• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

エアフィルター交換















たまにはnanaすぽのメンテをば。

これまた久しぶりに
エアクリフィルターを交換することに。



先月エアコンフィルターを交換したのも
3年と5か月ぶりでしたが、
エアクリフィルターを交換したのも3年と半年ぶりというw

距離としては1万4千km程度なので
びっくりするほどじゃないですね。

汚れてるかな~と思ったら
びっくりするほど綺麗でした(笑)
色も綺麗なまま。
(画像は新品)



車検や点検時に清掃してもらってたので
目に見えるゴミはほとんどありませんでした。
まだ使えるんじゃない?と思うほどw
捨てましたけど。

剥き出しタイプは好みじゃないので
いつも通りの純正交換タイプです。
特に理由はないんだけど、
なぜかいつもブリッツ。



お、日本製なんですね。

汚れていた訳ではないので
交換後も特に変化はなしと(笑)
Posted at 2013/11/20 16:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年11月14日 イイね!

スタッドレスの準備



今年はアクセラにスタッドレスタイヤを履かせることになり、
アクセラ&スイフトの夏タイヤ×2セットに続き、
今年3セット目のタイヤ購入と相成りました。
怖い。
怖すぎるw
タイヤ貧乏まっしぐら~。

ホイールは純正を使用する為、
ショップへと運搬。

早速スタッドレスが組み込まれました。



これまたオトナの事情で、ヨコハマでw
アイスガード5です。

取り付けは今月下旬の予定なので
もう少し寝かせておいてもらいます。

スタッドレス履いたら
あんまりやんちゃな走りはできなくなっちゃうね。

nanaすぽよりアクセラの方が
何も気にせず思いっきり走れるんだよねぇ(笑)
Posted at 2013/11/20 14:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2013年11月14日 イイね!

ステアリングボスの自主改善対策

昨年10月に
アクセラのステアリングを交換しましたが、
その際使用したステアリングボスに
自主改善が出ていると、ショップからのお知らせが。

アフターパーツの自主改善って
聞いたことなかったのでびっくり。



ワークスベル ステアリングボス マツダ用(920)

自主改善が出されたのは、
この920と921、
ラフィックス専用ショートボス920S、
いずれもマツダ車用です。

 

不具合の内容は
”ステアリングに体重を預ける等の
大きな荷重を繰り返し負荷することにより
ボス底部に亀裂が発生し、
最悪の場合、破断し操作不能になる恐れがある”とのこと。

確認してみてもらったところ、
見事に該当(笑)

交換対象ということで、
後日対策品への交換と相成りました。



ショップで近年ステアリング交換したマツダ車はたったの2台、
しかしその2台とも見事に該当してたと嘆く店長さんでした(笑)

私はアクセラ乗ってって
店内で呑気に昼ごはんを食べてただけですがw
Posted at 2013/11/18 17:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2013年11月09日 イイね!

疲れた時には甘いものを

思いもよらず、ハードな渓谷散策となり
くたびれたご一行は、
町のケーキ屋さんへと緊急ピットイン。



欲張って、ケーキ2つも頼んじゃいましたよ(笑)

nanaは白くてフルーツの乗っかったケーキが好きなので
似たようなのばかり2つw



ジェラートにしても白いのばかり選んでしまって
見た目も味のコントラストも薄いんだけど
学習能力がないのかいつもこんなチョイス(笑)

チョコ系があまり好きではないのでこうなってしまいます。

しばしまったりとティータイムを過ごし、
一路広島へ。

県北の三次まで戻って来たところで、夕食タイム。

ここで再び英気を養うべく、
がっつりとんかつを食べることに。

グラム数が選べるようになっていたので
欲張って少し大きめサイズをチョイス。



でかっ(笑)

途中で飽きるぐらいでかかったw

食べ飽きるほど食べられて幸せです(笑)

三次をスタートして三次に戻るまで、
この日のルートはこんな感じでした。





どうもお出かけブログは途中で放置しがちなので
今後は出来る限り一気に書き上げたいと思います(笑)
Posted at 2014/01/29 22:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | グルメ/料理
2013年11月09日 イイね!

鬼の舌震(島根県仁多郡奥出雲町)

豪華なランチに満足し、お次のスポットへ。

車で15分ほど走り、
鬼の舌震(おにのしたぶるい)へと。



国の名勝、天然記念物。
急流による浸蝕でできた渓谷で
渓谷沿いには約2kmの遊歩道が整備されており、
断崖や巨岩、奇岩を見ながら歩くことができます。

下流側に車を停めて散策スタート。



紅葉のシーズンが一番美しいそうですが、
残念ながら見頃は少し過ぎておりました。

 

歩きやすい遊歩道から
渓谷や大岩を間近に見ることができます。

 

板張りのこの遊歩道。



視点を変えて下から見ると…。

 

なんとまぁ恐ろしいことw

地に足が着いてないって
こういうことを言うんでしょうかねぇ?(笑)

それに気付いてからはなんかもうそわそわして
爪先立って早足で通過しましたよw



↑危なっかしい所で優雅に写真を撮る人。

おまけに、
「こっちのほうが歩きやすいですよ~」って
すもっき~に騙されて
急な山道を登るコースに誘導されたおかげで疲労困憊w



なるほど。
対岸に見えるのがその歩きやすい遊歩道ですね?w

11月、冷え始めた夕方だというのに
おかげさまで汗だくです(笑)

こんな日に限ってハンドタオルを忘れたもんだから
人のハンケチを奪って汗をふきふき息切らせながら歩きましたw

 

なんとか歩き切ってゴール。
Posted at 2014/01/29 21:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 7 8 9
10111213 14 1516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation