• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

貴重品のとうもろこし【vol.6】

 

滝ととうもろこしの2ショット。

なんで滝にとうもろこし持ってきてんの!?って話ですが…。

30分前にさかのぼってみましょう(笑)

バーベキューの道具はそのまま放置して来たのですが
貴重品だけ持って行こうと各自貴重品を持参。

が、なぜかとうもろこしを手にした人物がいたのですよ。

誰だと思います??w

えぇ、
それは夢食いバクティ。

その行動に特に意味はありません。
普通なら『そんなものいらないでしょ!』で終わるとこですが、
終わらせませんよ?(笑)

nana『持って行くんだね??』
バク「はい…。」

かくして、滝見学には全く不必要な
とうもろこしを持って行く羽目になった男の話(笑)

もちろんnanaの言葉に拘束力はありませんが
「言われたらやります」がバクティのポリシーw

先にも書いたように、あれほどの険しい道で
バクティの左手には常に
とうもろこしが握られていたのです。

まぁ…貴重品だもんね?w

笑い転げたらそれこそ転げ落ちてしまうので
ぐっと堪えてましたけどね。

その手を見る度に脱力するnana。
逆にしてやられた感で一杯でした(笑)

滝に到着して
身の安全を確保してから『そりゃないわ!』って笑いましたが
バクティの満足そうな顔ときたら…w
2010年06月30日 イイね!

滝を見に行こう【vol.5】

滝を見に行こう【vol.5】バーベキューを再開する気にはならなかったので、
座って一息つく間もなく、
『そう言えば滝があったよね!?』

はい、次の指示が出ましたよ(笑)

公園内に滝があるようなので行ってみることに。
もちろん彼らに拒否権なんてありませんよw

4人でマネージャーの車に乗り込み
少し移動して到着。

案内板によると、
駐車場から500m15分。

んん~?
距離に対して所要時間が長すぎるんですけど??

しかしその疑問は納得に変わる。
だってあんな道(画像)なんだもん!w

川べりを下流へと下って行くのですが、
まぁ~、険しい道だこと(笑)

足を踏み外したら只事では済まないので慎重に。

『今日はこんなつもりじゃなかったんだけどぉ~』とぶつぶつ言いながらも
言い出したからには頑張って歩きます。
一応アウトドア用のブーツ履いて来ててよかったわぁ。

計画せずとも探検する運命になっているようです。

ぜ~は~言いながらようやく辿り着いたのが
その名も【女王滝】。



落差25m。
なかなか優美な滝ですね。
がんばって歩いた甲斐ありました。

NHKの大河ドラマ「毛利元就」のタイトルバックに使われた滝だそうです。

行きも帰りも辛い道中だったのですが、
ひとつ笑いが堪えられない珍事もありまして…。

つづくw
2010年06月30日 イイね!

食後の運動【vol.4】

食後の運動【vol.4】バーベキューをしたのは
広島空港そばの森林公園なのですが、
自然と環境に恵まれた公園でした。

設備が整っているし
炭や食材セットの販売もあるので
それこそ手ぶらでバーベキューできちゃいます。
飛行機も見えるしね~。

で、張り切って少々食べすぎちゃいまして…。

こりゃいかん!
このままでは出てくる、と席を立つ女。

隠し持っていたビーチボールを膨らませ
食後の運動タイムです。

にしては少々ハード。
ぎゃ~ぎゃ~言いながら走りまわって遊びました。
(逆に出てくる可能性アリw)

しばらく遊んで疲れたので、無言で席に戻る女(笑)

続けてくれてもよかったんだけど、
やっと満足してくれたかって感じで
席に戻ってくるメンズたちw

食材が余ってたので
体を動かせばまた食べられるかと思ったのですが
そう簡単には空かないものですね。

まだなんか遊び足りないんだよねぇ…。
2010年06月30日 イイね!

たとえ雨でもバーベキュー【vol.3】

たとえ雨でもバーベキュー【vol.3】日取りとメンズ(メンツ)は決まってて
当初の行動予定は全く違うプランだったのですが…。

何シテルにあったように、
突然バーベキューがしたいと言い出した女がいましたね(笑)

若者2人とはいつかやろうねって約束してたし
執事は嫌がってましたが、幹事が強引に予定変更w

ただ、梅雨の真っただ中なので雨は覚悟で。

カッパ着てでもやるぐらいの勢いでしたが、
肝心の火が消えては焼けないので
お屋根のあるバーベキューサイトを探しました。

ネットって便利だよねぇ。
屋根ってキーワード入れて検索したら
数件目でヒットしました(笑)

日ごろの行いが良いとはとても言えませんが
雨は一粒も降ってきませんでしたよ。
この時期一番過ごしやすい曇り空でした。
これで土砂降りでも降れば
ざまぁ見ろって思えた方もいるのでしょうが…w

マネージャーは火起こしも得意なようで
メンズ3人の力でさくさく準備は整い
すぐに食べられる状態になりました。

食材係の夢食いが上等なお肉を準備してくれたので
それはもうとろける美味しさ♪
目を閉じればそこは焼肉屋さん(笑)
(肝心なお肉の画像はボケてて使えなかったw)

バーベキューって準備が大変だと思ってたけど
意外と簡単にできるんだね~。

人さえいれば(笑)
2010年06月30日 イイね!

自分の車で来る気がしない【vol.2】

みんな揃ったところで出発です。

  
 
nanaは当然のように助手席ですね(笑)

家の近くでうろうろしていたら
通りすがりの人に拾っていただきましたw

こんな風に並んで走っていたら
自分の車で一緒に走りたい!って普通思うのでしょうが…。

どういう訳か全然思わない(笑)

 

車はみんカラで見て下さいってことになりつつあるから
namaすぽ見れたらラッキー!ぐらいに思ってね?(笑)

決して迎えに来てとは言わないけれど
う~だらく~だら言ってたら迎えに行きます!って言われるのw

有り難き幸せ(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
678 9 10 1112
13 14 15 16 171819
2021 22 23 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation