• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

更なる一体感を求めて

更なる一体感を求めてまたまたずいぶんと日にちが経ってしまいましたが…(笑)

アクセラのホイールを換えた=タイヤが換わったということで
グリップの違いを噛み締めながら楽しんでいたのも束の間…。

なにかしら違和感を覚えました。

そしてキツめのカーブを曲がった時に気付きました。

あ、ハンドルだ、と。

エアバッグがなくなるのと
オーディオのスイッチがなくなるのがネックで
今まではアクセラのハンドル交換はNGとしていたのですが、
もうこうなったら(?)関係ありません(笑)

思い立ったが吉日!w

と言う訳で、
ホイールを交換した翌日には注文しちゃってました(笑)
恐ろしい連鎖w

安いのでいいやって思ったけど、
昔ほどお買い得なハンドルってないですね。
時代は変わったなぁ(笑)

ならば、と凝りもせずnanaすぽと同じのにしようかと思いましたが
高かったので却下w

注文の翌日には発送され、
その翌日には手元に届きました。
便利な世の中ですw



いろいろ探してみたけど、
やっぱり定番のmomoです。
そうそう、この派手な箱w

あとはボスの到着を待つばかり…(笑)
Posted at 2012/11/16 12:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ホイールが変わったと言うことは…

ホイールが変わったと言うことは…ハブリングとロックナットを購入し
残りの3本を取りに行って4本揃ったところで準備完了。
早速アクセラに履かせてみましたよ。

ん~…。

似合ってんだかそうじゃないのかよく分からないぞぉ(笑)
それ以上に感じる違和感w

17インチにすると車高を下げたくなるから16インチにしといたら?と
店長さんに言われて16インチにした経緯がありますが、
確かに17インチになると車高が気になる。
いやいや、足回りは変えませんけどね。

メーカーはもちろん分かっていますが
ホイールの銘柄をよく知らないnana。

「なんかキラキラしたシルバーだね」と言うと
『シルバーじゃないっ!これはガンメタだ!』とえらく怒られましたw

え、どこが??
ガンメタと言えばnanaすぽのホイールのような色を思い浮かべるので
なんだか理解できません(笑)

よく分からないけど、
正式にはなんたらブラックなんちゃらという色らしいですw

あぁっ!
その時やっと気付きました。

ホイールが変わったってことは、タイヤも変わったってことだ!

念願の脱エコスですよぉ~(笑)
これまた予想外の展開。

スポーツタイヤではなくコンフォートタイヤですが、
もうグリップが全然違います。

いやっほい!w
そこでやっとホイールを換えた喜びを感じる女(笑)

慣れた道で少しずつ試していますが、
思わず口角が上がってしまいますw
Posted at 2012/10/08 11:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年09月24日 イイね!

発電するミニカー

発電するミニカー新型スティングレーを試乗したので
試乗プレゼントをもらいました。

発電するミニカーです。
プルバックカーなので、
後ろに引っ張ってぜんまい巻いて走らせると
走行中に蓄電します。
そして止まるとヘッドライト(LED)が点灯します。
よくできてるねぇ。

しかし納得いかなかったのがエコチャレンジ。
エンジンを切ると、点数が表示されるのです。

100点中80点以上出せばクオカードプレゼントという企画だったらしいのですが、
多くの人が80点以上、中には100点を出す人も居たらしく
すでにクオカードは品切れで終了。

私、エコ運転にはけっこう自信があります!(笑)
燃費が良い状態になると、
メーターの照明がブルーからグリーンに変わるのですが
実際グリーンが多く点灯してました。
試乗中に平均燃費もアップ。
これは期待できるぞぉ~。

お店に戻ってエンジンを切り、さあ何点だ!?

ぶひっっ!

まさかの79点(笑)

クオカードがあってももらえてないじゃないかっw

おっかしいなぁ。
何がいけないんだよぉ。

思い返してみると、ひとつ思い当たる節が。
私ってば、ブレーキ踏んで停車直前になると
ブレーキを緩める癖があるんですね。
停止時のショックをなくす為に。

それが災いして、
速度低下中にせっかく切れたエンジンが
止まる度にまたかかってしまっていたのです(笑)
それを繰り返していたもんだから減点されてしまったのですね。
そんなに大きく緩める訳じゃないのに敏感すぎるっw
悔しいわぁ。
Posted at 2012/10/04 23:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2012年09月24日 イイね!

なにくれるの?【新型ワゴンR】

なにくれるの?【新型ワゴンR】この日はアクセラのヘッドライトの光軸調整をしてもらうべく
ディーラーへと出かけました。
あ、マツダじゃなくてスズキのほうに(笑)
メーカー違うけど、
車検受けてるからもう堂々と行けますよw

そしたら、テントを立ててフェアっぽいものをやってます。
そう言えば新型ワゴンRが出ましたね。

いつもながら不機嫌そうな顔をして出てきた担当くんに
(してるだけで実際は機嫌悪くないけどねw)
開口一番、「なにくれるの~?」と聞く女。

『ん?試乗する?それともしたことにする??』と聞き返され
(質問の答えになってないけどなw)
せっかくだから試乗してみることにしました。
評判がいいから乗ってみたかったんだよね。

更に、『ワゴンRとスティングレーどっちがいい?』と。
どちらもNAながらに両方の試乗車を準備してるとは
さすが売れ筋の車は違いますねぇ。

べつにどっちでもいいんだけど、
見た目でスティングレーを選びました。
グリルがLEDで光るという軟派なやつですw
色的にはスティングレーが白でワゴンRが紫っぽかったので
ボディカラーで選ぶならワゴンRでした。

相変わらずATの操作に戸惑いつつも、さて出発。
どこを走ればいいのか聞いたらば
『どこ行きます~?』とまたしてもおかしな質問返し。
一応試乗コースは決まってるけど、好きなとこ走っていいよと言われました。
なので適当にドライブ。

信号待ちで何気なく停まって、
出発しようとブレーキを緩めたらエンジンがかかったのでびっくり。
え!?
いつの間にエンジン切れてたの??

停車時にアイドリングストップってのはよく聞く話だけど、
13km/h以下になると走行中にエンジンが切れるそうで。
ショックもないので全然気付きませんでした。

先日、別に試乗した姉が、NAなのによく走ると絶賛してたので
どんなものかと思っていましたが、
確かに今までのNAの軽の印象と違いますね。
軽~く走ります。
街乗りにおいては何らストレスありません。
こりゃうちのアクセラよりよく走るよ(笑)
スズキさん、やるねぇw

パワーに関しては特に謳ってないので
先代に比べて70kgの軽量化が効いているのでしょうか。
燃費もすごいけど、それもすごいと思うのです。
Posted at 2012/10/04 21:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

ホイール試着

ホイール試着眠らせているホイールがあるから、
nanaすぽに履かせてみる?というお誘いが。

しかしnanaは即答で
「RSのほうが好きだからいらない」と首を振りました(笑)

じゃあアクセラは?となったのですが、
サイズ合うのかなぁという疑問。

そこで1本だけ借りて、いつものショップへ。
試しにアクセラに履かせてみました。
(画像はnanaすぽのRSです)

微妙だけど、いいんじゃない?という見解。

タイヤもそのまま使えるようで
多少外径は小さくなるけど、まぁ大丈夫だろうという範囲。
車検は無理だろうけど、通常走行に問題はなさそうです。

おろろっ。

これまた思いもよらぬ展開。

16インチの安物ホイールから
17インチの鍛造ホイールへと変貌を遂げることになりました。

いやっほい!と喜ぶべきところですが、nanaには心配な点が…。

アクセラは気にせずどこにでも入れるように、
少々ガリっても寝込まなくても済むように安物ホイールを選んだのに
今後はそういう訳にもいかなくなります。
借り物ですしね。

ビビって寄せられないnanaすぽに反して
アクセラでは幅寄せ得意だったのにぃ(笑)

世の男性方が「奥様がホイールをぶつけたぁ~」と凹んでらっしゃるのを目にすると
なんだか微笑ましいなぁと感じるnanaなのでした。
Posted at 2012/10/08 11:15:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
910111213 1415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation