• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

ブログ更新情報

3月 2日分 (3月31日更新)  何もしない贅沢【広島市内の夜景】

3月 2日分 (3月29日更新)  何もしない贅沢【ビューバスルーム】

2月26日分 (3月26日更新)  今から大分!?福岡?結局山口

3月 7日分 (3月26日更新)  工場夜景を眺めつつ…

2月23日分 (3月25日更新)  場内教習、そして路上教習へ

2月23日分 (3月25日更新)  黄色×2=?

3月 4日分 (3月24日更新)  贅沢品 と消耗品
                          
2月19日分 (3月22日更新)  500万本の水仙郷【黒岩水仙郷】                

2月18日分 (3月22日更新)  牛窓でリゾート気分           
             
1月25日分 (3月21日更新)  【犬島アートプロジェクト】「精錬所」 
              
1月24日分 (3月18日更新)  【東洋のマチュピチュ】(別子銅山・東平) 
           
1月23日分 ( 3月17日更新)  銅山跡地のテーマパーク【マイントピア別子】(愛媛県)  

しばらくは過去のブログを穴埋めして更新していきます。
日にちが古いため
お友達以外の方には
いつのブログを更新しているのか分からないと思うので
ブログを更新したらここでお知らせします。
タイトルを見て興味があればご覧ください。
Posted at 2011/03/18 15:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 日記
2011年03月16日 イイね!

整形したんだってさ~

整形したんだってさ~nanaすぽのおともだち、
きいろクンがお顔を整形したらしいので
見に行ってきました。

なかなか会う機会がなくって
久々の2ショット。

おぉ。
痩せたね~!
(ってそういう観点かっw)

ちょうど一年前の3月の画像があったので
並べてみます。

           Before            ⇒           After

 

以前はでっかいお口でワイド感が強調されていたけど
今回は縦ラインを生かしてシュッとした精悍なお顔立ち。

 



アラが見えるから
大きい画像は載せるなって言われてたけど
怒られないかしらw

そろそろ乗り換えるのかと思ってたから
予想外のイメチェンでした(笑)
まだしばらく乗るんだねw

ワンオフだから思い通りの顔に整形できるのがいいよね。
いいなぁ。
nanaも整形すれば少しは綺麗になれるかしら?(笑)

そんなnanaはと言えば
ホワイトデーも過ぎた頃になって
今更バレンタインチョコを渡すわ
勝手にささやかな誕生日プレゼントを渡しておきながら
『誕生日に欲しいものがあるの♪』って
お返しをおねだりするわ
ロクな女じゃないですね(笑)
2011年03月16日 イイね!

ネットブックを買いました

ネットブックを買いました先週火曜日にパソコンが壊れ…。

翌日すぐに修理に出したものの
修理できるものやらいつ返ってくるものやら分からない。

しばらくおとなしくしてようかとも思ったのですが、
やっぱりネットができないのは不便。

いろいろ考えた末に出した結論。

『よし、ネットブックを買おう!』

2日後の木曜日には注文してました(笑)

画像を見てお分かりかと思いますが、
まぁた得意の外観重視ですねw

10インチのネットブックです。

スペックはそれなりですが、
ネット用と割り切ればなかなか使い勝手いいですよ。

おまけに家で探し物をしていたら
ぽろっと無線LANルーターが出てきました。

え??
なぜに??

買ったなんて話聞いてないんだけどぉ。

前から欲しかったんだよね~。

煙突なんて洒落たものはないけれど
時期はずれのサンタさんでも来たのかしら?(笑)

今まではネットをする時は
自室でLANケーブルに繋がれて
身動き取れなかったのですが、
棚ぼたで無線環境が整いました。

そんな訳で
今は台所の食卓にてブログを書いております。

いつもなら自分の部屋にこもってるけど
家族と同じ部屋で過ごしてるから
これもひとつの節電になるかしら。

広島でも昨日今日と雪が降っていて寒いです。

この1週間、東日本では大変なことが起きており
テレビを見る度に胸が痛み、涙が出ます。

でもみんカラには楽しいことしか書かないって決めているので
これ以上は触れないでおきます。
呑気にブログを更新しているように見えるかもしれませんが、
決して何も感じていない訳ではありません。
その点はご理解いただければと思います。
お友達のみなさんも心を痛めていると思うので
少しでも息抜きになればと思い
いつも通りブログを書くことにします。


関係ない話ですが
私自身、数年前からちょっと辛い事情を抱えていますが
それでも今は笑って過ごせるようになりました。
(事情を知らない人にはお気楽なヤツだと思われてるかもしれませんがw)

自分が笑っていれば
周りの人も楽しそうにしてくれるから…。
Posted at 2011/03/17 20:28:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 日記
2011年03月07日 イイね!

工場夜景を眺めつつ…

工場夜景を眺めつつ…この日は姫路へと出かけたのです。
画像のお昼ごはんは高速の吉備SAで食べました。
ホテルが経営してるレストランだけあって凝ってるよね。

”太陽公園”というパラダイスへと出かけたのですが
過去に紹介済みなので省略します(笑)
(その魅力を知りたい方は過去ブログフォトギャラをドウゾ)
ちなみにもう3度目ですw

しかし3回訪れたうちの2回が雨と
晴れ女らしからぬ雨っぷり。

この公園を散策すると軽く1万歩を超えるのですが
毎回雨に阻まれてテンションが下がり
いまだに全てを見ることができていません。
多分もう行かないとは思いますがw

疲れたら姫路に泊まろうと思っていたのですが
まだ余力があったのでとりあえず帰路へ。
岡山まで戻ったところで宿探し。

以前からちょっと気になっていたホテルに泊まってみることにします。
名前に反して瀬戸大橋は全く見えないのですが、
そのかわりに水島コンビナートの夜景が見えるとか。
工場夜景が見えるホテルって珍しくない?
ってことで夜景の見えるお部屋をリクエスト。

ほぉぉ(人´ェ`*)

 

窓がほとんど開かないし
カメラを固定できる場所もなかったので綺麗に撮れていませんが
なかなか素敵な夜景でしたよ。
煙突から出る炎や煙に動きがあって面白いし。
ちょっと工場萌えな気分(。-∀-)(笑)
夜中にトイレに目覚める度に窓際に座って眺めてました。
(ご老体ですからw)

フリーハンドで撮った割には
夜と朝に撮った構図がほぼ同じってことにひとりで満足(笑)

ここのホテルは24時間営業のスパが併設されていて
宿泊者は入館料2200円→無料とお得。
公衆浴場に入らないnanaには関係なかったりもしますがw

スパと言うより健康ランドって感じだったけど
もらったお食事券で食べたチキンのグリルが美味しくてびっくり。

スパエリアは靴を脱いで館内裸足なんだけど
予期せず靴を脱がされたnanaは思わず
『えっ?靴脱ぐの??靴下に穴が開いてたら恥ずかしいじゃん!』と
人知れずつぶやいたつもりが
従業員さんに聞こえていたらしく、
うつむいてくすくす笑われてましたよ(ノ∀`*)

実際には穴は開いてなかったけど
この日もブーツ履いてたから
多少の悪臭は放ってたかもしれない(= '艸')(笑)
Posted at 2011/03/26 11:44:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2011年03月04日 イイね!

贅沢品 と消耗品

贅沢品 と消耗品珍しく車(nanaすぽ)のお話(笑)

普段は別に問題ないのですが、
ごく稀にぐわっとハンドル切って勢いよく曲がると
一瞬ブレーキ警告灯が点灯するんですね。

そう言えば
どっかでそんな話しを聞いたことあるぞ、と。

担当くんにメールしたら
すぐに電話がかかってきて
「何で最近来てくれないんですか~!」と言われて
『何で用もないのに行かんといけんのだ!』と言い返していたのですが
他に聞きたいこともあったので
久しぶりにディーラーに遊びに行ってみることにしました。

ディーラーに到着すると
すすっと見知らぬ女性店員さんが出て来て
「○○(担当)が中でお待ちしております」って。

え?
まだ名前も名乗ってないし
私はあなたのことを知りませんが
あなたは私をご存じなのですか??(笑)

後で担当くんに聞いたら
その店員さんは最近転勤してきたセールスさんで
「昼からNさんが来るよ。いかついスイスポで。」とだけ伝えてあったそうで…。

えぇ~っと…。
なぜそれだけの情報で分かりますのん?w
普通なら一応「Nさんですか?」って確認するでしょうに。
確認するまでもなく
女性+いかついスイスポ=Nだ!と確定されてしまったようです。

って言うかいかつくないわぃっ!w


その後nanaに気付いた工場長が
たたたっと駆け付けて来てくれて
「どうかしましたか??」と。

いえいえ、大した用事ではないのですが(笑)
事情を説明すると、すぐにチェックしてくれました。

結果、「ブレーキパッドが減ってますね~」ってことで
とりあえずブレーキフルードを補充してくれました。

急ぐほどではないけれど、
車検の時(今年6月)に交換したほうが良いかもと。

ふむふむ。
やったね~ヾ(。-∀-)ノ

ひとりで妄想を膨らませていると
工場長がひとこと。

「社外パッドにするんでしょ?」と。

あらまぁ。
どうして分かったのかしら(笑)

その後担当くんと話していたら
「パッドは社外って手もありますからね」って。

あらまぁ。
ふたりして社外パッドを勧めてくれるのね。

わたしゃ何も言ってないのにw

ブレーキパッドの交換は
今までにも考えた事はあったのだけど
純正パッドが減ってなければ贅沢品、
減った時には消耗品、と位置付けて我慢していたので
これで堂々と胸を張って
消耗品として社外パッドに交換できます(笑)

どこのパッドにしようかな~。
Posted at 2011/03/24 21:31:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 45
6 789101112
131415 1617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation