娘の車の側面全周に汚れのタテジマができてて、ガマンできなくて洗車しました。
まったく汚れてても気にしないんだから・・・(^^;
娘は社会人二年目で、免許も取って二年目です。
愛車はJB7 ライフターボです。
最初はZESTにしようか悩んでたみたいだけど、お母さんのと同じのにする?って、9年オチのライフを買いました。
何と言いますか・・・子供の頃から知ってる娘が(親だから当たり前じゃんっ!笑)、車の運転をするよーになるなんて、何かこう不思議な感じです。。
(^^;b
でですね、娘が免許取って半年くらいたって、ソコソコ運転にも慣れてきた頃、娘の車で買い物に出掛けたのです。
自宅は山あいにあって、クネクネ道を下って街に行くのですけど。。
運転が私に激似なのです!!
もぉ~、笑っちゃうくらい・・・(><)b
私は二輪生活が長かったせいか、シフトダウンで減速するクセがあります。
流して走る時とか、あんまりブレーキを掛けたくないし。
下りの山道とかでも、ぱかぱかブレーキを掛けるのがイヤなので、シフトダウンとライン取りでダラぁ~っと曲がって行きます。
娘もホント同じような乗り方で、あとライン取りやブレーキの掛け方までソックリで。。
(もちろん、そのよーなコトは教えてません!)
同乗してた奥さんも、「お父さんソックリじゃん!」って爆笑してました。
習い事の送り迎えとか、娘は奥さんの車に乗ることがほとんどで、私の車に乗るのは週末の買い物の時ぐらいだったのに、なんで私の運転に激似なのか不思議で・・・
性格やクセが親に似るのは当然だけど、運転が似るなんてちょっとビックリなのと、あと子供が真似ても恥ずかしくないよーな運転を、日々しなきゃって思いました~
(^^;b
Posted at 2014/06/15 20:13:26 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記