• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

引っ越し祝い

引っ越し祝い夕方、いわっちからメッセージが届きました。

「今晩行ってもいいですか?」と。

もちろん、いいですよと。
家に居ることが多いので
片付けと身支度をする時間さえもらえれば
急な訪問にも対応しております(笑)

しかしいわっちがひとりで来るなんて珍しいなぁ。
何のご用事かしら?とドキドキしながらその時を待ちますw

そしてやって来たいわっちは
何やらおいしそうな物を持って来てくれました。

移動販売のメロンパンと
チョコケーキとパウンドケーキの詰め合わせ。

「引っ越し祝いです」って。
やほ~い!

って、引っ越したのいつだっけ?
まあそんなことはどうでもいいのです(笑)

晩ご飯は済ませていたのですが、
楽しいパーティの始まりです♪w

こんな時間にこんなに食べていいのかしらぁと思いつつ
もぐもぐもぐもぐ(笑)
美味しく戴きました。

いわっちは何やら聞きたいことがあったそうで
果たしてnanaの意見が参考になるのか怪しいところですが
それでも何らかのヒントにはなったようです。

少しはお役に立てたようで良かった良かった。

お友達が気軽に立ち寄れる家でありたいですね。
散らかさないように気をつけようw

さて次のお客さんは誰になるのでしょうね(笑)
Posted at 2012/03/12 22:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | おうちのこと | 暮らし/家族
2012年02月23日 イイね!

カモメを取りに…

カモメを取りに…起きた時は天気が悪かったので
あまり出かける気にならなかったのですが、
徐々に太陽が覗いて来たので
『カモメでも取りに行くかのぅ』と出かける支度を。

カモメの写真でも撮りに行くのかと思われてたらしいですが、
そうではありません。

先日置いて帰ったカモメ(マツダ)マークのことなのです。

その後なかなか取りに行く機会がなかったので
半月ほどエンブレムがない状態でした。
こりゃなんだかみずぼらしいねw

てんちょさんのところに行って
さくっと取り付けてもらって完了。



カーボンラッピングって言うのでしょうか。
カーボン調のシートを貼ってくれました。
なんだか引き締まった感じがします。
お手軽なイメチェンですね♪

わざわざ面倒なことを提案してくれて
なぜそんなに親切なのかと尋ねたら
クリームパンの為だと言われました。
なんでも開店早々売り切れる人気のクリームパンがあるそうで…。
・・・。
はい、買いに行かせていただきます!w

同じ日にバクてー氏も来店し
何やら取り付けされておりましたが
”nanaには内緒”らしいので
見なかったことにしておきます(笑)

ずいぶんなざらざらボディだったようで
見かねたてんちょさんが
洗車&鉄粉取りまでしておられましたw

アクセラも触ってチェックされましたが
つるっとしてると言われましたヨ。

てんちょさんの尽力で
ぬるっと艶の出たバク号との2ショットでございます。

Posted at 2012/02/29 13:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年02月21日 イイね!

アイコン画像をもらったよ

アイコン画像をもらったよ昨晩、おともだちのいわっちが
ヘッダーだけでは飽き足らず
タイトル見出しアイコンを追加しました
”という
ブログをアップしてましたが…。

あら、次はアイコンを作ったのねぇ~って呑気に眺めていたら
なぁんとnanaにも作品が届いておりました!

ありがたやありがたや~(人´ェ`*)(*´ェ`人)(笑)

ブログタイトルのアイコン画像は
既存のタイヤが邪魔してうまくいかなかったので
とりあえずプロフィールのほうの見出しアイコンを変更してみました。

ものぐさなnanaのページが
どんどん素敵になっていきますw

nanaには芸術的な才能が欠落しているので
こういう作品を創り出せる人って尊敬しちゃいますね。

自分が創造したもので
人を喜ばせることができるというのは
とても素晴らしいことだなぁと思います。

話は違えど…。

nanaすぽのカスタムは
自分で考えてはいるのだけれど
それを形にしてくれるてんちょさんが居るからこそなんですよね。

それを維持できているのは
ディーラーの担当くんの尽力もあったりで。

いろんな人に支えられ、恵まれているなぁと。

逆に私には何ができているのやら…(笑)
Posted at 2012/02/21 13:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

白壁の町とお雛様

白壁の町とお雛様最後に記念撮影をしよう、と
白壁の残る城下町へと移動しました。

旧山村家住宅。
江戸時代後期に建てられた大型の町家で
この地方には珍しい「表屋造り」の建物です。

ここに車を並べて撮影を始めたら
ご近所の方に声をかけられました。

注意されるのかな?と思ったらそうではなく
ここを管理をされている方のようで
見学時間を過ぎていたのですが
ご厚意でお屋敷の中も見せて戴けることになりました。

時節柄、お部屋の中には
ずらりと並ぶお雛様が。

  

これは見事です。
いい物を見せていただきました。

みんなでカメラを構えてぱしゃぱしゃ撮っていたら
そんなに見てもらえたらお雛様も喜ぶねって
見せて下さった方も喜んでおられました。

そうこうしている内に日が暮れて
雪が激しくなってきたので
ノーマルタイヤの2台は慌てて帰路へと急いだのでした。
この日の朝は山陽道にすらタイヤ規制が出ており
出発を見合わせたほどなので。

峠を越えて山陽側に出ると、空が明るく雪の気配もなく…。
平和だなぁとw

安心したご一行は”山賊”に寄り道。



そう言えばこれも骨付き鳥だね(笑)
Posted at 2012/02/24 19:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 旅行/地域
2012年02月18日 イイね!

椿の群生林(萩市笠山)

椿の群生林(萩市笠山)日本一小さな火山、笠山。
その笠山の北端には
約25,000本のヤブツバキが自生しています。
ちょうど見頃を迎えているようなので
訪れてみましたよ。

海風の寒さに負けてカメラを取り出さなかったので
このページはいわっちの画像を借りてお届けします(笑)

今年は見頃が少し遅いようで
本格的な見頃は3月に入ってからだそうです。

火山というだけあってごつごつした岩がごろごろ。
岩好きな女はそっちに気を取られてみたりw

バクとなんだかんだしゃべりながら歩いているうちに
遊歩道を1周してました。

そんな中、いわっちは
しっかりお目当ての椿の写真を収めてましたよ。

 

あら素敵。
こんな見所があったのね(笑)
Posted at 2012/02/24 18:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 34
5 67 8 9 10 11
12 13 14151617 18
1920 2122 232425
26 272829   

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation