• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

もう我慢ならん!

もう我慢ならん!洗車嫌いで有名な(?)nanaですが…。

だからと言って
汚れたまま放置しておくのは本意ではありません。

前回洗車から約2カ月…。

さすがにそろそろ汚れてきました。

ここ数日間気になってたけど、
もう我慢ならん!

腰のリハビリを終えた後、
いいのかなぁと思いつつ洗車開始。

水洗いをして、
愛用の液体ワックスをかけつつ丁寧に拭き取り。

うん、綺麗になった♪

とりあえずボディだけね(笑)

途中で腰に限界が訪れてホイールは放棄。

洗車って重労働なんだねぇ。

綺麗になったのと引き換えに、腰痛が…。

ヘルニア治療でリハビリ中の身、
まだ洗車は無理だったみたいです。

その後はぐったりして過ごしました。

こんなことならGSにでも頼めばよかったかな~って思うけど、
他人に車を触られるのは嫌いだから仕方ないね。

週間天気予報によると
金曜日と土曜日は雨マークが出てるから
nanaすぽは外出禁止だな(笑)
Posted at 2010/02/23 20:08:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

障害物競争ですか?



問題ないとは言え、
前よりも多少路面状況に気を付けるようになりました。

背伸びして鼻の下伸ばして運転してたら
路面をよく見ている証です(笑)

この日も嬉しくドライブしていると、
数台前の車の動きがおかしい。

何だろう?と思ってその地点に差し掛かると
未使用の折りたたんだ段ボール箱が
何枚か重なって道路脇に落ちてました。

なんで??と思いながら幅寄せして通過。

また少し先で前の車が減速しているので何かと思えば
またもや段ボール。

今度は道路のど真ん中にどさっと散らばってます。

もぉぉ。
誰がみかん箱なんか落としたのよ!

これはまたぐ自信がなかったので
車線変更して通過。

無事にクリアして
しばらく快適にドライブしていたら
渋滞してたので抜け道へ。

気持ちよくカーブを曲がった先の道路が
あり得ないほどにぐねんぐねん波打ってました。

その波(段差)が大きいこと。

突然大波が迫って来たので
『あ、ヤバイ。これ絶対当たる!』って構えつつも
できる限り減速して斜めにハンドルを切ったら
なんとかセーフ。

あぁ…助かった…。
なんとか乗りこなせたみたい。

ってなにこれ。
今日は障害物競争の日??
(競争はしてないけどね)

「当たらなくてよかったね~」ではなく
「当たればよかったのに」なんて
意地悪なことを言う人もいるので気を付けますw
Posted at 2010/02/22 21:10:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

ガソリンが減るんですけど…



このところ、ガソリンの減りが早い。

どうしてかしら…。

って、誰かに盗まれてるとか、
タンクに穴が開いたとか
そんな物騒な話ではなくて
思い当たる節と言えば…。

走り過ぎ??(笑)

もうね、ドライブが楽しくて仕方ないのです(≧∇≦*)(*≧∇≦)イヤッホォ

車高を下げたら
今までみたいに走れなくなるかなぁとか
乗り心地悪いのかなぁとか
余計な心配でした。

全然問題なしヽ(*゚∀゚*)ノ

よくよく考えていたら
結局のところ、乗り心地がいいって何??
って訳分からなくなったのですが
自分的にはかなり快適です♪

減衰調整してもらってから更に快適に。

平坦な路面は滑るように走れるし
前は大嫌いだった荒れた路面も
ドスバタならずにトトトトトンって走れます。
ハンドルを取られることもありません。

減衰設定はかなり柔らかめだけど、
ふわふわしてるんじゃなくて、
しっとりした感じ?

なので、逆に前より安心して踏めるようになりました。

負荷のかかる発進もスムーズなので
思わず踏みすぎるのか
「急発進です。安全運転に心がけましょう。」って
ナビに注意される事が多くなりました(笑)
(設定解除できるけど面白いからそのまま)

えっ??
そんなにスピード出した??って
ナビに聞き返したほどですw

素晴らしい。

こりゃ危ないから
ブレーキパッドぐらい換えないとね(笑)

ちなみに…。

まだアライメント調整はしてませんよw
Posted at 2010/02/22 17:00:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

ぽよぽよする?

 

そんな訳で車高は決定。
あとは減衰力の調整です。

いろいろ試してみるのが楽しいんだって方も多いでしょうが、
nanaは自分では触る気なし。

最初っからてんちょさん任せ。

3○段、しかも前後あるのに
ど素人が触って分かるハズがない。
減衰地獄にハマるのがオチです(笑)

乗り心地はなかなか良くて満足しているのですが、
リアの動きがちょっと気になる。

『なんか…リアがぽよぽよする』

てんちょさんに与えられたヒントはそれだけw

仕上がりチェックの為の走行に出かけたてんちょさんが
なかなか帰って来なかったので
お昼でも買いに行ったのかと思っていたのですが…。
(さすがにそれはないと思うけどw)

どうやら減衰力の調整をしていた模様。

とりあえずこれで乗ってみて
また感想を聞かせて、との事。

もうお腹減ったし相手するのに疲れたから
早く帰れ的な空気だったので
『じゃあまた来週~!』って帰ってきました(笑)

そして帰り道。

あ、すごい。
直ってる!

nanaの『ぽよぽよする』が言わんとしている意味を理解して
それを的確に調整できるとは。

もしかしてプロなのかしら?w
Posted at 2010/02/21 20:55:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

8Jを履け!

 

最近並べていないので、古い画像になりますが、
ド車高短なお友達との2ショット。

そんなお友達から
タイヤが引っ込んで悩んでいたnanaへのアドバイス。

「8Jを履け!」

まったくなんて事を言うんでしょうね(笑)

1年半悩んでやっと車高調買えたのに
ホイールなんか買えるワケないじゃん!

それにRS気に入ってるも~ん。

ってことで、無視(笑)

こっちの車のホイールは去年新調したんだと思うけど、
もう飽きたのか、また違うホイールに履き換えるそうで。
(4セット目)

履き換えたらまた2ショットでも撮ろうかね。
Posted at 2010/02/21 09:57:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation