• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

ランチをゲット

ランチをゲットお昼前から買い物に出かけ
お腹減ったけどどうしようかな~って思いながら
田舎のショッピングモールの入口をくぐったら…。

「試食会をやってます。どうぞ。」という声。

ん?
何の??

どうやらドーナツを配ってるみたい。

で、一旦は通り過ぎたけどくるっとUターン(笑)

もらっちゃいました♪

ミスドでドーナツを無料配布って
ネットで話題になってたみたいだけど
全然知らなかったよ。

田舎だから誰も並んでないし(笑)

ジョシの割にあんましドーナツは好きじゃないんだけど
貰えるなら貰う!w

めでたくランチをゲットぉ。
nanaすぽの中でもしゃもしゃと。

創業当時の味を復刻させた「ハニードゥ」とやら、
まだ作り立てらしくあったかくておいしかったよ~。

作り立てを食べることなんて滅多にないしねぇ。
タイミングよかったねぇ(笑)

このドーナツのおかげで
夜まで元気にウロウロできました。
Posted at 2010/10/05 12:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | nana的グルメ | グルメ/料理
2010年09月27日 イイね!

はじめての猫カフェ【Test drive.4】

バクティの職場訪問のあとは
リーダーの提案で
猫カフェへと連れて行ってもらいましたよ。

小さい頃から猫大好きだけど、
猫カフェって初めて~!

手洗いと消毒を済ませてから入店。

室内撮影は苦手なので
綺麗な写真ではありませんが…。

 

 

 

 

なんかねぇ…。

楽しい♪ヾ(≧∇≦)ノ(笑)

店長さんが自宅で飼っておられるという猫ちゃんたち。
総勢20匹の内の10数匹を連れて
一緒に出勤して来られるそうで。
悠々自適に過ごしておられましたよ。

猫だけでなく
お水系の美人店長さんがお相手してくれました。

まったりと1時間ほど過ごした後、
ディーラーへと送っていただきました。

リーダーどうもありがとう♪

んで、nanaが出かけてる間にすっかり雨。

nanaすぽの大敵ですよぉ。
洗車したばかりなのにねぇ。

リーダーも「nanaすぽが汚れる~」って心配してくれてました。

ディーラーに戻ったら…。

nanaすぽは
無事に手術が終わった後も
偉そうにピットの一角を陣取っておりました(笑)

控え目に見てもピカピカだったせいか
雨に濡らさないように気を遣ってくれたみたい。

nanaが帰る直前までピットの中に居座ってましたよ。
邪魔だろうにねぇ。

帰り道で雨に濡れるのは仕方ないので
帰ってからまたすぐにコーティングをかけてピカピカにしておきました。
2010年09月27日 イイね!

突撃職場訪問【Test drive.3】

突撃職場訪問【Test drive.3】nanaすぽをディーラーに預けて
日帰り手術してもらってる間に
(A/Fセンサーの交換ね)
リーダーの車でランチに連れてってもらいました。

えぇ、姐さんはリーダーの助手席にだって乗っちゃいますよ(笑)

リーダーお勧めのとんかつ屋さんへ。
勧められるままに幻霜ポークの特選ロースカツ定食をチョイス。

お肉自体もおいしかったけど、
このお店の特徴でもあるかりっとした衣とタレ、
これがほんとに美味でしたよ~。

で、食後のデザートを食べるにはお腹いっぱいだし
どうしようかという話になり、
リーダーの提案で
暇つぶしにバクティの職場へと突撃してみることに(笑)

見える所に居なかったから呼び出してもらったんだけど
何も知らずに出てきたバクの反応が面白かったw
ふたりの顔を見て「あぁぁっ」って脱力してたし(笑)

仕事着のバクはちょっと新鮮。
社会人なんだねぇ(笑)

うだうだと絡んでたら
なんでも半額になっちゃう魔法のシールが出てきたけど
この日はそういうつもりではなかったので手ぶらで撤収。

また後日改めて…w
2010年09月27日 イイね!

だからいいって言ったのにぃ【Test drive.2】

だからいいって言ったのにぃ【Test drive.2】この助手席の窪み、
みんなミニカー置きたがるだろうねぇ(笑)

ドリンクホルダーやら収納が増えてて便利そう。

車にはあまり便利さを求めてないし
見える場所に極力物を置かないnanaとしては
あまり関係ないと言えばそうなんだけど
さすがにグローブボックスは狭すぎたもんね~。
ダッシュボードの蓋付きの小物入れも重宝しそうだね。


CVTとか運転してもよく分かんないし
最近は助手席ばっかり乗ってるから
助手席試乗でいいって言ったんだけど…。

気を利かせたリーダーが運転を交代してくれました。

で、バックで出ないといけないところを
いきなりDレンジに入れるnana。
ふたりから速攻つっこみをくらう(笑)

ほらね~。
だから言ったでしょぉ。
アナログな人間だから
オートマとかどうやって運転するんだか分かんないんだってばぁw

危ないったらありゃしない(笑)

1200ccにしてはよく走るんだろうけど…。

アクセルを強く踏み込んで運転する習性がないから
軽く踏んだぐらいじゃもどかしい。

改めて、
nanaすぽはあまりアクセル踏まずに走ってるんだなぁと実感。
だから燃費いいんだね♪w

ぶつぶつ言いながら運転するnanaと
スポーツじゃないんだからとフォローする担当くん。

リーダーは
担当くんとnanaの掛け合いを見て
「さすが姐さん!」ってひとしきり感心してたし
「この試乗楽しい~!」って言ってたよ(笑)

営業とお客の関係を超えてるとも言ってたけど
ただそれだけの関係ですw
2010年09月27日 イイね!

リーダーと新型試乗おふ【Test drive.1】

リーダーと新型試乗おふ【Test drive.1】HST(広島スイフトツーリングクラブ)のリーダー、
NOBYくんが
nanaと一緒に新型を試乗したい!とおっしゃるので
nana御用達ディーラーへとご案内して
新型スイフトを試乗してきましたよ。

珍しい登場人物でしょ?w

公のオフ会では隅でおとなしくしてるし
ネット上でもあまり関わってないように見えますが
裏ではリーダーともお友達です。

だからHSTで自由気ままに振る舞っても
許してもらえてるんだけどね(笑)

次から次へと
ディーラーに違うメンズを同伴してくるnanaは
何者だと思われてるんだか知りませんがw

到着してすぐに試乗。
まずはリーダーがハンドルを握ります。
nanaは助手席で
リアシートで踏ん反り返る担当くん。
(ほんとにくつろいでた)

そしていきなり担当くんが
「ガソリンがないんでそこのGSに寄って下さい」って
試乗としてはありえないコース指定(笑)

GSで10L給油してたので
『100kmは走れるねぇ』とつぶやく女w

試乗コースは無視して適当に
それなりの距離を走ったような気がします。

試乗車は中間グレードだったようで、
『なんで上級グレードを用意してないの??』と
文句を言う女とかw

試乗しているリーダーに
恋バナを尋問して動揺させたりと
もう好き放題です(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 3 4
5678910 11
1213 141516 17 18
192021 22 23 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation