• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅ.のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

伊勢うどん

伊勢うどん今日で 1月もおわりですねぇ...
はやいですね ( ̄へ ̄;)

慌ただしく過ぎてゆく1月 ~ 3月を、
「行く,逃げる,去る」 とは よくいったもんですね。
  1月→「いく」 2月→「にげる」 3月→「さる」

時間に追いたてられぬよう
焦らずに 着実に じっくりと いきたいです。。。


おとといは、
三重県の「津」に出張でした。

今回は、「伊勢うどん」を味わってまいりましたん (*^ε^*)

超 極太の麺に、
黒く濃いタレがかかって
具は、ネギが散らしてあるのみ シンプル。

ちなみに、今回 立ち寄った店では、
なんと 1杯 250円 !!   安っ!!!  (@o@)!

見た目の印象とは違って
色の濃いタレは、甘くて ダシっぽいような...

混ぜて、麺にタレをからませると、
こんなかんじ


あくまで個人的な感想ですが、
まずくもなく うまくもなく 普段の食べ物 ってかんじ。
『全国区』にならないのが なんとな~く わかるような。


で、
こちらの写真が 今回、伊勢うどんを食した、
改札に隣接する うどん屋 (そば屋?)。

自動改札に切符がつまって あたふたしてると、
この店から駅員さんが 顔をだすんじゃないかと思うほどの佇まい。




近鉄での 大阪 ⇔ 津 の移動だったんですが、
駅名が1文字だと、
なんか おもしろいですネっ☆

車掌さんのアナウンスが、
 「つぎは~ つぅ~
とか
 「つぅ~ へ到着いたします」
みたいなかんじで。 (n_n)♪


  
   
Posted at 2009/01/31 23:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月17日 イイね!

山積み「ひこにゃん」

山積み「ひこにゃん」 
出向で彦根に来とった友人が
1月末で茨城に戻るということで、
お別れの挨拶ついでに
遊びにいってきました。。。♪




大阪⇔彦根の間って あんまり距離なさそうなのに、

寒い。 いや ほんと 寒い。。。 (>o<)

うっすらと 雪が積もってたんで ビックリ (@o@)!!

どこかのコタツで まるくなってたのか、
ひこにゃん」にも逢えず (´ε`)

土産店で山積みになった miniひこにゃん には遭遇しましたが...


彦根城も、
今回は 登らずに 遠目に眺めるにとどまる...




そして 今回のメイン 鮒寿司

スライスされ 皿に盛もられて 堂々と登場!!


・・・はやる気持ちを抑え
      おもむろに
        ひ と く ち  パクっ

(TдT) おぇ~

ま゛つ゛い゛よぉ~


腐ったチーズどころではない
( チーズ好きなんで 腐らせたことないけど (^_^;) )

まさに 珍味 ですな...

いやはや 強烈★


気のせいか 翌朝もまだ
自分の息が 鮒寿司のにほい。
クサイ?? ( ̄へ ̄;)




琵琶湖産の鮒と 輸入物のフナとで
価格がずいぶん違ってました。

今回は、せっかくなので”琵琶湖産”をいただきましたが、
そんなに味がちがうのかなぁ~

鮒って そんなに貴重なのか?!
幼いころ 口にバクチクを詰めて遊ぶほどいたのに...
Posted at 2009/01/20 00:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月10日 イイね!

強運

強運 
今宮戎 →通称「えべっさん」の
"十日戎"って行事? 祭り?に行ってまいりました~

この「えべっさん」、
商売繁盛の神様で 超有名らしいです。
(関西に来るまでしりませんでした ( ̄― ̄;) )


地元人でもないので、あまり馴染みなかったんですが、
  「ここはいっちょ 不景気を吹き飛ばすためにも 参ってみるか!!」
と意気込んでいったのはよかったんですが...

"おみくじ"が残念な結果に...  なんと・・・  「凶」

一緒に行った職場の同僚も...  「凶」

2人ともに 人生初。 (@o@;)

「 凶運 → 強運 」にして頑張りましょう!!
(-1)×(-1)=1で、二人で仕事したら”プラス”になりますヨ!!
などど なぐさめあったりしてみたが...

むなしぃぃ......


まぁ
「調子こくな!! 堅実に!! 力を貯める準備期間だ!!」
っとのお告げと解釈して、
ポジティブに気張っていこうとおもふ けふこのごろでございます~


それにしても
"福娘" かわゆかったですのぉ~ (*´o`*)
(↑こんなこと言ってるから 天罰くだったのかな?!)



《追記》
このブログを せっかく見てくださったみなさま、
年始から縁起の悪い話ですいません m(u_u)m
Posted at 2009/01/13 23:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

二十五草? ゼロ草?

二十五草? ゼロ草? 
年が明けて ずいぶんたちますが、
本年初の更新。。。

 あけおめ ことよろ です。


そういえば、今日は七草。

やばい
全然 葉っぱ食べてないような...


ずるをして
野菜ジュースじゃ だめかなぁ (^ー^;)
「25種類」って書いてあるしぃ
Posted at 2009/01/08 23:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

年末年始

今回の正月は
喪中ということもあり、
実家でのんびり 寝正月してました。

例年なら、

  カウントダウンフェス
     ↓
  初日の出を拝むための 早朝登山
     ↓
  三社参り(初詣)
     ↓
  祖父母宅へ挨拶
     ↓
    初売り

といった具合に、ハードなスケジュールで
"超お出かけ好き"の家族に 引きずりまわされるとこですが...

今年は、カニ食べながら、
呑気♪に"紅白"を観て過ごしちゃいました。


その時に
ちょっと珍しい芋焼酎を飲みました。

「柳井谷の福蔵」( → [ やないだんのふくぞう ] と読むそうです )
宮崎県の串間市にある"寿海酒造"って蔵が造ってるみたいです。

薩摩の『赤芋』と、黒麹でできれるみたいで、
香りがよかったです。  (^o^)b グー
独特の甘みもあって なかなか旨かったです。

しかし、
瓶の裏ラベルに
赤芋の生産者が写真入りで載ってたのには、
ちょっと 驚かされました(@o@)!!

Posted at 2009/01/09 00:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ返しだ!! http://cvw.jp/b/214842/31483103/
何シテル?   10/28 00:21
"速い車"よりも "楽しい車"が好きな九州男児です。 (^-^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
456 789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

いろいろ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 02:21:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼル、MT、デザイン が気に入りました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友達から譲ってもらいました。 Q'sのボディーにK'sのエンジンをスワップし、道路のちょ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【グレード】GTS-t typeM
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
【最終仕様】:ボルトオン ターボ (HKS)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation