• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

怒ることを覚えた



ぎろろさんのスイスポ。
nanaすぽと似てるようで、
似てないような(笑)

全体的に黒い部分が少ないので
なんとなくかわいらしい。
ご本人がピカチューだと言っておられましたが、同意w
車にもオーナーのオーラが反映されるのかしら。

食後はいろんな話で盛り上がりましたが、
ブラックなふたりにブラックジョークで弄られるぎろ様(笑)

何を言ってもにこやかに笑っておられます。

そこでnanaが、
今の怒っていいところですよ?とか
すもっき~が
今の怒るとこですよ?と
お互いのブラックなポイントを指摘し合っていたら
なんとなく分かってきたようで。

その後は
『もしかして今の怒るとこ!?』って気付いておられました(笑)

ぎろちん、怒ることを覚えた!w

どうやったらそんないい人キャラでいられるのかと思いましたが
ひとつその秘訣が分かりました。

何かしら思ったことがあっても口に出さないという
基本的なことw

nanaはそれができていない(笑)
思ったことがあるともう言わずにいられない性分。
すぐ言っちゃうし顔に出ちゃう。

やっぱりぎろ様を見習わなくっちゃw

その後ふたりはスイフトの集い(ナイトオフ)に出掛けていきましたが、
先を急いでいたnanaはそこで離脱。
急ぐとか言いながらちゃっかり靴屋さんに寄り道して
掘り出し物のサンダルをお買い上げして帰りましたが(笑)
2013年08月31日 イイね!

念願のおむすび



念願のおむすび♪

って、からあげが全面に押し出されてますが(笑)

若鶏のからあげとおむすびのセットなのです。
このからあげがでっかくて食べ応えあって美味しい。
nanaは生姜が嫌いなので
味付けに生姜がたくさん使われているからあげはアウト。
なので、おいしいと思うからあげには
滅多に出会えないのです。

おむすびはもちろんおいしかったです。
食べ応えありすぎて
いつまでもひとりでもぐもぐ食べ続けてました。

お隣のふたりは
仲良く揃って同じものを食べておりました。



その名もどんこセットw
(どんこ=肉厚で丸みのあるしいたけ)

すもっき~が真顔で
「どんこセット」って注文してるだけで可笑しかった(笑)

昔っから「どんこ」という言葉の響きが好きなのですw

陰と陽の会話が噛みあうのかどうか心配でしたが
これが意外にも盛りあがりました(笑)
2013年08月31日 イイね!

おむすびツーリング



8月最終日、
この夏の最後の思ひ出。

先日から無性におむすびが食べたくて
「むさしのおむすびが食べたいっ!」と言い続けていたnana。

いよいよお友を巻き添えにして
食べに行くことに。

ツーリングがてら
いちばん遠くの店舗、
道の駅:豊平どんぐり村へ。

すもっき~とふたりだけだと寂しいので
共通のお友達である、ぎろろさんをご招待。
3台でのツーリングとなりました。

いやぁ~、私たちの集いに
黄色いスイスポが居るのって新鮮だわぁw

nanaはもちろんアクセラで(笑)
いや、雨降ってたし
タイヤの慣らし終わってないしと
なんだかんだと理由をつけて
nanaすぽを連れて行かないのですw

nanaのブログでは珍しい登場人物、
ぎろろさんはとても感じのいい人で
登場シーンからしていい人オーラが滲み出てる(笑)

どちらかと言えばブラックなオーラをまとっている私たちふたりは
ぎろろさんを見習わなくてはいけないw

あいにくの雨の中、
おむすびツーリングの開始です。

道中、雨が激しくなり
道路に水溜まりができている場所などもありましたが、
新しいタイヤのおかげで、
不安を感じることなく走ることができました。

ブルーアースは
ウエット性能に優れているとは聞いていましたが
ここまで違うものかと驚きました。
2013年08月27日 イイね!

めんたまの交換



そんな訳で、
HIDバルブの交換作業が始まりました。

みなさん何かしら外して(ずらして)交換してたと聞いて
何やらスイッチが入ってしまったようで…(笑)

隙間がなくて見えないので手探りのブラインド作業。

とりあえず簡単な運転席側のバルブが取り外されました。
交換バルブを差し出すと
持ち込みですかぁ~!?
持ち込みですかぁ~??って大きな声で二回も言われたけど
気にしないw

今回はかくかくしかじかで
仕方なかったんですぅ~!(笑)

そして、厄介な助手席側へと取りかかります。

時間がかかりそうなので
呑気にフクピカを取りだして
ホイールの清掃を始める女w

そんなことをしてる間に
いつのまにか交換終了~!

結局、何も外さずに交換してしまったようです。
やり遂げたのね(笑)

思ったよりも早く交換できたので、
工賃値切ろっかなぁ~と呟く女w

なんだと~!?と文句を言いながらも
格安工賃にまけてくれました。
やったね!w
言ってみるもんだ(笑)

おかげさまでnanaすぽは
あちこちリフレッシュされました♪
Posted at 2013/09/01 21:15:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年08月27日 イイね!

そんなに大変なのぉ?

そんなに大変なのぉ?HIDバルブの寿命は
約2000時間。
1日2時間使用した場合、
3年間がバルブ交換の目安。
経年によって徐々に暗くなり、
新品時の70%の明るさになるそうです。

nanaすぽはほとんど夜に運転しないので
劣化は遅そうですけどね(笑)

でも年数は倍以上経ってるので
そろそろ交換時期かなぁと思って
交換バルブを購入したのです。

量販店で買うと高いので
ネットでポチっとしちゃいました。

ハロゲンバルブのように
簡単に交換できると思って…。

しかしいざ交換しようと思って
開かずのボンネットを開けてみたら、
もう狭いのなんのって。
得体の知れない蓋もある。
これ、無理じゃん??(笑)

自力での交換は諦めて
そのまま2か月ほど放置w

みんカラで調べてみると
ヒューズボックスをずらして交換しておられる方や
バンパーを外して(orずらして)
ヘッドライトユニットを外して交換してらっしゃる方も。

試しにディーラーに聞いてみても同様で
工賃はかなりかかってしまうとのこと。

そんなに大変なのぉ!?
こりゃ参ったぞと(笑)

そこで頼みのショップ店長に聞いてみたら
見てみないことには分からん!とw
まぁそうですよね~(笑)

じゃあ見てもらいましょうね~とw

そんな訳で、よっつめの作業の始まりです(笑)
Posted at 2013/09/01 20:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
181920 21 22 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation