• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

自分との賭け

自分との賭け思い起こせば4年前。
スイフト納車直後に
それは嬉しく慣らしドライブに出かけたんですね。
前の車であれば全然平気だった距離の所まで。
そしたら、折り返し地点に来た時に
どうにもこうにも腰が痛くなって運転が続行できなくなり
しばらく休んでからやっとの思いで帰宅したのです。

どう頑張ってもシートポジションが合わなくて
腰に負担がかかるようで、ヘルニアでもあるので
その後自走ではあまり遠出をしなくなりました。

翌年、家に眠っていたレカロを導入し
何度かレールの高さの調整をしてもらったりで
シートポジションはかなり改善されました。
が、ダウンサスやリア下の補強パーツの導入で乗り心地も悪化。
運転自体は楽しくなったけど、腰への負担が大きく
やはり自走でのロングドライブはできませんでした。
短時間のドライブであれば不満なく楽しかったんですけどね。

そして今年の3月に、思い切って車高調を導入。
がっつり車高を落としたいけど、乗り心地も良くしたいという
両極端な望みを持って、半ば賭けで交換。

車高は落ちました。
(本当はもう少し下げたいけどねw)
望み通り乗り心地も良くなりました。
おまけに補強パーツがなくてもラクに曲がれるようになりました。
大きな買い物だったけど、それだけの価値はありました。

ひとつ問題があるとすれば、
必要以上に段差に気を使うこと?(笑)

エンジン不調も完治し
仕様としては今までの中でベストな状態にあるので
ほぼ4年ぶりに、あの時と同じコースを走ってみました。
途中で腰が痛くなったら引き返そうと思いながら。

すると、全然問題なくラクに走れて
難なく家まで帰れたどころか、
なんだか楽しいので家を通り過ぎて
さらに2時間近く走り回ったほどですw

賭けに勝った!(笑)

久しぶりにドライバーズハイな気分を味わいましたよ。

遠出は…
あまり増えないとは思いますがw
Posted at 2010/06/18 10:49:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

ついでのついで

ついでのついでプラグを交換するんだったら
そのついでに…と
ご丁寧にプラグコードもお持ち込み(笑)

今までは永井電子(ウルトラ)のコードを装着していましたが、
今回はNGK揃えにしてみることにしました。

メーカーによって
抵抗値の違いとかあるみたいだけど
まぁ…そんな細かい違い分からんでしょ?と(笑)

ディーラーの人が定価を見てびっくりしてましたが、
もちろんこんな値段では買ってませんのでご安心をw
購入価格は純正と同じぐらいの値段だったようで
それなら社外品のほうが面白いよね?

プラグにしてもコードにしても
まだ劣化する時期ではなかったので
残念ながら違いはさっぱり分かりませんでしたけど。

これまた気分的なものです(笑)

純正からウルトラに交換した時は違いを体感できたので、
これも純正とは違うハズと淡い期待を抱いてますが
純正の感覚はもうとっくに忘れたしw

驚異!の体感はできませんでした(笑)

セミダイレクトだかなんだか知らないけど
2本しかないしねぇ。

本当はイグニッションコイルの交換だけにして
1年点検の時にプラグとコードを交換してもらいたかったんだけど
二度手間になるからそれは勘弁してくださいと懇願されました(笑)
Posted at 2010/06/17 22:11:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年06月10日 イイね!

ついでに交換

ついでに交換もう2週間前の事ですが…。

エンジン不調の原因であった
イグニッションコイルを交換してもらい、
数か月ぶりにようやく元気なnanaすぽへと戻りました。

本当は
6月が1年点検の時期なので
点検の時に交換しようって話になっていたのですが
暑くなってA/Cを使うと不調が顕著になって
えらく運転しにくいので、早急に交換してもらう事になったのです。

でも『1年点検はまだ受けたくないの!』と
点検は拒否しました(笑)

月初か月末かの違いなんだけど、
オイル交換時期の絡みがあってねぇw

来週が1年点検なんだけど
引き延ばした甲斐あって距離がちょうどいい感じ(笑)

イグニッションコイルを交換する時に
ネットで入手したプラグを持ち込み
『ついでにこれ換えといてね~』と(笑)
別の機会に頼むと工賃がおっそろしいから
こういう時を利用しないとね♪w

前回は熱価を7番にしていましたが、
今回はおとなしく6番にしましたよ。

純正プラグもNGKのイリジウムだし
そのままでも別に不満はなかったんだけど
まあ気分的なもので(笑)
次はいつ開けるか分かんないしぃw
Posted at 2010/06/17 21:35:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

二期作と二毛作

二期作と二毛作随分と季節外れな画像(棚田)ですが
他にそれらしい画像がないのでご勘弁を。

この日は某マネージャーの車で
前回に続きまたしても山奥の田舎道を走っていたのですが…。

稲田に紛れて
なんだか違うモノが植えてある畑がちらほらと。

それが黄金色で、どう見ても麦。

麦ぃぃ?
しかもしっかり実ってるけど
そんな季節なの??

そんな疑問を抱きながら
しばらく黙っていたnanaが放ったひとこと。

『ところで二期作と二毛作ってどう違うんだっけ?』

そんな脈略のない質問に戸惑うこともなく
普通に「どうでしたっけぇ」と考えてくれる二人。

慣れてるわぁ(笑)

その普通っぷりにこっちがびっくりするわw

そしてバクくん正解。

そういうの社会科で習ったよね~。
nanaは公民以外の社会は苦手だったのよw
歴史と地理なんて大嫌いで
考えてみれば
それでよく史跡めぐりや地図を見るのが好きになったもんだなぁ。

ねずみ返しだの高床式倉庫だの
日常生活にはおよそ必要のない単語が飛び交うグループなのです。
Posted at 2010/06/15 22:14:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | 旅行/地域
2010年06月05日 イイね!

何を書けばいいんですか?

何を書けばいいんですか?そろそろブログを書くようにと
熱烈なファン(そんなのいるの?)から催促が入ったのですが
しばらくお休みしている間に
ブログの書き方をごっそり忘れましたよ。

過去を振り返れば
よくもまぁ毎日あんなにくだらないことが書けたわねぇと
我ながら感心感心。

そんな訳で
社会復帰に向けての他愛のないブログです。

あ、お久しぶりです(笑)

最近の出来事…。

かなりローテンションな日々でしたが
何か楽しいこともあったような気もするので
思い出せたら書きますw

すっかり梅雨入りしちゃって
雨続きの日々ですが
たまの晴れ間には
ドライブ行かないと!って血が騒ぐんですよね~。

まだ蛍光灯で光合成できるほど発達してないもんだから
しっかり日光を浴びて光合成しとかないと。

そんな言い訳をしながら
陰気にドライブしていたら
後光に照らされて何かまぶしい。

誰だこんな明るいハンドル付けたのは。
Posted at 2010/06/15 21:15:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
678 9 10 1112
13 14 15 16 171819
2021 22 23 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation