• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujitanのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

みんカラ SUPER GT 2009 第4戦 ロードアメリカ 予選

毎度お馴染みSUPER GT 2009 の第4戦 ロードアメリカの予選です。

ミックさんの我侭で4画面ドライバーアイ付き、スタートリンクで作ってます。
いつもの倍手間がかかりました・・・

前回たこ焼きパーリィーでお休みのたこ焼き君(旧ケロヨンさん)に続き、前日先輩とエヴァンゲリヲンを見に行く約束をしてしまったROYALEさんが欠場です。
まさかのポイントリーダー欠場でミックさん気合入りまくりです。

決勝の結果は・・・掲示板で読んでね。
ミックさん・・・かわいそうな子。

今回みちのくさんが優勝したら使う予定だった曲を使ってます。
さて、なんの曲かわかるかな?
わかった人書き込み宜しくです。

次回より2部屋体制になり予選動画もこれが最後かもしれないですね・・・

Posted at 2009/06/28 22:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年06月22日 イイね!

みんカラ SUPER GT 2009 第3戦 メイプルバレー 決勝

みなさんお待たせしました・・・と言いたい所ですがあまり待ってる人もいない様なので決勝動画は今回で最終回です。

だが俺たちの戦いはまだまだ続く

fujitanの次回作にご期待ください

と、ジャンプの10週打ち切り風告知をしてみるw



シリーズは全9戦の予定なのでまだまだ序盤ですね。
第3戦はハンデの効果が如実に現れ、上位、下位ともいろんなことろでバトル勃発。
第2戦でぶっちぎりだったミックさんが苦戦してるとこからもレギュレーションがうまく機能していると思ってます。


今回優勝はオイラです。


狙いどうり第3戦ゲットです。いい感じで上位陣が弱ってたんでw
ミックさんほどでないにしろ他車とまったく絡まなかったんで画面にはあまりでてこないです・・・バトル中心の動画なので。

今回は全車満遍なく映ってると思うので、参加者のみなさんお楽しみに~


Posted at 2009/06/22 12:39:44 | コメント(5) | トラックバック(1) | ゲーム | 日記
2009年06月21日 イイね!

アライメント調整しますた

アライメント調整しますた一年以上車の日記書いてない気がする・・・

まだ降りてないです。乗ってます。
月に2,3度しか運転してない気もしますが・・・

5月に車検通して、タイヤ交換。今日アライメント変更しました。
そもそも今回はフロントタイヤは交換しないで裏組みで済まそうと思ってたのですが、右フロントのアライメントが狂ってて編磨耗しまくりで裏組み不可と判断し、4本とも交換に・・・
4本換えるんだったらグレード落としとけばよかった・・・そしたら安く済んだのに

ま、いっけど
今回もネオバ07です。08は高すぎて買えませんw

リアのキャンバーが-3.20から-2.30になったんでスゲー普通です。ジェントルです。
殺る気が微塵も感じられませんw

これらは歳相応におっさんらしく、大人しく走ります。

よく考えたらHSMのオフだけは触れてましたね。
Posted at 2009/06/21 21:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年06月16日 イイね!

パソコやらなんやら・・・其の2

今メインで使ってるのが去年の年末にサブ用にって組んだんですが、意外と使えるんでメインになってます。


ママン 6k
グラボ 7k
メモリ 3k
CPU 7k


合計23000円くらいかな?

電源、HDD、ケースは家に転がってるパーツの寄せ集めw
しかしメモリもCPUもHDDも安くなったなぁ・・・
24MのHDDが24万円した時代なんて、平成生まれにゃ信じられない世界なんだろうなぁ・・・


PC用のストリートファイターⅣのベンチマークが上がってたんで激貧PCで計測してみました。

設定は解像度を1920*1080に変更しただけ。


結果

SCORE: 8764
AVERAGE: 56.56FPS
OS: Windows XP Professional
CPU: AMD Athlon(tm) Dual Core Processor 5050e
Memory: 3072MB
Graphics Card: ATI Radeon HD 4670
Display Setting: 1920x1080 60Hz

(c)CAPCOM U.S.A., INC. 2008, 2009 ALL RIGHTS RESERVED.


判定はA~Eの5段階でBでした。
60fps中平均で56.56fpsなんで十分です。実際KOしたときのエフェクトで30fpsくらいに落ちる以外はずっと59fpsくらいでした。

ま、十分ですね。

Posted at 2009/06/16 02:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

パソコンやらなんやら・・・

パソコンやらなんやら・・・昔はしょっちゅうパーツ交換なんかして環境を整えてたんですが、最近はめっきりですね。

ネットと動画鑑賞ができればいいやってもんです。
なのでハイエンドなグラボなんかはどうでもいい派なんですが、昨今はCUDAに対応したソフトなんかもぼちぼち出だして気になるところです。

動画のエンコードもしたりするんですがメインで使ってる5050eでは流石に遅く感じる今日この頃。
ま、消費電力とパフォーマンス考えたら素晴らしい石なんですけどね。
おともだちのかわちゃんもPC新調するって言うし、オイラもそろそろ欲しいなぁ。

エンコ用にi7 920で考えてたんだけど、消費電力とか考えるとなぁ・・・
もう少し悩むことにします・・・って言って2年たってますがw


うちは見てのとうり3画面体制でPC使ってます。
XBOXあと2台買えば夢の3画面ですよw

20インチ+24インチ+24インチ

1200*1600 + 1920+1080 + 1920*1200


動画編集なんかやってると広い作業画面は非常に便利ですね。
画面は編集中の第3戦 第3ヒートの動画です。
反響ないんで今回で動画製作はいったん打ち切りの予定ですが、見てくれてた人は気長に待っててくださいね。


真ん中の画面は42インチのレグザとクローンになってるんで1920*1080設定です。もったいないけどこれが一番便利っぽいんで。
MITUBISHIのMDT243は接続端子いっぱいで何でもかんでも繋ぐ人には便利ですよ?
オイラはDVIとHDMI1しか使って無いけどw

全部VAパネルで視野角が広いんで寝そべって操作することが多いです。
左の20インチの縦画面がWeb閲覧に非常に便利です。あと漫画読むのにもw

TNだと縦画面は色が反転とかして見づらいんですがVAはそんなこと無いんでいいですよ~
3画面とも微妙に色が合わないんでキャリブレーターが欲しい今日この頃です。

いっしょに写ってるストライクガンダムやYF-19が1/60なんでイマイチ大きな画面に感じないですねw
Posted at 2009/06/15 23:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

逆輸入、北米仕様のS2000乗りです。 AP-1の輸出仕様の最終型になるのかな? 9年乗ったカプチーノから乗り換えました。 乗ってる車のとうり少し変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
78910111213
14 15 1617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

3月 HSM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:26:54
ChageLiveTour2014 ~ equal ~@広島クアトロ参戦!な話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 12:37:21
気がつけば、靴がボロボロだった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 16:54:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
北米仕様のモザイク無し、エロエロですw 日本仕様とはエンジン本体を中心にパーツが左右対称 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
10年憧れてきたマシンを購入したはいいが、ブランク10年で乗るにはあまりにもパワーありす ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
通勤に隼は不経済だから増車は仕方ないよね?と自分に言い聞かせて購入。 国産車のこのクラス ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation