• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

これでどうだ!

希望通り車高を下げてもらったのに
なんだかまだ浮かぬ顔をして
首をかしげているnana。

無意味に車の周りをぐるぐる回って
挙動不審呼ばわりされるw

いったい何が気に入らないと言うのか…。

そんなnanaを見たてんちょさん、
何やら持ち出してきて、黙って作業開始。

これでどうだ!と。

 

ぶっっ。

それ、やり過ぎじゃないですか??(笑)

それもそのはず。
15mm分のスペーサーが入ってますw

そうなんだよねぇ。
フロントはキャンバーが付いた分、タイヤが引っ込んじゃったのよ。

 

今流行り?の10mmスペーサーは
純正のハブボルトって言うの?を削らないと
ホイールがはまらないって事で(※RSの場合)
さらに5mm上乗せされてます。

出っ張り過ぎたタイヤを見て、
「ちょっと見て!」って楽しそうなてんちょさん。

めんどくさそうな振りして、人の車で遊んでない??(笑)

さすがにそれはやりすぎってことで
普通に5mmスペーサーを入れてもらいました。

うん、とりあえずこれで満足♪
(画像はありませんが)

リアはまた考えよう。

nanaが満足するまでに
この日だけで何回タイヤを付けたり外したりしたんだか。
確かにnanaの相手はめんどくさそう(笑)
Posted at 2010/02/20 09:44:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

もうちょっと下げてみよう

 

車高調のことでちょっと気になる事があって
見てもらいに行ってきました。
それはあっさり解決。
なかなかやるねぇ。
ちょっとプロっぽいじゃないのw

その後、めんどくさがられながらも
いろいろとついでの作業をしてもらいました(笑)

リアのフェンダーには指が入らないんだけど、
フロントには指が入るのが面白くないnana。

走行に支障もなかったことだし、
調子に乗って
『フロントもうちょっと下げる~』と。

が、指が入るのは
キャンバーを付けたせいだと諭されるw

前後バランス重視のてんちょさんは
やみくもには下げません。

それでもnanaが言うことを聞かないので
渋々と作業開始(笑)

結果、フロント7ミリダウン。
(画像は調整前です)

純正比にするとトータル52ミリダウンかな。

車高はこれで決定です。

…多分ね(笑)
Posted at 2010/02/19 23:08:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年02月18日 イイね!

意外と大丈夫~♪

 

車高調を装着してから
いろんな事を試しながら
けっこうな距離を走ってみました。

うん、意外と大丈夫d(゚▽゚*)ok

今まで通りに走れば、どこも当たりません。

少々の凸凹道に特攻しても大丈夫。

エアロがないって素晴らしい(笑)

ほとんど気にせず走れます。

車高下げたから思い切り走れなくなったとか
そんなの嫌だしね~。

ド車高短でかっ飛んで走ってる人もいるしw

乗り心地重視な柔らかいセッティングにしてますが、
ちょっとしたぐねぐね道を走ってみても
特に不満はありませんでした。
青い棒を付けてた頃のように
スッと駆け抜ける感じはないけど
粘ってくれてる感じがあるので不安感がありません。

nanaの走り方なら問題なしヽ(。・ω・)ノィェィ

ショップのてんちょさんに
『明日行く』とメール送信っ。
Posted at 2010/02/19 17:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年02月17日 イイね!

黄色くないしっ

 

なんだか疲れが溜まってたので
車高調を装着した翌日は
おとなしく家にひきこもってたのですが、
翌々日は嬉しくドライブへ。

途中でセルフGSへと立ち寄りました。
誰一人お客さんがいなかったので
のびのびと給油ができると思ったのですが…。

機械操作をしていたら、
背後に人の気配。

店員のおじさんがじっと見ています。
何の文句があるのかと思えば、
クレジットカードの勧誘でした。

適当に断りながら
給油を始めようとノズルを突っ込もうとしたら、
まだ給油口のキャップを開けてなかった(ノ∀`)

もぉぉ~。
邪魔するから失敗するじゃん!
(人のせいにする)

おじさんが開けてくれたけど(笑)
(人に手伝わせるのが得意ですw)

その後は順調に給油を終え、ノズルをもどすと、
おじさんが言いました。
(ってか、まだ居るの??w)

「これ普通車??」って。

えぇぇ?
そんな知識レベル!?

軽自動車のサイズではないし、
ボディは黄色いけど、
ナンバーは白いでしょうに。

このおじさん、
ナンバーを見てないから
他県の人間にカードを勧めるんだな(笑)
Posted at 2010/02/18 23:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

もういらな~い

もういらな~い車高調を導入したのは
もちろん車高を落とす為でもあったのですが、
乗り心地確保の為でもあったのです。

元々車高調にしたら外そうと思ってたし、
中途半端に根元だけ残ってた青い棒は完全撤去。

もういらな~い。

なんか知らないけど
たまたまそこに居た人にあげました(笑)

嬉しげにさっそく装着して帰って行ったけど
乗り心地が悪くて酔いそうになったとか( *´艸`)ウシャシャ

足が終わってるとか
ショックが抜けてるとか言われても
今まで実感したことなかったんだけど、
この車のショック、完全に終わってます(笑)

鈍感なnanaにも分かるほど。
乗り心地悪いのなんの。
突き上げっぱなしで吸収しないw

悪いと思ってたnanaすぽの乗り心地より悪い。
ちなみにnanaすぽは
棒を外してからかなり改善されました。

そんな車に棒なんか付けたもんだから
そりゃ酔いもするだろうね(笑)

新調の目途は立たないようで
お気の毒様なので
nanaすぽが使い古した純正ショックをプレゼントしてあげました(笑)

抜けきってるそっちのボロいのよりはマシでしょw

車自体もnanaすぽより1年新しいとは思えないほどだし(= '艸')プププ
Posted at 2010/02/18 16:23:11 | コメント(5) | トラックバック(1) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation