• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅ.のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

ほ~ ほ~ ほたる こいっ♪

ほ~ ほ~ ほたる こいっ♪っということで、
「蛍」 観てきました。


わが町 "箕面"でも
あちら こちらで みれるらしいんですが、

今回は、万博公園へ・・・


期待以上でした
\(⌒O⌒)/



田舎育ちなので、
なんどか 見たこと あったんですが、

大人になって、
しかも こんな時代にみると、
なんだか 癒されます。。。
 (n_n)


「あそこにいる」 「あっ! こっちにもいる」
っといった具合に、
指さし追えるほどの数ですが、

そこにいる ホタルたちが
示し合せたように 同じタイミングで一斉に
ゆっくりと 点いたり 消えたり。

和みます。。。


明るさは、
夜空に輝く 一等星 くらい、
ん~ ( ̄^ ̄)
もっと明るかったかな?!


「螢の夕べ」の 案内ポスター。


公式サイトに掲載の マップ。
駐車場は、"日本庭園前"が、近くて 夜遅くまで開いてるみたいです。


滝の付近に たくさん飛んでて、よく観れますヨ~ (^o^)b
↓このマップの 左上付近。


ちょうど テレビで「龍馬伝」やってる時間帯、
なので→ 20時頃が ピークみたいです。

彼ら、あんなに ちっこいくせに
なにゆえ 時間が わかるんだろ?


2秒くらの周期で 点滅してました。

この周期って、
西日本と 東日本で 違うって ホント?


一斉かつ同時に 点滅してたけど、
どうやって 互いに 同期とってんだろ?


ホタルって 成虫になったら
なにも食べないって ホント??


不思議だ 。 。 。




さてさて、、、

この日は、ちょうど
園内で 「ローズ フェスタ」も 開催してました。



薔薇。
綺麗でした。
やっぱり トゲ ありました。 (×_×)

だから 綺麗なひと
苦手なんですよぉ (ToT)


いい香り

金閣って品種

これぞ薔薇!ってかんじ。



あか

しろ

きいろ



どの花みても

綺麗だな~♪

50種類くらい
咲いてたみたいです。  




バラが咲いた バラが咲いた
真っ赤なバラが~♪


♪ ほ~ ほ~ ホタル来いっ
♪ あっちの水は 苦いぞ
♪ こっちの水は 甘いぞ
♪ ほ~ ほ~ ホタル来いっ


------- メモ -------
万博記念公園
公式サイト (http://park.expo70.or.jp/)
Googleマップ

イベント名: 螢の夕べ
開催期間: 2010.5/29(土)~6/8(火)
------------------
Posted at 2010/06/01 00:50:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月20日 イイね!

見納め

見納め今春の桜
観納めです。。。


勝尾寺に いってきました。
秋にライトアップ紅葉もみじを 観て以来。




大阪/箕面の山ん中にある寺です。
いつも 休日の早朝に、
前を けたたましく一瞬で 素通り車(RV)水瓶座水瓶座する寺です(^_^;)

罰当りなボクで ごめんなさい
m(u_u)m



しだれ桜,青い花,撮影に夢中なKNJ様

まさに両手に花な山門

遠くから眺めても いいねぇ(^ー^)b


携帯携帯電話のカメラで撮ると
ビミョウで... ( ̄へ ̄;;)

綺麗な桜に 申し訳ないくらいで
(ToT)


枝垂れてます。

あちこちで 枝垂れてます。


ソメイヨシノもいいですが、
ベニシダレもまた よろし。


ベニシダレって品種だそうで。

キレイでした。。。


さてさて 来年は
いずごへ ゆかん。
Posted at 2010/04/20 23:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月06日 イイね!

なおたろう。

なおたろう。近所の万博公園へ
桜 みに
いってきました。


夜桜 観賞なんて
いつぶりだろう...

学生時代に、
昼からの花見で 呑んだくれ、
結局 夜桜もみましたけど なにか? ( ̄^ ̄)
って以来?!


・・・・いや!

それ以降にも 観ました!!

茨城県/日立市、
日立駅の 駅前通り、

ライトアップされた 桜のトンネルを
オープンで 通り抜けましたヨ!!

なつかしぃ。。。

キレイだったなぁ~
(´▽`)..。○

あっちは、
今週末くらいが 満開かな?



さて こちら
大阪/吹田市の「万博記念公園」は
ほぼ 満開でした。

「桜まつり」開催中で
人も 多かったぁw
~\(゜д゜)


夜の 太陽の塔
目が 鋭く光り
ちと こわかった
(¬。¬;)


塔の背側。


みなさん 御存じの
昼の太陽の塔は こんなかんじですが・・・




去年は、モノレールの車窓から
さくら 観たんだなぁ。。。
 万博記念公園 周回の桜 ( 去年のブログより )


♪ さくら さくら 今 咲き誇る
♪ 刹那に散りゆく さだめと知って
♪ さらば友よ 旅立ちのとき
♪ 変わらないその想いを 今


では、おやすみなさい。。。

Posted at 2010/04/06 22:42:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月21日 イイね!

コスモスなど いかが?

コスモスなど いかが?京都/亀岡にある
”コスモス園”

そろそろ
見頃を迎えるころかな?!


←写真は、去年(2008秋)に訪れたときのものです。。。


 ・フォトギャラリ①

 ・フォトギャラリ②

 ・フォトギャラリ③



ここだけ を目的に訪れるには、
ちょっと役不足かもしれませんが、 (-_-;)

亀岡には ほかに
 "保津川下り" とか "トロッコ列車"
なんかもありますしネっ

なにより、
亀岡までの道のりは
適度にうねった山道が続きますしっ (n_n)♪

ドライブに立ち寄ってみては いかがですか?

Posted at 2009/10/21 00:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年05月11日 イイね!

おすすめスポット

おすすめスポット伊丹スカイパーク いってきました。
飛行機の離着陸が 間近で観れますよ~
いや ほんと すごい!!!

駐車場も広いし、
昼も夜もたのしめそうです。
(9:00~21:00)



(↓ 手ブレしまくって見にくいですが 離陸時の動画です)
Posted at 2008/06/30 12:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ブログ返しだ!! http://cvw.jp/b/214842/31483103/
何シテル?   10/28 00:21
"速い車"よりも "楽しい車"が好きな九州男児です。 (^-^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろいろ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 02:21:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼル、MT、デザイン が気に入りました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友達から譲ってもらいました。 Q'sのボディーにK'sのエンジンをスワップし、道路のちょ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【グレード】GTS-t typeM
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
【最終仕様】:ボルトオン ターボ (HKS)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation