
5/2~5/4 にかけて
「 第4回MR-Sびわ湖オフ 」が
開催されたようですね。
参加者の方々のブログを拝見してると、
やっぱり たのしそぅ... (*^-^*)♪
いきたかったなぁ~ (≧o≦)
と、
そのころ 何をしてたかというと…
Q州へ 帰省しておりました。
実家に帰るなり
不敵な笑み ( ̄ー ̄ ニヤリっ で迎える親父。
どうやら
とっておきの チヌ釣りポイントを 見つけたらしい。
帰省翌日、早速
助手席の親父が 右折だの左折だの 偉そうに指示するまま運転すると
"洞海湾"沿いの 工業団地の一角の 草むらに到着。
うむ。
たしかに 穴場っぽい雰囲気ばいね~
と思いきや
さらに、
足場の悪い 岩積みの堤防を
右肩に クーラーボックス
左腕に 撒き餌 を抱えさせられ
ひたすら歩く。
20分 歩く。
重い... きつい...
親父は
道具箱と 竿ケースの 軽い荷物で
足取り軽く 鼻歌まじりで歩く。。。
しかし、
今日は 親父と息子で分担した荷物を
普段は ひとりで抱え、
黙々と釣り場に向かうことを想像すると
なんか あきれてしまう。
この親にして この子か
と 妙に納得してしまう。
たどり着いた 釣り場は、
人が入った気配が ほどんどない
なるほど納得のポイント。
この日は
風も強く 今にも雨が降り出しそうな天候ということで
2時間半ほどで 切り上げましたが、
それでも、
↓これだけの釣果がありました。
親父:約30cm 2枚
息子:40cm弱 1枚
親父さま
おそれいりました。 m(u_u)m
Posted at 2009/05/07 22:37:06 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記