• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

平日休みなプチオフ

最近の仲良しメンバーでプチオフをしましたよ。
(図々しく勝手に仲良しだと思い込んでいるw)

不定休な若者ふたりと水曜日が定休日(?)のnanaとで
ちょうどお休みが重なったので
今回は昼間っから遊んでもらいました。

 

遠出やツーリングなんかも考えてたんだけど、
あいにくの雨ということで、予定変更。
近場で遊ぶことにしました。

とりあえず集合してランチタイム。
すぐそこにあったとんかつ屋さんへと。

 

『マテ!』と言われてお預けをくらう2人の図(笑)

よく言うことを聞くいい子たちなのよw
余裕を持って早めに来て待ってくれてる優等生と
例外なく遅刻して待たせてくれるのほほんな子と
その言動からはとても同い年とは思えないけどね(笑)

藻塩が置いてあって、
塩で食べてる人(優等生)が居たので
真似して初めてとんかつを塩で食べてみたんだけど、
意外といけるねw
新発見だわ。

誰か会員登録したら全員ドリンクバー無料って言われて
『キミ、入りなさい』って強制的に会員登録させられた哀れな子がいましたよ(笑)

お座敷でブーツ履くのがめんどくさいから
『いつもの(ジュース)取ってきて~』って頼んだんだけど、
都合の悪そうな顔をして戻って来たふたり。

「ちょっと色が薄いんですけど…」って。

緑と言うか、黄色に近い。
この液体はなんだろうかと
おそるおそる飲んでみたら、マスカットじゃん!(笑)

メロンソーダがなかったんだって~w
ドリンクバーでメロンソーダがないなんて予想外でした。
2010年03月22日 イイね!

60000km

60000kmぼへぇ~っとドライブしてて
ふとメーターを見たら6万kmでした。

ぎゃ~!
記念に撮ろうと思ってたのに忘れてたぁぁ~。

止まれる場所もなくて
慌ててデジカメを取り出して撮ったので
ブレておりますが
1kmに変わるまでに撮れたのでよしとします(笑)
気付いただけマシかとw

3年9か月で6万km。
予測よりは鈍行w

それでも世間の平均、年間1万kmよりは多いよね。

雨の日は出掛けないし
遠出もしないのに
いったいどこで距離を稼いでいるのだか。

急に欲しい車が現れない限りは
次の車検も受けそうな気がします。

スイスポをもらう予定だった姉が
がっかりしてますが(笑)

これからは弄りよりメンテナンスだね~。
順調に調子悪くなってきたしw


全然関係ないけど、
庭につくしを発見してびっくり。



去年までは生えてなかったハズなんだけど。

呑気な庭だねぇ。
Posted at 2010/03/25 22:58:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年03月21日 イイね!

+Hanaってなんですか?

前からCMを見る度に気になってたんだけど、
新型PASSOの+Hanaってなんなのか?と。

屋根の上に乗っかってるでっかい花のこと??
(CM参照)

カローラに見に行ってみたら、
花は乗っかってませんでした。

  

念の為、『あの花はオプションですか?』って聞いてみる。

オプションでもないんだってさ~。

つまんないの(笑)

1000ccと1300ccに
それぞれ普通のPASSOと+Hanaのバージョンがあるようで、
さりげなく華やかさを添え、存在感を印象づけているのが+Hanaだそうです。

+Hanaの特徴は
外観で言えば
プロジェクターヘッドランプ、フォグランプ、
シャンパン塗装のドアミラー&ドアハンドル、
クリアレンズのテールランプ。
内装は+Hanaのみベンチシートで
内装色がチョコ。
(カタログ見て勉強したよw)

試乗車は+Hanaで
いろいろとオプションが装備されてました。

   

  

女性が開発したらしく、
女性ウケしそうな内装ですね~。
快適装備もいろいろ。
収納もたっぷり。

いいなぁって思うけど…。
nana的には
車にそういうのは求めてないかも(笑)

走りを捨てておとなしくしてろと言われたら
こういうかわいい車も選択肢に入るのかもしれませんが。

試乗車は1000ccでしたが、
1300ccならもっと快適にドライブできるかなと思います。
Posted at 2010/03/25 21:02:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2010年03月21日 イイね!

145円!?

145円!?アンニュイな気分の日曜日の午後。

助手席で踏ん反り返って
街の様子を眺めてたのですが…。

GSの看板を見て
『145ぉ!?』と
思わず背筋をのばしてしまいました(笑)

知らないうちにガソリンが値上げされてるっ!

しかも大幅に。

前回給油した時は130円台前半だったし、
ハイオクが140円突破したなんて聞いてないしぃ~。

その後、他のGSの看板をチェックしてみたけど
やっぱりどこも値上げされてる。

一時期下がってたのが上がり始めてはいたけど、
高騰の兆しですか??

やんなっちゃうねぇ。

近場のGSで
スタッフ給油なのに安いとこがあるから
ヴィーゴ信者を辞めて
他のメーカーに乗り移ろうかとすら思ってしまいます。

昔っからエネオス派なんだけど
近場のエネオスで
給油しやすくて道路からの出入口が安全なとこ(ここ大事w)がないのよ(笑)

お釣りの精算機が
給油とは別の場所にあるとこも面倒だしねぇ。

だからわざわざ40km先のGSまで行っちゃうんだよねw
Posted at 2010/03/25 16:33:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

ディーラー車検

ディーラー車検3年を経過すると、
新車の保証が切れるので
何か不具合が出ても対応を渋られるようになります。

延長保証には入っていますが、
それでカバーできることも限られてるようで…。

あちらとしても心苦しいようで、
「申し訳ないんですが…」と。

それでもやっぱり、
普段から点検に出していたり
車検を通した人に関しては
出来る限りのことはしてあげたいって思ってくれるようです。

あとは、担当の営業マンが
どれだけ本気で上司に掛け合ってくれるかも大きい。

普段からのお付き合いも大事だってことですね。

ディーラーの車検は厳しいので
いろいろと元に戻す手間はありますが、
それでもなおディーラーに持って行くのはそういう理由があります。

自分では何もできない分、
何かあった時に助けてもらいたいから。

ディーラーの整備や車検は高いと言われますが、
そういうのも含めて考えると、そう高くもないんじゃないかなぁ。
(自分でできる人は別として)

点検も車検にも出していないのに
何かあった時だけ頼って行っても、
あまりいい対応はされない気がします。

例えやってもらったとしても、快くやってもらうのと
渋々やってもらうのでは違いますからね。

今回、担当君が
「車検に出してくれたのに」「延長保証も入ってくれてるのに」って
上司に掛け合ってくれたそうで、それを聞いて嬉しくなりました。
車検を受けた時は前の担当さんだったのにね。

できない事はできない、
けれど、出来る限りのことはしてあげたいって
そういう心遣いが嬉しい。

小さなことであれば
「どのお客さん??」
「nanaさんです」
「nanaさんかぁ。nanaさんならしょうがない。やってあげよう。」
そんなやり取りもあったそうです。
Posted at 2010/03/20 00:45:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation