• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

続いて試乗【MINI&WRX】

続いて試乗【MINI&WRX】100円うどんに満足した御一行、
お次はMINIのディーラーへと向かいました。
(画像撮り忘れたのでカタログでご勘弁をw)

4ドアモデルのクロスオーバーに乗ってみたかったのです。

試乗車として用意してくれたのは
クーパーSの4WDモデル。

クロスオーバーは
大きいだけあって重そうだと思っていましたが
4WDとなるとさらに重そうだ(笑)

実際、ハッチバックのMINIに比べると
重量感を感じました。
同じクーパーSでも全然違いますね。
当然ですが、走りを楽しむなら断然ハッチバックですw

しかし4ドアなのは魅力的。
すもっき~は不満げでしたがw
nanaには十分なパワーでしたよ。

担当してくれた営業マンは新人さんでしたが
とても感じがよかったです。
また遊びに来て下さいって言われたので
ほんとにまた行ってやろうと思います(笑)

個人的には中古車として並べられていた
MINIのジョンクーパーワークスが気になりましたw

MINIを後にして、続いてスバルへと。

以前ATの4ドアWRXを試乗させてもらいましたが、
今回は6MTのWRXを試乗させてもらいました。
クラッチ重めなので気合を入れて運転しましたよ(笑)

営業マンの方が助手席を陣取り
マイルドなIモードとスポーティなSモード、
そしてスポーツモードのS#を
ちょこちょこ切り替えて違いを体感させてくれました。
以前のATの試乗時にも体感していましたが、
このモードでずいぶんレスポンスが違いますね。

そして、信号待ちからの発進で、
普通に発進して2速に入れたら
「あっ、ここで1速からのフルスロットルを試してみて下さい」って。

普通ディーラーの人がそんなこと言うぅ~??(笑)
わたしびっくりしちゃいました。
指示通り踏ませていただきましたが
怖いのでこっちが控えてハーフスロットルでしたよw

試乗コースも長めで堪能できました。
スバル車を試乗する時は今度からこのお店にしたいと思います。

同時にBRZを試乗したすもっき~は
ワインディングコースを走らせてもらったようでずいぶん楽しそうでした(笑)

普段はほとんど車の話をしないのですが
この日はいろいろと話が弾みました。
みんなで次期愛車(夢)を語るのも楽しいものですね。

この日はトータルで4車種ほど試乗させてもらいましたが、
nana的にいちばん気に入ったのはRX-8でした。

とか言いつつも乗り換えはまだ先なので
とりあえずは実家に眠らせているnanaすぽを連れて来て
こっちで乗ろうかなぁと考えています。

なんだかんだ言いながら
nanaすぽが一番しっくりくるんですよね(笑)
Posted at 2012/06/11 22:01:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2012年06月09日 イイね!

100円うどんを実食

100円うどんを実食試乗を終えた御一行、
徒歩でディーラーを後にし、
そのまま徒歩で次の目的地へと向かいました。
エコですw

辿り着いたのはとあるうどん屋さん。
カウンター6席だけの小さなうどん屋さんです。

すもっき~が見つけてくれたお店なのですが
激安なうどん屋さんなのです。
ネット上の情報だったので
10年前の話かと思いましたが、現在も変わらぬお値段。

混んでるかなと思ったら、先客は居ませんでした。
平日のお昼は賑わっているのかもしれません。

おしゃべり好きなオバちゃんがひとりで切り盛りされています。



期待通り、いわっちが100円のすうどんを注文してくれました。



欲望に負けない彼はやっぱりストイックだ(笑)

そしてこちらはsho-zo-が注文した肉うどん180円。



そしてnanaとすもっき~は欲望に負けて
全部載せスペシャル250円。



これって裏メニューらしいのですが、
一見さんのくせして知ったげに注文しちゃいました(笑)
50円のおむすびを付けても300円という衝撃価格。

麺はさすがにスーパーとかで売ってるような柔らかい麺ですが、
おダシが美味しい。
このお値段でこのクオリティなら全然問題なし。
近くなら通っちゃいますよ。
100円握りしめてw
Posted at 2012/06/11 20:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | nana的グルメ | グルメ/料理
2012年06月09日 イイね!

試乗三昧な1日【ロードスター&RX-8】

試乗三昧な1日【ロードスター&RX-8】いつものメンバーでお出かけの日。
今回は近場の広島市内で遊ぶことになりました。

まず訪れたのはマツダディーラー。
気になる車を試乗してみようという試みです。

何台も連なって行くのは迷惑なので
近くのショッピングセンターに車を置いて
歩いてディーラーに向かう4人組w

本店だけあって、試乗車はなかなかの品揃え。
その中から、ロードスターとRX-8を試乗させてもらうことになりました。
快い対応をしてもらえ、
早速2台に分乗して試乗開始です。

まずnanaが運転させてもらったのがロードスター。



電動ルーフの6MT車でした。
RHTのRSというグレードになるのかな。

新旧含め、ロードスターを運転させてもらったのは初めてです。

せっかくルーフがオープンされていたので
ご機嫌なオープンドライブを楽しもうかと思いましたが
6月の日差しに負けてあえなくクローズ(笑)

そしてドラポジを合わせると、予想外にクラッチが遠い。
足が届かないよぉ~w
ずいぶんとシートを前に合わせて運転する羽目に。
ハンドル近いよ~w
まるで初心者のオバサンじゃないかww
車はコンパクトなので取り回ししやすいのですが
いかんせんドラポジが取りにくく運転しにくいという結果となりました(笑)

エンジンや排気音が良く聞こえ
ノーマルでも楽しく運転できる車だなと思いましたよ。

続いてはRX-8。



最終型の特別仕様車、SPIRIT Rの6MT車です。

RX-8も新旧含め運転するのは初めてです。
ドラポジは同じく前寄りではありますが、ロードスターよりは合わせやすいし
身構えていたほど扱いにくい車ではなく
むしろとても運転しやすい印象を受けました。
クラッチは適度に重めで合わせやすかったです。
基本的にはのんびり運転するので
低速で扱いやすいというのがポイントです。
一応ドアが4枚あるし。
よってかなりの好印象。
ワタシコレホシイデス!!!w

しかし残念なことに、6月で生産終了。
次期愛車候補にすることはできませんが、
今のうちに試乗させてもらうことができて良かったです。
Posted at 2012/06/11 14:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation