• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazooberryのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

クラッシックカーフェスinアリオ上田に行ってきました😀

クラッシックカーフェスinアリオ上田に行ってきました😀先週の日曜日、地元の長野県上田市で「第1回クラッシックカーフェスinアリオ上田」が開催されました。生憎の雨☔️になってしまいましたが、国産のクラッシックカーを中心に、大集合です。



最新のフェアレディZのご先祖様の2代目フェアレディや



初代Z



超レアな(オーナーさんと少しお話ししましたが、日本に数台あるかどうかだそうです)イギリスのサンビームなど、初めて実車を観れた、貴重な一日になりました。デモランもありましたが、他に用があり、見逃しましたが、博物館物のクラッシックカーが、オーナーさんの深い愛情❤️‍🔥で、実走できるところも、感慨深いです。自分の娘から譲って貰ったAQUAも、大切に乗れば、「日本で最初のコンパクトハイブリッドカー」になるかなぁなんて、夢想してしまいました。




Posted at 2021/10/02 22:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

グッドライダー・防犯登録してますか?

 ライダーの皆さん、「グッドライダー・防犯登録」なさっていますか?自分はつい最近まで、その存在すら知らなかったのですが、先日、愛車バーグマン200のオイル交換とエレメント交換を、いつもお世話になってるバイク🏍ショップ「レッドウィングマン」で、してもらっている、待ち時間に、



のチラシを拝見して、翌日、改めてお店に伺って、登録をしてもらいました。盗難被害の補償をしてくれるわけではないのですが、愛車のお守りの一つとして、加入しました。登録料は1,115円で、有効期間は10年との事です。



こんな、登録ステッカーを発行してもらいました。登録のメリットの「グッドライダーミーティング」に参加してみようと思っています♪


Posted at 2021/05/05 17:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

ステイホームの時間を利用して、愛車バーグマン200の洗車をしました😀

連休最後の明日は天気が崩れるとの事で、晴天の本日愛車バーグマン200を洗車しました。効果の程に確信はありませんが、一応「WILLSONバイク専用シャンプー」を使っています。


2月に、専門店で、コーティングをしてもらってあるので、簡単に洗車が済みました😄


この角度のバーグマンがお気に入りです。
バーグマンの洗車のついでに、2歳の孫の愛車「ベンツAMG GLE64」も洗車しました♪





Posted at 2021/05/04 15:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

番外編!家内のエクストレイルの洗車&ワックスがけをしました🚙

 2012年に涙🥲の120回ローンで、購入した家内の愛車の日産の2代目エクストレイルXtt。今年で10年目を迎えました。天気が良く、暇そうにしていたため、「ワックスかけて!」とのリクエストで、洗車&ワックスがけをしました。普段はコイン洗車機でお願いしているため、時間をかけて洗車&ワックスがけをしました。2007年デビューの2代目エクストレイルは、未だに人気がありますよね。実はこの我が家のエクストレイルは2台目になります。デビューした2007年に最初のエクストレイルを当時導入され始めた、残クレで購入し、5年で7万㎞を超えてしまったため、ディラーの方からマイナーチェンジをした今の愛車を勧められ、120回ローンを組んで購入しました。1台目は、長男が首都圏の大学に進んだため、頻繁に往復を重ねたため、走行距離が伸びてしまい「残価が大幅に下がりますよ。」と言われて、同じ2代目エクストレイルを購入しました。デビューから、もう14年も経っのですね。この2代目エクストレイル。私もたまに運転しますが、SUVで着座位置が高く、また、スクエアなボディ形状のため、大変運転しやすいですね♪中古車市場でも人気があるせいか、担当の営業マンから「下取り高くしますよ」と何回も3代目エクストレイルへの買い替えを勧められていますが、家内がこの2代目エクストレイルをいたく気に入っており、今に至っています。私も2代目エクストレイルのスクエアな型はお気に入りです。間もなく9万㎞に達しますが、基本設計が良かったのでしようか、大きなトラブルもなく、まだまだ充分使えます。間もなく4代目エクストレイルがデビューする様で、ちょっと惹かれています😃




Posted at 2021/04/11 23:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月13日 イイね!

娘から譲って貰ったAQUAにクリスタルKeeperを施工してもらいました。

 5年目を迎えた娘から譲って貰ったAQUA。お気に入りのワコーズバリアスコートでセルフコーティングをしていましたが、かねてから気になっていた「クリスタルKeeper」を自宅近くのENEOS Dr.Driveセルフ上田原店が、通常18,600円のところ、期間限定キャンペーン価格の15%off15,810円で施工してくれるとのことで、思い切ってチャレンジしてみました。お店の若い女性スタッフをはじめ、皆さんとても親切で、施工時間の3時間余りにも代車を用意してくれました。

 念入りに洗車して貰った後の施工で、まるで新車の様な輝きに仕上がりました。




これで、1年間はノーワックスで、済むそうです。1ヶ月後は、無料洗車付きの1ヶ月点検、1年後はベース被膜が出来上がっているのでクリスタルKeeperを15,600円で施工してくれるとの事で、ちょっと高い感じはしますが、月1,000円プラスαで、快適に過ごせる事を考えると、適正価格かもしれませんね。効果の検証はこれからですが、皆さんにお勧めします。


立派な施工証明書も出してくれます。

Posted at 2021/01/18 22:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「SUPER GT第4戦を観戦に、富士スピードウェイに、やってきました。今日はこちらでキャンプ⛺️です。レース観戦とソロキャンプとツーリング、すっかりハマってしまいました😀」
何シテル?   08/06 22:05
kazooberryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク前にオイル&エレメントの交換をしてもらいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:39:12
godspeedbunbunさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 11:33:11
トヨタ アクア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 11:47:51

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
K13マーチから乗り換えました。娘が新しい車🚗を購入したので、そのお下がりで譲り受けま ...
スズキ バーグマン200 kazooberry (スズキ バーグマン200)
待望の入庫です。大事に乗りたいです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation