• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

接客放棄ですか

接客放棄ですか腰の病院の後、時間に余裕ができたので
ショップに遊びに行く事にしましたよ。

いつものように
今から行く的なメールを送ったのに反応なし。

いきなり行ったら「何しに来たん?」って言われるからねw

ん?
反応がないって事は
今日は来るなって事ですか?

と思いつつ直行。

お店に到着して辺りを見回したら、居たw
なんか仕事してました(笑)

携帯は離れた所に放置されていて
メールは見ていなかったようです。

ほんとは着信音でアイツだって判断して
わざと知らん顔してたのかもしれませんけどねw

そろそろ何かしようかなぁと思って
見積もりを頼んだら、即座に「嫌!」って言われました。

ほっほぉ。

重ね重ねなんたる接客放棄。

『仕事してくださぁい』って注意したら
渋々相手してくれました(笑)
Posted at 2010/02/05 20:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年02月04日 イイね!

もっと快音に??

 

先日すれ違ったスイスポが
いい音させて走り去って行ったのです。

あのスイスポ、ネット上で見たことあるなぁw

休みの日って
大抵nanaすぽじゃなくて他の車に乗ってるから
助手席からnanaがギロギロ目を光らせてチェックしてるだなんて
誰も気付いてないでしょうけど(笑)

スイスポとすれ違う事は多いのですが、
ほとんどの方が無音なので
いい音させてる人は珍しい。
(オフ会とかは別)

nanaすぽも回せばそれなりの音はするけど、
滅多に回さないし、
車内からじゃ聞こえないしね。

ちょっと刺激されちゃいました(笑)

これ以上となると…。

って車検の時に困るからやりませんけどね~w

そんな今日この頃ですが…。

nanaすぽで家に帰った時、
兄に言われました。

「あら?今日は静かに帰って来たんじゃね」と。

なにその言い方。
まるでいつもはうるさいみたいじゃん(笑)
Posted at 2010/02/04 22:29:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年02月04日 イイね!

貯まってないねぇ

貯まってないねぇ去年も取り上げましたが、
今年もまたお知らせハガキが届きましたよ。

ETCマイレージの失効ポイント。

このハガキが来なかったら
知らないうちに失効するとこでした。

自動還元サービスの申し込みをしてても
1000ポイント以下は自動では還元されないので
3月末の失効前にチェックしておきましょう。

ログインIDが長い数字で覚えられないのが難だけど
ハガキに書いてありますよ。

神戸公社以外は
100ポイント以上あれば還元可能です。

でもあれだね。
ETC割引で休日千円だったから
当然ながらポイントも大して貯まってませんねぇ(笑)
面白くないわw

とりあえず、無料化実験が始まったら
用もなく広島呉道路を走ってみようと思いますw
浜田道は遠いから自力では辞めとくww
Posted at 2010/02/04 15:50:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年02月03日 イイね!

罰ゲームですか?

薄々は気付いてたんですよ。
だから食べたくないのもあったし。

水あめ、
美容院滞在中には食べ切れない事を…。

結局、nanaの髪の仕上げが終わるまで
水あめを練り続けてた美容師さん。

担当の美容師さんが
ブローのポイントなんかを教えてくれたんだけど、
横で練り練りしてるわ
なぜか背中にマッサージ機当てられて
ぐりぐりなってるわ
気が散ってそれどころじゃありませんw

レジで店長らしき方とも
水あめトークで盛り上がったし、
水あめ練ってた美容師さんも
「何か形を作れるように次までにもっと腕を磨いておきますから!」って
何か間違ってるw

初めて行ったのに
帰る頃にはすっかりフレンドリーになってました。
さすがアットホームが売りのサロンだけあるわぁ(笑)

預けてた上着を着て
支払いを終えたnanaに手渡されたのはその水あめ。

元は綺麗な緑色だったのに
ぐちゃぐちゃに練ってるわ色が白けてるわで
見たからにおいしくないその物体を(笑)

恵方巻きを買う予定だったから
『そこのスーパーに寄って帰りたいんだけど…』と躊躇するnanaに
「練りながら行けばいいじゃないですか~」って。

くわえタバコならガラの悪い女で済みますが
水あめくわえてるなんて頭の悪い女じゃないですか?w

仕方ないので
水あめ持ったまま恵方巻き買って帰りましたけどね(笑)

誰も見てないのに
なにこの罰ゲームみたいな仕打ちは??

なぜに初対面の人にまでネタフリされるのか
自分でも不思議です。
知らない人としゃべるのすごく苦手なんだけど。
Posted at 2010/02/04 12:35:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 日記
2010年02月03日 イイね!

水あめを練る美容師

水あめを練る美容師カラー中の暇つぶしにどうぞって
お菓子の入ったカゴを差し出してくれました。

昨日入荷したばかりだという駄菓子なんかもあったので、
懐かしさからクッピーラムネをチョイス。
子供の頃好きだったんだよね~。

そしたら、「1つでいいんですか??」って言うもんだから
お言葉に甘えてもうひとつ。

カラフルな緑色に惹かれて、
水あめを選びました。
完全にお子様嗜好w

ラムネにしても水あめにしても
美容院では食べにくいから
持って帰って家で食べようと思ってたのね。

そしたらお洒落な美容師さんが…。

「あれ?練らないんですか??えぇ~、練って下さいよぉ~。」って。

いやいや。
美容院でカラーしながら水あめ練る女がどこにいますか??

あぁ、ここにいましたねw

リクエストに応えて開封。
が、練ろうにも硬くて棒も外れないから
棒付きキャンディーのように舐めることに。

不服そうな美容師さんに
『これはアメだ』と言い張るnana。
通りすがりの手空きの美容師さん(メンズ)がそれを見て、
ちょっと貸してもらえます??って。

舐めかけの水あめを受け取り、
足元にあったヒーターの前にしゃがみ込んで
必死に温めてます。
担当の美容師さんも
nanaの髪を乾かしていたドライヤーの温風を水あめに向けて
それを手助け。

なにこの光景??(笑)

その後、
柔らかくなってきた水あめをひたすら練り続ける美容師…。

軽く10分ぐらいはやってたかと。

そんな呑気なことしてて怒られないのかなぁと
こっちが心配になるほど。

とうとう店長らしきおじさんに見つかり
「オマエは飴細工職人になったのか?」と突っ込みを入れられてましたw
Posted at 2010/02/03 23:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 日記

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation