• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

雨宿り…

雨宿り…この週末は
本格的な雨が降ると聞いて…。

昨日のうちから実家に避難(笑)

nanaすぽを雨宿りさせております。

若干雨漏りしてますけどねっw

そりゃあもう綺麗に水を弾いております。

1日余計に預かってもらったこともあり
コーティングは完全に硬化してるので
濡れても問題ないのですが
気分的にまだあまり濡らしたくなくてですね。

このところ何日も雨が降ってなかったのに
このタイミングで降りますかと。

私思うんですけどね、
nanaすぽは雨女ですよ(笑)

オーナーは晴れ女なのに、
点検や車検など
どうしてもnanaすぽを連れて行かないといけない日に限って
雨が降る事が多いのです。

今日は美容院の予約をしていたのですが、
そんな状況ですので、電車で行こうかと。

兄が暇そうにしてたので
最寄りの駅まで送ってもらおうかと思ったのですが、
すぐそこじゃんって渋られたので
なんだ、もっと遠くまで送りたいのかと思って
美容院まで送ってもらいました(笑)

兄も5分の距離を運転するのがめんどくさいタイプの人かもしれない。
血は争えないモノですw

帰りもしれっと迎えに来てもらって
おまけにランチをご馳走になりましたw
Posted at 2013/08/24 18:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年08月23日 イイね!

メンテナンスシャンプー

メンテナンスシャンプーガラスコーティングの付属品、
メンテナンスシャンプー。

普段は水洗いだけで洗車して
3回に1回程度、
このシャンプーで洗うと良いそうです。

洗浄力が弱めで
コーティング層を傷めないんだとか。

元々、よほど汚れていない限りは
まともに洗車しないので
しっかり洗車する時には
このシャンプーを使うということになりそうです。

軽い汚れの際は
高圧洗浄機で汚れを流して拭き取るか
もっと軽い汚れであれば
スプレーで湿らせてから拭き取るという感じなので。

洗えば洗うほど洗車傷も増えるので
シャンプー洗車の回数はかなり少なめです。

今まで自己流で行っていた簡単なメンテナンス法を伝えたら
その方法を続けて構わないと言ってもらえたので一安心。

これを禁止されたら途方に暮れるところだったので
助かりましたw

コーティング後は
1年ごとのメンテナンスを推奨されてますが、
今までのnanaすぽの状態から言えば
1年以上引っ張っても大丈夫かもということでした。
とりあえず1年後に見てもらって
次のメンテナンスの時期を決めるということになりました。

一律に1年という訳ではなく
その人その車に応じたアドバイスをされるので
やっぱり車(塗装)のお医者さんという感じですね(笑)

1年経っていなくとも
洗車で落ちない汚れが付着した場合や
気になる事があったら来て下さいって言われているので安心です。

いつもシャッターが閉まってるので
気軽に遊びに行けないのは残念ですけどねw
Posted at 2013/08/24 21:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年08月22日 イイね!

甦る気持ち

 

8年目にして
青空駐車となってしまったnanaすぽ。

洗車してもすぐ汚れてしまうし
塗装の劣化は免れないし
年式も古くなっちゃったし
今までのように綺麗に維持しようという気持ちが
ちょっぴり薄れてしまってました。

今回、綺麗にコーティングしてもらって、
未塗装樹脂もコーティングしてもらったし、
ホイールやタイヤハウスなども綺麗に洗ってもらって。

新車のように甦ったnanaすぽを見て
再び大事にしようという気持ちが甦りました。

丁寧な下地処理によって
塗装の状態は
新車に負けないコンディションになったそうです。

細かな洗車傷は綺麗に消え去り
ツルツルの滑らかな状態に。

触った感触はなんだかとろっとしていて
車のボディという感じがしません。

ソリッド塗装のせいか
ギラギラ照り返すような艶ではなく
ぬめっとした感じの艶をまとっています。

コーティング屋さんは
酷く劣化した塗装を再生するのが得意だそうで
nanaすぽなんかあまりやり甲斐がなかったかも?(笑)

車の状態からしてほとんど乗ってないんだろうと思ったら
普通に7万km走っているのを見てびっくりしたそうです。

定期的なメンテナンスを続ければ
5年以上綺麗に保てるとの事で。

さて、あと何年乗るかなと(笑)
Posted at 2013/08/25 00:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年08月22日 イイね!

樹脂にもコーティングを



こちらのコーティング屋さんでは
黒い樹脂パーツのコーティングも推奨されています。

nanaすぽもお願いしたかったのですが…。

オプション設定でしたので、
お値段を聞くのが怖くて(笑)

ボディコーティングだけでも
これ以上は無理ぃぃ~って金額でしたしw
なので、軽い磨きのコースで済んだのが幸いだったのです。

樹脂だけ白ボケてたらかっこ悪いので
ボディコーティングが終わったら
地道に自分でやろうかなって思ってたんですね。

なのですが、画像の通り
あの忌わしき蜂の巣グリルが艶々になっておるではないですかっ。
それも上下とも。

なんと、今回は御厚意でやっていただいたようなのです。

これはものすごく嬉しいサプライズ。

市販のコーティング剤と違って
耐久性もあるそうです。

お陰さまで、
蜂の巣に一部屋一部屋割り箸を突き差すという
途方に暮れる作業から解放されました。

ワイパーの根元とミラーの根元、そしてフォグ周りも同様に
コーティングしていただいております。
ここも気になっていたので、とても助かります。

そうとは知らなかったので
何もお礼をすることができませんでした。

nanaにできることと言えば
誰かお客さんを紹介することでしょうか。

うまい具合に新車を契約した人が身近にいるので
一名様ご案内~っと(笑)
Posted at 2013/08/23 01:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年08月22日 イイね!

コーティング終了~



今日はいよいよ、
nanaすぽをお迎えに行ってきました。

普段は完全にシャッターが閉まっているのですが
来店のアポを取っている時にのみ、
シャッターがほんの少しだけ開いていて
目の前に到着すると、ガラガラ~っとシャッターが開いて
お出迎えしてくれます。
どこから見てるんだろう??といつも思う(笑)
カメラでも付いてるのかしら。

それほどまでに
作業ブースに埃や人が入るのを嫌っておられるようです。

引き取り時にしばしお話をさせてもらったので
その隙に店内で写真を撮らせてもらいました。



車の作業をする場所とは思えないほど清潔感溢れる店内。
車の病院と言っても過言ではありませんね(笑)
床は埃の立ちにくい特殊な塗装をされてるようです。

素晴らしく快適な環境で
次に乗る時まで預かってもらいたいぐらいw

店主さんはとても車好きな方で
nanaすぽのアフターパーツも
隅々までチェックされておりました(笑)

ホイールが純正なのが悔しいので
完全な状態ではないことを伝えておきました。

ほんとはもうちょっとかっこいいんですよ?とw
Posted at 2013/08/22 22:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
181920 21 22 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation