• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

価値観の違い

価値観の違いアクセラ試乗後、
見積もりをさせて下さいと強く頼まれたので
気が進まないながらも承諾。

我がアクセラの下取り価格、なんと1桁万円(笑)
しばらく固まってしまいましたw
笑うしかないです。

もう1台(nanaすぽ)所有していることを話していたので、
2台とも下取りに入れれば頭金になるじゃないですか~!と。

ん??
誰もnanaすぽを手放すだなんて言ってないよ?

予算オーバーだとは言ったけど、
nanaすぽを売ってお金にしてまで
新しい車を手に入れようとは思わない。

あちらからしてみればただのスイフトかもしれないけれど、
自分にとっては1台しかない愛車ですからね。
金額に変えられるものではありません。

どうにかして買い換えを促すのが営業トークなのかもしれないけれど
それはnanaの怒りに触れてしまいました。
例え買うにしてもこの人からは買いたくない。

nanaすぽを購入した時の前担当さんは、
スイスポを買うことは決めているけど、
今の車で20万km走破するまでは買い替えませんと伝えたところ
こちらから20万km突破したのでもう買いますよと連絡するまで
何のセールスもせず黙って待っていてくれました。
その間何度も訪れて試乗はさせてもらっていたのに。
商談をしたのは一度だけで値引きはそんなに多くなかったけど、
その担当さんから購入しました。
例え他所の方が値引きが大きくてもここで担当さんから買いますと言ったら
目を潤ませて喜んでくれたのを覚えています。

そして前担当さんから引き継がれた今の担当くん、
新型が出ようがどうしようが
nanaに買い換えを勧めてくることは一切ありません。
下取り価格が下がっているし、
アフターパーツを含めた価値を考えたら
売るなんてもったいないから
廃車になるまで乗ったほうがいいですよと言ってくれています。

もし買い換えるとしたら、
スズキから離れてしまうことを懸念しているのもあるようですが(笑)

担当さんは変わっても
代々の担当さんが私の価値観を理解してくれているから
いいお付き合いができていると思います。

それに反し、どうもマツダの営業さんとはウマが合わないw
セールスがしつこくて、なぜか女性店員が多い。
すぐに辞めて知らないうちにころころ担当が変わっています。
男性の場合はどうなのか分かりませんが、
どうもnanaはディーラーの女性営業さんとはうまくいきません(笑)
Posted at 2012/10/07 17:12:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

1500と2000と2300

1500と2000と2300なんとなく、マツダスピードアクセラに乗ってみたくなり
試乗しに行ってきました。
(7月のことですがw)

思い起こせば6年前、
先代MSアクセラにも試乗しましたが、
発進しようとした矢先にエンストしたのが苦い思い出w
誰も気にしちゃいないとは思いますが、
自分の中では悔しい汚点。

クラッチは重めでしたが、
先代に比べると軽いし扱いやすくなってますね。
先代は「なんだこの強化クラッチは!!!」って印象でしたので(笑)

乗り心地のゴツゴツ感とか、内装の雰囲気とか
やっぱりスポーツモデルだなぁ~と。

【6MT、264馬力、トルク38.7キロ、車重1450キロ】
↑古い女なので、古い単位でしかピンとこないw

市街地を走っただけなので、
パワー的なことはよく分かりませんが(笑)

カーブを曲がった時に
うんうん、と頷いてしまいましたw

あ、エンストはしてないですよ(笑)

そしてふと思い付いて聞いてみたら
1500ccの試乗車もあるそうなので、それも試乗させてもらうことに。
【7速CVT、111馬力、トルク14.3キロ、車重1250キロ】

完全に乗る順序を誤ってますね(笑)

我がアクセラは低速トルクが不足気味で街乗りがしんどいのですが、
現行型の試乗車ではそれを感じることなく、逆に街乗りが楽だなぁと感じました。
馬力やトルクはほぼ同じなので
MTとCVTの違いもあるのでしょうか。
(現行型にはMTの設定はありません)

リアがディスクブレーキになっていたり
エアコンの温度が左右別々に設定できることが羨ましい。

笑えるほど極端な試乗になりましたが、
自分的にはとても参考になる2台だったと思います。
(2000ccのスカイアクティブは試乗済)

マツダスピードはいいなぁと思うけど
自分には明らかにオーバースペック。
nanaの身の丈には合っていない。

1500cc(CVT)は、楽だけど刺激がない。

その中間で2000ccのスカイアクティブが存在しますが、
個人的にはそれも少し物足りない感覚でした。
(パワーではなく、楽しさが)
【6AT、154馬力、トルク19.8キロ、車重1330キロ】

マイカーとしては、スイスポが合ってるなぁと実感します。
【1600cc、5MT、125馬力、トルク15.1キロ、車重1060キロ】

次期愛車はAT(CVT)にしようかと思っていましたが
これはもう少し検討しないといけないですね。

ただ、買い換えを検討しているのはスイスポではなく
ファミリーカー(アクセラ)のほうなので、また基準が違ってくるのですよね。
ゆったり乗りたいけど、ある程度走りも楽しみたいです。

あ、別にマツダ縛りではありません(笑)
Posted at 2012/10/07 15:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation