• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

なんか植えてみるかなぁ

なんか植えてみるかなぁまだ寒さは続いていますが、
日中の日差しは
なんだか春の兆しを感じます。

どう表現したらいいのか分からないんだけど、
なんか春っぽいw

洗濯物を干すだけにしか使っていない
暇そうなベランダで
なにか植えてみようかなぁなんて思い始めました。

たまたま立ち寄ったお店に
100円ショップが併設されていたので
目を輝かせるnana。

100円ショップ大好きなんです(笑)
ついついいろいろ買っちゃうので
100円ショップ禁止令が出されそうなほどw

な~んでも売ってるから
雑貨屋さんみたいな感覚です。

広島で100円ショップと言えばダイソーなのですが
(本社が広島だし)
最近は他にも色々な企業が進出してますね。

そこは今まで行ったことのないお店だったので
テンションアップ↑w

またしても色々買い込んでしまいました(笑)
でも15個買っても1500円(税抜きw)だから
お財布に優しいですよね~♪w

そこでプランターとスコップをゲット。

ウキウキして帰宅したのですが…。

あ。
肝心の種買ってないわ(笑)

何を植えたいのかって、
葱と大葉なんですけどねw

どちらも好物なのですが、
いつも必要な訳じゃないし、
買うと量が多すぎるしで困ってしまうので。

お花じゃなくて食べ物なのがnanaらしいですねw
Posted at 2012/02/12 13:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | おうちのこと | 暮らし/家族
2012年02月11日 イイね!

骨付き鳥を喰らう

骨付き鳥を喰らう香川県のさぬきうどんに次ぐ名物として
”骨付き鳥”が有名なのをご存じでしょうか?

私は知りませんでした(笑)

半年ほど前でしょうか。
香川を訪れた時に
骨付き鳥で有名なお店に案内してもらいました。

お店によって違いはあるかと思いますが、
塩・こしょう・にんにくなどで味付けして
オーブンなどで焼いたモノ。

元々鳥肉好きなので、
嫌いな訳がありません(笑)

濃い目のスパイシーな味付けなので
キャベツやおにぎりが進みます。
私は飲みませんが、ビールも進むでしょうねw

しばらく忘れて過ごしていましたが、
なぜだか最近、無性にアレが食べたい。

ふと思い立って検索してみたら、
あるじゃないですか、広島でも食べられるお店が!

辛抱たまらずすぐに出かけてきました(笑)

そこは骨付き鳥専門店で
香川で訪れたお店と同じようなスタイルでした。
噛みごたえがあり、味わいの深いおやどりと、
柔らかくて食べやすいひなどりの2種類があります。

nanaは写真のひなどりを選択。
(一部食べかけで申し訳w)

他にお客さんが居ないのをいいことに
かぶりついて喰らいました(笑)

本家に比べると少し味付けが控え目でしたが、
やはり美味しかったです。
パリパリの皮がたまりません。

テールのから揚げという珍しいメニューもあったので併せて注文。
骨付きのぼんじりのから揚げでした。

鳥好きにはたまらないお店ですねw

四国に行かないと食べられないと思っていた
あの骨付き鳥が広島でも食べられて嬉しかったです。

最近はなんでもインターネットでお取り寄せできるみたいですが、
個人的にはお店で出来立てを食べたいです。
Posted at 2012/02/16 16:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | nana的グルメ | グルメ/料理
2012年02月10日 イイね!

樹脂の艶出し

樹脂の艶出しアクセラの樹脂パーツ(主にフォグランプ周り)が
白くカサカサになってしまいました。
まるでnanaの冬の肌のようです(笑)

前回から1年半ほど経ってるので
そろそろコート剤が剥がれてもおかしくないのですけどね。
洗車機にも入れてるし。

薄々気付いていながらも
しばらく気付いていないフリをしてました。

と言うか、車のメンテナンスセット、
ごっそり実家に置いたままなんですよね(笑)
賃貸住まいのこっちでは何もしないだろうと思って。
車にはフクピカぐらいしか積んでませんw

いつか気が向いたらやろうと思って
実家からコート剤を持って帰りました。

1年以上前に買ったまま未使用だったモノ。
ヘッドライトにも塗りたかったので
両方に使えるモノをチョイスしました。

付属のタオルに少量染み込ませてから
樹脂に塗り込むというもの。

不意に気が向いたので
助手を引き連れて
マンションの駐車場で塗り塗り。

なんか違和感あるなぁ。
一軒家と違って
あまり絵になる光景ではないですね(笑)

 

艶の出方は以前使っていた商品の勝ち。
パッケージの写真のような
濡れたような黒艶は出ず、自然な半艶です。
でもヘッドライトは綺麗になったので満足。

フォグランプ周りはあまり綺麗にならなかったので
また気が向いた時にどうにかしようと思います。
凸凹な表面が
塗っても塗っても乾いてカサカサに。
まるで誰かの肌みたいにねw
Posted at 2012/02/12 22:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年02月09日 イイね!

グリル換えたいなぁ

グリル換えたいなぁまだしばらくアクセラに乗り続けることにしたので
それならもうちょっとお洒落に乗りたいなぁ~と思いまして。

考えていたら、
グリル換えたい病にかかりました(笑)

いろいろ調べて
換えるならこれ!と候補まで絞ったのですが…。

塗装が必要なタイプなので
別途塗装代が必要となる訳で。

ショップのてんちょさんと話したついでに
ちらっと塗装代を聞いてみたら
予想外の金額で…。

死んだふりw

部品代と合計するとちょっとなぁ。
その分は未来の車に回そう、と
一気に諦めがつきました(笑)

しょぼ~ん(´・ω・`)としていたら
「まぁとりあえずMマーク置いて帰りなよ」と救いの声が!

なので、とりあえず置いて帰りましたw

Posted at 2012/02/29 11:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年02月09日 イイね!

価値観の変化

価値観の変化通りすがりに
行きつけのショップに立ち寄ってみました。
素通りしようかとも思ったのですが
てんちょさんから停留許可が降りたので(笑)

数日前から急に
スピーカー変えたい病を患っておりましてw

アクセラ用のスピーカーを調べてもらったら
13×18cmの特殊なサイズだと判明。
適合品はかなり少ない…。

またしてもかっ!(笑)
ほんとに困ったチャンだなぁw

もう少し調べてみたら
某社が出しているインナーバッフルボードを使えば
汎用品が使えることが判明。

ほほぅ、その手がありましたか。

そんなこんなで、カタログを広げ
これとこれどっちがいいかなぁぁ~と
うだうだ言って過ごしました。

結局まだ注文には至らないのですが…。

資金の都合上
nanaすぽの時のように
欲しい物を付けるという訳にいかないので
なかなか悩ましいです(≧ω≦*)

若い頃なんて
給料を車に使い果たしても
へらへら笑ってられたんですけどねぇw

歳を取ると先のことが気になってしまって…(笑)
手元にお金があるないに関わらず
車に使えるお金が限られてしまいます。

この先、nanaすぽのように好き勝手やれることもないだろうから
その分大事に維持したいなぁと思う訳です。
あまり乗らない車を維持してるだけでも贅沢ですしねw
Posted at 2012/02/16 14:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 34
5 67 8 9 10 11
12 13 14151617 18
1920 2122 232425
26 272829   

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation