(笑)

次からもそうしようw

22時半まで大阪に居て帰って来れるんだから
新幹線って偉いね~。

翌々日の朝、
厳重に梱包されたスーツケースが届きました。
(傷でも付いてたら何を言われるやら分からないからだと思われ)

姉に買ったお土産をタクシーに忘れて帰ったので
それを褒美として与えておきました。
2009年11月08日 イイね!

しもべとしりとり

 

日が暮れて、ツーリングも終盤となりました。

最後に夜景を見る為に
生駒山へと向かいます。

渋滞にはまって退屈したnana、
突然『しりとりをしよう』と言い始めました。

小学生レベルの思い付きですが、
無線を使って付き合わされるふたりのお供。
(無線のないコウさんは難を逃れたw)

クドい車の人はもちろん、
リンペー氏は自らをしもべと名乗り
抵抗する気はないようです(笑)

しりとりはそれなりに続き
いい退屈しのぎになりました。

【ら】で始まる地名が出て来ずに
負けたのはクドい車の人ですが、
罰ゲームを無視してやらなかったので
また別の罰を与えておかねばなりません。

 

リンペーちゃんの車、初めてちゃんと見た気がする(笑)
(過去に2度は見てる)

リンペーちゃんはリンペーちゃんだけど、
意外にかっこいい車に乗ってるんだねぇ。
(どういう意味だw)

『ところでこりゃエボ何かいね?』って言ってる女がいましたけども。
(エボ9だそうです)

そして落下注意の意味は分かりませんでした。


ここでnanaのデジカメ、電池切れにて終了~。

夜景は自分の目で堪能してきました。
2009年11月08日 イイね!

すすき野原を歩く

すすき野原を歩くツーリングルートを検討している時に
本で見かけたすすき野原。

一面のすすき野原が見てみたくて
ワガママを言ってルートに組み込んでもらいました。

奈良県の曽爾高原。

想像していたよりもずっと広く
散策道をぐるっと一周して
ここでもけっこう歩きましたよ。

写真を撮るのに夢中になるあまり
1人ほど群れからはぐれてしまったのですが、
(古くてデカいデジ一を持った人ね)
「あ~、あっち行っちゃったねぇ」と
高台から冷たく見守る3人衆。

ドコモは圏外だったんだ、と
電話をかける気はなかったくせに
一応言い訳しておきます(笑)

  

  

  

  
Posted at 2009/11/12 19:53:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | 旅行/地域
2009年11月08日 イイね!

だるまさんがころんだ

信号待ちで暇だったので
後ろにカメラを向けてみる。

 

カメラを向けると
必ず顔を隠すエボの人。

そしてもう一枚。

 

なんか…。

おかしくない??

 

一旦前を向いて油断させておいて…。

再び振り返って撮る。

 

やっぱりなんかかぶってるんですけどっ!

なんでお面なんか持ってるのよ??

しかも運転中にかぶる!?

計り知れないキャラだわ(笑)


写真を並べると
【だるまさんがころんだ】をやってるみたいでした。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation