本日、塗装をするために、アッパーテールライトを取り外していた時のコトです。
この部品、袋ナット 2個とクリップで固定されているのですが。。
ナットは簡単に取れますが、問題はクリップです。
なかなか取れず、マスキングテープを張って保護しつつ、マイナスドライバーを差して
グイグイとクリップを外していたらですね・・・
いきなり、スポンっ!!と抜けたもんだから、手で押さえてなかったテールライトが宙をまって、
んでボディーを直撃したではあぁ~りませんかぁ~!!
うぎゃぁぁぁ・・・
ぼ、ボディーに傷がぁぁぁぁ・・・・(TT)
納車されて今日まで、傷付けないよーに、かぁ~なり注意してたのにぃぃ・・・
ライトをハッチに固定する、スタッドボルトで傷付けちゃったようです。
小さい傷だけど、深くて地肌が見えるくらいで。
かぁ~なりショックです、トホホ・・・
気を取り直して、左側の取り外しです。
二度と同じ過ちをおかさぬよう、慎重に作業をします・・・しますが、やっぱりクリップが抜けない。。
うぅ~ん抜けない、グリグリ・・・うぅ~ん、もう少し・・・バキッツ!!
おぉぉ~、まい、ごぉ~っど!!!
ドライバーで変にチカラ掛けちゃって、樹脂の部分が割れてモゲてしもぉ~たぁぁぁ!!(TT)b
ハッチが閉まってれば、隠れて見えない部分なのが不幸中の幸いだけど・・・
ガックシ・・・・・・
でもココでやめるワケにはいきません、再び気を取り直して作業を続けます。。
耐水ペーパーで少し表面を荒らして、モゲたトコを接着剤でくっつけて。
塗装面をきれいに脱脂してからミッチャクロン吹いて、んでつや消し黒を吹いて・・・
乾いてからボディーに取り付けて完成です。。
か、カッコ良いっ!予想以上に良い感じですっ!!
苦労が報われる一瞬です。。(^^)b
DIYって、傷付けちゃったり、壊したり?する事もあるけど・・・(TT)b
でもその分、愛車に詳しくなるし、そーいうコトで愛着が増すのもあるし・・・・・
と思うよーにして、ボディーの傷&樹脂割れは、あきらめるよーにしよ~(笑)
そうそう、タッチペン買ってこなきゃ!って、サンセットオレンジⅡのタッチペンは
普通にホームセンターとかでも売ってるのかな??(^^;
Posted at 2014/04/13 23:21:33 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記