• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

なぜ家の前に!?

なぜ家の前に!?先日のナイトオフで
お久しぶりに再会したMogくん。
今度ゆっくりお話したいね~ってことで
我が家に遊びに来てくれることになりました。

家の近くの分かりやすいお店を伝えて
そこまで来てもらうことに。

お初のお客様なので
早起きして掃除をがんばりました。
たまに来客があると、
綺麗に保とうという意識が働いてよいですね。
何度目かのお客様の場合は
少々散らかっててもまぁいっかぁって感じですがw

メールの着信があったので
お店に到着したのかな?と思って見てみると、
「nanaさんのアクセラ見つけました」と意外な内容。

えぇっ!?
なぜに??

よそのアクセラの間違いじゃないかしらと
窓から覗いてみたら、
ほんとに家の前まで来てらっしゃる(笑)

なんで??w
家の住所なんて教えてないのに…。

ナビに従って走ってきたら
裏道を案内され、
そこにたまたまアクセラを見つけたそうで。
(知ってる人しか通らない道です)
なんて賢いナビなんでしょw

しかも、Mogくんはnanaのアクセラをよく知らないハズなんだけど、
「(エンブレムが)黒いから間違いないと思いました」って…(笑)

見るとこ見てますねぇw

ほとんどノーマルなのに
それだけで分かっちゃうなんて。

家の前まで来てもらえたなら話が早い。
これでいつでも遊びに来てもらえるね~♪と(笑)

ランチで訪れたお店の駐車場、
桜吹雪が舞って風流でございました。
Posted at 2012/04/19 21:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | グルメ/料理
2012年04月14日 イイね!

ナイトオフでした

幽霊ながら密かに所属している
広島のスイフトクラブ、HST。
近年は幽霊っぷりに磨きをかけて
オフ会には参加できていなかったのですが…。

今月から定期的にナイトオフが開催されるとのことで
久しぶりにお邪魔してきましたよ。
プチオフや7組の遠征などを除くと
1年半ぶりのオフ会参加。

まずは先日お会いした、えーっちゃんとの再会を楽しみます。
早めに待ち合わせをしてのカフェタイム。
いちごフェアをやっていたので、
パフェを食べよう!と勇んで入店。

メニューをめくっていたら、
なんだか無性にお腹がすいてしまい…。



オムライスを注文してしまいました(笑)
オフ会始まったらいつごはん食べられるか分かんないしね。

そしてオフ会開始までにはまだ少し時間があるので、
せっかくだからパフェも食べてしまおうw



うん、満足満足♪

お腹を満たして満足したところで、
少しばかり遅れてオフ会に合流です。

すでに集まっていたみなさん、
nana達が到着した途端
お腹がすいたとのことで、早速夕食タイムに突入。

え?
あれ??
いきなり夕食?
いつもと流れが違~うw

腹減りなバイキング組と小食組で
二手に別れてお店に入ったのですが、
もちろん後者のほうに参加したnana達は
なんと先程まで居たお店に舞い戻ってしまいました(笑)
なかなか予想外の事態ですw

みんながオムライスを食べているのを
指をくわえて眺めてました。
(実際は食べたばかりなので羨ましくはなかったですw)

お隣に座っていたよっちさんが
お子様ランチを注文するようにしきりに勧めてくれたのですが
”※小学生以下のお子様に限らせていただきます”との文言がひっかかってしまい
注文する勇気が出ませんでした(笑)
(よっちさんはクールなnanaキャラを崩壊させようとしているに違いないよw)

お初な方も多く、新鮮な気分でオフ会を楽しめました。
若いなぁとオバサン目線で微笑ましく見ておりましたw

 

「どこの地域にも舎弟は居るんですねぇ」と冷静に言う
えーっちゃんの言葉が印象的でした(笑)

あ。
スイフトのオフ会だというのに
平気な顔してアクセラで参加してすいませんでしたw

実家にnanaすぽを取りに行く余裕がなかったのですが
nanaすぽだといろいろと動きに制約ができてしまうので
今後もアクセラで参ります(笑)
もしくは助手席で…w
2012年04月13日 イイね!

最終日はのんびりと(沖縄旅行)



沖縄旅行最終日の朝。
そして同時に、誕生日を迎えた朝でもありました。

朝食は、ホテルの和食レストランにて。



明るいうちに入ることはなかったけど、
オーシャンビューのお風呂でした。

最終日は遅れずに空港に向かうことが先決なので
これと言った予定はありません。

空港方面へと車を走らせ、
那覇市の繁華街、国際通りへと立ち寄りました。



食べ損ねていた沖縄グルメ、
タコス&タコライスの有名店へと。
タコスは普段あまり好んで食べませんが、
ここ、確かに美味しかったわぁ。

まだ少し時間に余裕があったので、海辺でのんびり。



その後、レンタカーを返却。



滞在中の走行距離、451km。
車のデーターによる燃費は25.7km/Lだったようです。

いろんなデータが出るのは面白いけど、
デジタルメーターって分かりにくくて好きじゃないかも~。

沖縄最後のお食事は、那覇空港で。
もう一度海ぶどうが食べたかったので、海鮮丼をチョイス。



海鮮丼としては地味でしたが、
海ぶどうの量は多かったので満足でした。
むしろ海ぶどう以外がおまけなのかもw

飛行機の時間まで
しばし飛行機を眺めて過ごしました。

 

広島空港が山奥にあるので、
海が見える空港って新鮮なのでした。

そして広島までひとっ飛び~。



2時間弱かな?
日本地図を見るとかなりの距離だけど、
飛行機だと近いものですよね。

私、やっぱり飛行機は苦手ですけども(笑)
ちょっと揺れるだけでビクビクして
生きた心地がしませんでしたw

と言う訳で、沖縄旅行編、完結です。
Posted at 2013/04/25 10:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2012年04月13日 イイね!

旅先のレンタカー

旅先のレンタカー遡るのも大変なほど古いブログを書いてみます(笑)
去年の春に沖縄旅行に行きましたが、
書きかけになっていたので、
また気が向いた時に続きを書いていこうと思います。

4日間の足となってくれたのがこの車。
言わずと知れたエコカーですね。

基本プランはコンパクトカーだったので、
せっかくならいつもと違う車に乗ってみよう、とエコカーをチョイス。
少しの追加料金で指定できたので、
燃費とか考えたらむしろ安いかもしれないと。

これだけ町中に溢れた車なので、さぞかし素晴らしい車なのでしょう。
その魅力を探るべく、4日間お世話になりました。

でも、当たった車体がハズレでした。
まずシルバーなのがテンションダウン。
色か!w
だってせっかくの沖縄なので、
もっと沖縄らしい色(?)が良かったんですよ。
水色とかもあったので。

初代マイカーはシルバーでしたので、
シルバーの車が嫌いな訳ではないですよ。
車種によって乗りたい色が違うのです。

そして、整備不良とも思えるブレーキの効き。
オンとオフしかないのかと思うほど
ほんの少し踏んだだけで尋常じゃなくガクッと効くので
停まるのが嫌になるほどでしたw
以前試乗した時はそんなことなかったので
あれは調整不良だと思います。

nanaは3日目になって初めて運転したのですが、
ほんの10km程度走っただけで嫌になり
その後一切ハンドルを握りませんでした(笑)

そんな訳で、魅力を発見できないままに終了。
あ、確かに燃費は良かったですよ。

どうやらnanaには向かない車のようでした。

沖縄のレンタカーで多かったのがスプラッシュ。
広島では滅多に見かけることがありませんが
沖縄ではあちこちで見かけるので、
見てるうちになんだか羨ましくなりました(笑)
nanaもスプラッシュのレンタカーが良かったなぁ。
色もカラフルでしたしねw
Posted at 2013/02/26 22:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | クルマ
2012年04月12日 イイね!

食は旅の醍醐味♪(沖縄旅行3日目午後の部)

美ら海水族館を後にして
お次に向かったのが古宇利島へと架かる古宇利大橋。



長さ1960m。
無料で通行できる橋の中では日本一の長さだそうです。

しかしこの日は生憎のお天気で、せっかくの絶景もイマイチ。
晴れ女だと自負しているのですが、
なぜか沖縄ではお天気に恵まれなかったのです。
初めての沖縄だっただけに残念で仕方ないっ。

遅い昼食になりましたが、
なんとかランチタイムに間に合ったので
海の見えるカフェにて。



ここのランチがとっても美味しかったのです。
豚肉で唯一苦手なのがミミガーなのですが、
そのミミガーさえも美味しく戴けました。
酢味噌和えでしたが、ミミガーとマッチしてました。

そうそう、この沖縄旅行でジーマミー豆腐というのを初めて食べたのですが
(ピーナツで作ったお豆腐です)
もっちりねっとりしてて甘くて美味しいので気に入りました♪

天気は生憎でしたが、
美味しいものを食べると満足度アップですね(笑)
早めにホテルへと向かいました。



この旅行で唯一、リゾートホテルと銘打ったホテルへと。

 

しばしテラスに座ってリッチな気分を味わってみました(笑)

しかし、ディナーはリッチすぎて恐れ多く、
外に出掛けて食べることにしましたよw

いいホテルに泊まる時って、ホテル食かつ連泊ぐらいしないと
滞在時間短くてもったいないことに気付く(笑)

そして夕食は豚肉専門の焼肉屋さんへと行ってみました。



旅行者と悟ったのか
店員さんが感じ良くアドバイスしてくれて
ホルモンなどの珍しい部位を食べることができました。
こちらも満足。
この日の食事は当たりでした。

ホテルへの帰り道で、
あちこちで見かけて気になっていた
A&Wというファーストフード店へと立ち寄りました。

 

ここのシステムが変わっていて、
駐車場の1台ずつのスペースにメニューボードとスピーカーが付いていて
車を降りずに注文することができます。
そして出来上がったら店員さんが運んで来てくれます。

持って帰って食べてもいいし、
そのままそこで食べてもいい感じ。

アメリカ発祥のチェーン店らしいので
アメリカンなスタイルなのかしらね。

お腹いっぱいなので、ドリンクのみオーダーしました。
A&Wと言えば、ルートビアという飲み物が定番らしく。
ビールではなく、コーラっぽい雰囲気の炭酸飲料で
数種類の薬草を含んでいるという(笑)
それはもう独特なお味でしたw
Posted at 2013/04/22 22:14:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
89 10 11 12 13 14
151617 1819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation