• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

コーティング中~

コーティング中~と言う訳で、月曜日から
nanaすぽをガラスコーティングに出しております。
作業自体は2泊3日で今日終了するのですが、
代車を借りておらず、取りに行く足がないので
明日までお預け。

この暑さから
車があっても出掛ける気にならないくせに
ないとなると乗りたくなる人間のサガ(笑)

帰ってきたら
また安心して乗らないんでしょうけどw

コーティング屋さんは
持ち込みから引き取りまで
一切屋外に出さないということで
安心して預けていられます。

作業ブースは温度・湿度管理された密閉空間で
ゆったりとしたスペースに1台だけの貸し切り施工。
洗車スペースと磨きスペースが別れており
窓がないので自然光が入らず
特殊な照明を使って作業し、
ボディカラーによっても照明の種類を変えるんだとか。
また膜厚計で塗装の厚みを計測してから
安全マージンを残して
ミクロン単位で磨いて下地処理するそうです。

これだけのこだわりを持ってやっておられるから
安心して任せられるし、料金にも納得です。

きっとnanaすぽは
新車のような輝きを取り戻していることでしょう(*´ェ`人)

元々傷は少ないから
クリアな皮膜をまとった感じになるのかな~。

(画像はコーティング前です)
Posted at 2013/08/21 16:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

新しいタイヤの感触

新しいタイヤの感触久しぶりにナナセラを運転しました。
このところずっと助手席だったので、
運転は1か月ぶりぐらいかな。
そして、タイヤを新調してから初めての運転。

ナナセラには
ブルーアースAをチョイスしました。

なぜヨコハマ縛りなのかは大人の事情でw

Sドライブまでは必要ないし
ファミリーカーなので快適性重視ということで。
低燃費タイヤの中では
グリップが良いという評判を聞いていたので
楽しみにしていたのです。

いざ、ドライブ。

いやぁ~、新しいタイヤっていいですね。
荒れた路面もスムーズ。
おかげでハンドルを取られることもなく
安心して運転することができます。

そして、峠道にさしかかりました。
nanaの苦手なヘアピンカーブが待ちかまえています。

いつものように、しっかりハンドルを握りしめ
身構えていたのですが…。

あれれ??

スピードは出していませんが、
以前のように踏ん張らなくても
ずいぶんと楽に抜けられたのです。

おぉ、全然違うっ!

何がどう違うのかは言葉で説明できませんけどw

nanaの運転レベルにおいては
十分な性能だと思います。
こりゃいいや♪(笑)

前に履いていたタイヤは
古くて劣化していたので本来の性能ではなかったと思います。
いくら長持ちするとは言え、5年は頑張りすぎましたねw
新しいタイヤはこんなにも違うんだなぁ~と再認識。
今後は摩耗していなくとも、もっと早めに交換したいなぁと。

こりゃあnanaすぽのタイヤを新調するのが
楽しみになってきましたよ!w
(まだ届いてません)

ちなみに、低燃費タイヤですが、
燃費はほとんど変わってないように思います(笑)
Posted at 2013/08/21 22:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2013年08月10日 イイね!

メロディーロードを走る

高原を訪れたもうひとつの目的が、メロディーロード。



メロディーロードとは、
ロードノイズがメロディーに聞こえるような舗装を施された道路です。

また、メロディロード の呼称は
北海道の(株)篠田興業の登録商標であり、
その技術は特許登録されています。

詳しくはこちら

2004年に北海道で初めて施工され、
その後全国各地に施工されています。

広島県では世羅町に2か所。

 

そのうちのひとつは658mの長さで
世界最長のメロディーロードなのだそうです。

走行中に撮ったので
画像がぶれてて不本意なのですが…。



スタートの印。

指定された速度で走ると
振動のようなメロディが聞こえてきます。



曲は、となりのトトロの「さんぽ」。



終わりの標識。
トトロのシルエットが描かれているのがかわいい。

これがまたよくできてて。
確かに「歩こう♪歩こう♪私は元気~♪」って聞こえてきます。

楽し過ぎてわざわざもう一回走ったほど。

もう一か所は「森のくまさん」でした。

車に乗っていなくとも、他の車が走ると
100mぐらい離れた所からでも聞こえてきましたよ。


それから高速で一気に広島市内へと戻り
夏ならではのイベント、
夜の動物園・ナイトサファリに行ってこの日の行程終了~。

 

動物園に行く度に思うけど
キリンとかシマウマとか、うまいこと模様になってるよねw
惚れ惚れします。
Posted at 2014/02/04 13:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | 旅行/地域
2013年08月10日 イイね!

夏の思ひ出

またもや季節を無視した更新で
今度は夏の思い出(笑)

真夏でしたので、
なんとなく避暑っぽいことをしようと考え
高原へとドライブに出掛けました。

高原となれば
ジェラート好きなすもくんが黙っていないので
牧場のジェラート屋さん巡りをすることに。
ジェラートのはしごってあんまり聞かないけどw

なんなら3軒回りますかと誘惑されましたが
お腹ピーピーになりそうなので
2軒で勘弁してもらいました(笑)

1軒目は溶けないうちに急いで食べたので画像がないのですが、
どうせいつも通り白っぽいジェラートを2種類チョイスしたのでしょう(笑)

そして2軒目。



こちらはソフトクリームですが
下のカップ部分にはジェラートも隠れてます。
確かそれもミルクをチョイス。
ソフトクリームとジェラートは珍しいコラボではありますが、
ほんといつも白ばかりで色も味もコントラストに欠ける(笑)


お昼はこれまたすもくんの好物であるお蕎麦をば。
江戸時代の庄屋屋敷を利用した
田舎風情溢れる食事処です。



真夏なのに空調は効いておらず
窓が開け放ってあったのですが、
風が通り抜けて涼しく感じました。
昔ながらの家って風通しいいですよね。



手書きのテーブルマットと
お花の箸置きがかわいらしい。

そば定食をオーダーしました。



おにぎりにとうもろこしって珍しいけど
これが意外にもおいしかったです。



山菜の天ぷら。
山菜と言うかほとんど野草?w
その季節に採れる花やドクダミなどと普段食べることのないものばかり。
繊細な味の違いを味わう為にお塩で食べて下さいとのこと。
ふむ。
珍しさはありますが、
nanaは普通に野菜の天ぷらの方が好きですw

肝心なお蕎麦は一握りで
少し物足りない量でございましたが。



ごちそうさまでした~。
Posted at 2014/02/03 22:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | 旅行/地域
2013年08月05日 イイね!

コーティングどっちにしようかな

コーティングどっちにしようかなコーティングどうしようかなぁ~と
うだうだ考えていた頃のお話。

コーティングに出すことは決めていたのですが
どこに出すかを迷ってまして。

いろいろ調べたり聞いたりした中で
nanaすぽのディーラー提携のコーティング屋さん(α)か
自分で探して気になってたコーティング屋さん(β)か
そのどちらかには絞っていたんですけどね。

GSとか車屋さんだと片手間な印象が拭えないので
やはり専門業者さんにということで。

どちらも5年耐久レベルのガラスコーティングですが
ディーラーで紹介してもらったコーティング屋さんのほうが
ずいぶんとお安い。
(交渉してお安くしてもらったのですけどねw)

コーティング剤も進化してるようですが
肝心なのはその下地作りだそうで…。

前者αは施工時間半日。
後者βは施工日数3日。

実際に作業風景を目にした訳ではありませんが
それだけでも違いがある気はしますよね。

αは一律料金のようですが(提携してるから?)
βは塗装の状態によって料金が違います。
下地磨きにかかる手間が違うので納得ではあります。

nanaをよく知る人物たちは
後者にしておけと助言します。
料金だけでαを選んだら
後になって、やっぱりβにしとくべきだったとぶぅぶぅ言う姿が
目に浮かぶそうで(笑)

どちらにしようか迷いを抱えたまま、
とりあえず見積もりをしてもらいに、βの店舗へと出向きました。

nanaすぽを見た瞬間、『あ、綺麗ですねぇ』と。
離れたとこから一瞬見ただけで分かるの??

ぐるっと1周念入りにチェックされた後、
『7年でしたっけ??ほんとに綺麗ですねぇ』って
笑いながら頷いておられました。

今までもコーティングしてたか聞かれましたが
新車の時にディーラーで頼んだポリマーコーティングだけなので、
耐久性はなかったと思います。

見てもらった結果、
新車から3年程度が目安の
軽い磨きで十分だという判定でした。

この2~3年はあまり乗っていなかったので
綺麗で当然だと言われるかもしれませんが、
最初の4年間ぐらいは毎日通勤に使ってたんですけどね。

大事に手入れしていたのを認めてもらったようで
なんだか嬉しい(≧艸≦)(笑)

それで舞い上がってしまったのか
その場でコーティングの予約を入れてしまいましたよw
Posted at 2013/08/21 13:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
181920 21 22 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation