• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

もう一度行きたい場所【慈恩の滝】



今回の旅行は温泉がメインなので、
あまりあちこち立ち寄る計画は立てず
宿に向かう道中でちょこちょこっと観光することに。

加えて九州はかなりの回数訪れているので
メジャーなスポットは行き尽くした感があり、
今回はもう一度行きたい場所を再訪することにしました。

そこでまず訪れたのが、”慈恩の滝”。

大分県日田郡天瀬町。
国道210号線沿い、JR久大本線・杉河内駅のそば。
滝にしては珍しく、駐車場がすぐ傍にあり、
舗装路を少し歩くだけで見ることができる滝なのです。

グーグルマップにも載っていないような滝ですが、
もう一度見たいと思い、数年ぶりに再訪しました。



テンション上がって
たくさん写真を撮ってきたので、
滝の右手から時計回りに回りながら紹介したいと思います。

なぜ時計回りかって、
時計回りに回ると縁起がいいって書いてあったからね(笑)

正面まで来ると、二段滝なのが分かります。



上の段 落差20m。
下の段 落差10m。

 

なかなかの水量で
轟音と共に流れ落ちています。



徐々に回り込んでみる。

 

滝の傍まで接近。



そしていよいよ、滝の裏側へ。

 


慈恩の滝は、
滝の裏側に回ることができる
”裏見の滝”なのです。

滝の飛沫を避けて通るためか、
岩にトンネルが掘られています。

それでも相当な飛沫を浴びますが(笑)

 

裏側に回れる滝ってなかなかないので
相当ワクワクします(笑)

 

2度目でも感動。

滝の周りは常に日陰で湿っているので
コケやシダ植物が青々と茂っているのも
nanaのツボを掴みますw

しばらく滞在しましたが、
その場を後にするのが惜しいぐらい、
素敵なスポットでした。

1周するとけっこう濡れてしまうので
いっそのことカッパ着てって
横の小さな滝に打たれてみればよかったかも。
そしたら少しは煩悩が減るかもしれないw

この滝の発するマイナスイオンは
全国の滝でもトップレベルだそうで。
少しは潤ったかしらw



立ち去りながらも
また来ようって思いました。
Posted at 2013/11/01 23:44:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2013年10月28日 イイね!

深夜割引でGO!

深夜割引でGO!カレンダーの連休とは違う、
我が家にとっての秋の連休が訪れました。

せっかくの連休なので
どこか出かけようと企んではいたのですが、
悩んで迷ってなっかなか行き先が決まらず…。

前日になってやっとこさお宿を決めて
2泊3日の旅へと出ることとなりました。

平日なので人気のお宿も空いてるし
平日割や直前割などなかなかお得なプランが多いのです。

そしてまた平日なので、
高速の深夜割引(5割引)を使って節約すべく
眠い目をこすりながらの深夜3時の出発となりました。

早朝の高速道路は空いており
スムーズに中国地方を駆け抜けます。

中国地方を抜け出したところで、PAで一旦仮眠。
だから化粧もせずに出て来たんだよね~w

フロントガラスにサンシェードをセットし
シートを倒し、
フード付きのブランケットを顔からかぶり
生死不明の状態で転がっておりました(笑)

2時間後、目を覚ましたnanaは
1にお化粧、2に朝食。
朝っぱらから揚げ物に目がくらんだいつぞやと違って
朝にふさわしい定食を頂きましたよっと(笑)
大して何もしないくせに
朝ごはんを食べないと動けないタイプなのでw


今回の旅のテーマは、”湯治”。
ひたすら温泉に浸かって
大して疲れてもない体を癒やそうという計画(笑)

最寄りの温泉県である、
大分県へと向かったのでありました。
Posted at 2013/11/01 20:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2013年10月22日 イイね!

人が来た

人が来た我が家に久しぶりに来客が訪れました。

もう何か月も来客がなかったので
散らかってて気軽に人様を呼べる状態ではなく
慌てながらもドラマを見つつのんびり片付けました(笑)

おかげさまで
玄関~リビングがすっきり片付きました。
別の言い方をすれば
他の部屋に物を押し込んだだけとも言うんだけどw

まずはいわっちが仕事帰りに立ち寄ってくれたのですが
なんか珍しい車で来たのでじろじろ観察してみたり。
そういう仕事じゃないハズなのに
ヘルメットとホイッスルが装備されてるのにウケました。
どんな場面で使うんだw

そして続いてすもっき~もやって来てくれました。

また例の『学校から帰ったら遊ぼうぜぇ~』のノリで
当日のお昼過ぎに急遽決まったのですが
この集まりの良さ(笑)

掃除にくたびれて何も準備してなかったのですが
ふたりともお菓子を買って来てくれましたよ~。
気が利くねぇ。

『来るならお菓子お願いね~』と言ったのはこの私ですがww

スナック菓子にチョコにアイスにコーラで乾杯っと。

いわっちの近況を聞いたり
すもっき~に先日のオフ会の話を聞いたりと
楽しく夜は更けました。
相変わらずシュールな会話が楽しいw

平日の中日なので早めのお開き。
もっとゆっくりしていけばいいのにぃぃ~(笑)

ふたりはチョコを積み上げて去って行きました。

お菓子持って来てくれるしゴミは持って帰ってくれるし
なんていい来客なんだw

nanaはと言えば
夕飯の準備もしてなかったので
『なんか食べて来て』という体たらく(笑)
Posted at 2013/10/23 11:15:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 日記
2013年10月16日 イイね!

興味ありますけどっ



ふと思い出したので、続いてGSでのお話。

と言うことで、
今もエネオスのセルフGSに通っている訳ですが。

とある日の給油時、
窓が汚れていたので
手持ちのスプレーを取り出して窓を拭いておりましたらば
店員さんがなにやら言いながら近付いて来られました。

「かっこいいですねぇ~!」ってお世辞を言われたので
とりあえず笑顔で会釈しておきましたが
手にチラシのようなものを持っておられたので
何かの勧誘なんだろうなぁと思い、
内心めんどくさいなぁと(笑)

「ご自分のメンテナンスキット持っておられるんですね!?」とか
「コーティングされてるんですか!?」とか
「綺麗にされてますねぇ~!」とか色々言われたけど
その先につながる勧誘が嫌なので
『はぁ・・・』って感じで適当に流してたのです。

そしたらば…。

「あ、あまり車に興味ないですか??」って
つまらなそうに帰って行ってしまいました(笑)

あ、ごめん!
そういうつもりじゃなかったんだけどっw

ただ単に車の話をするだけなら歓迎なんだけど
なんか勧誘されるのはノーサンキューなので
冷たくあしらってしまいました。

その後、何度かそのGSに行きましたが
話しかけられたことはありません(笑)

こんな車乗ってるのに
車に興味なかったらそれはそれですごいけどねw

世の中には
旦那さんの趣味の車を運転している奥様もいらっしゃいますけども。
Posted at 2013/10/16 14:08:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年10月16日 イイね!

どこもかしこも…



nanaすぽの給油は月1ペースなのですが。

何年も前から薄々気付いてはいたけど、
最近妙に気になり始めたこと。

それが、【バイオガソリン】の文字。

ガソリンはエネオス(ヴィーゴ)派なのですが、
近場のエネオスのガソリンはすべてバイオガソリンに変わっています。

普通のガソリンと選択肢がある訳じゃなくて、
レギュラーでもハイオクでも
バイオガソリンになっているのです。

よく知らないけど、
なんか混ぜてるらしいじゃない?(笑)

バイオガソリンは、
バイオETBEを配合したハイオクガソリン、またはレギュラーガソリンです。
バイオETBEとはトウモロコシやサトウキビ等の
植物から生産されるバイオエタノールと石油系のガスを合成して作られます。
植物系の原料から作られるため、
バイオガソリンは地球にやさしいのです。


なんだって~w

バイオETBEのETBEとは
エチル・ターシャリーブチル・エーテルの略で、
トウモロコシやサトウキビ等の植物から生産されるバイオエタノールに
石油系のガスのイソブテンを合成したものです。
バイオガソリンは従来のガソリンに、
このバイオETBEを配合して作られます。


ですってw

そう言われても
よぉ分かりませんけども(笑)

品質や性能には影響ないらしいけど、
なんか混ぜてある割には安い訳でもなく。

エネオスの店舗検索で、
バイオガソリン取扱店って項目があるから
全検索からその取扱店を除いた店舗は
まだ普通の(?)ガソリンってことになるんだろうけど、
広島ではほとんど残ってないように思います。

それならシェル(ピューラ)に変えよっかな~って思うんだけど、
近場のシェルって、どこもスタッフ給油で。

アクセラのほうはシェルで給油してるし
値段はむしろセルフより安いぐらいなんだけど、
なにより店員さんに給油されるのが嫌で。

自分でやらせて下さいって言う訳にもいかないしねぇ(笑)

そんな感じでぼ~っと考えてる今日この頃w
Posted at 2013/10/16 13:20:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678 9 1011 12
131415 16171819
2021 2223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation