• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅ.のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

スマホ はじめました~

スマホ はじめました~春ですね。
まだまだ 寒いですね。

スマートフォン はじめました。
ガラケーよ さようなら。

スマホ 便利ですね。
便利ですが、道具に 振り回されないようにせねば
 (¬。¬;;)


そろそろ ドライブオフの詳細、 考えます。。。



# ドコモ・ポイントを 義援金に使えるそうですが、
# 機種変更に 全部 使っちゃいました。
# ごめんなさい (T。T)
Posted at 2011/03/27 00:35:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

たのしい みん友が ポポポポ~ン♪

たのしい みん友が ポポポポ~ン♪ 
オフ会 行くたび
たのしい みんカラ友達 増えてくね♪



公共広告機構(AC)のテレビCM、
「あいさつの魔法」を口ずさむ人
周囲に増えてませんか?


そのわりには、「ありがとう」を実践してるひと
少ないような...  気のせい??


『ドライブオフ 4/17(日)』の
現時点での参加表明状況です。。

※ まだまだ オフ会の前日まで 参加表明を 御待ちしております (n_n)♪

下表は、随時 更新いたします。 
[ 3/23現在。 御名前は、五十音順です。 ]

たぶん参加する!atu.さん
※紅※さん
GINPARAさん
ラルポンさん
zumi( ̄ー ̄)さん
ぅ.
都合が良ければ参加?!( 鶉 )さん
海渡っちさん [ 助手席を希望 ]
Tackyさん
☆ひろぽん★さん
☆みー様ぁ☆さん


残念ながら、われらがヒーロー 「みど@orzさん」は、
参加できそうにないとのこと... (ToT) 寂しい...




ちかごろ、
ちょっとしたことで、
「おいおい(-。-;) 命を粗末にするなよ~」と
哀しい気持ちになってしまいます。




# 職場の敷地内で 東日本大震災の義援金 集めてました。
# 募金箱を持った おねぇさんが頑張ってる前を 素通りできず、
# 「せっかくだし 協力しよう!」っと 財布から野口さんを
# 出すつもりが・・・
# 樋口さん登場!!
# こうゆうときに限ってね...
# 引っ込め紙幣チェンジするのも なんだか ばつが悪いので
# そのまま 投入。
# まぁ、樋口さんも オイの財布にいて くだらない使われかたするより、
# もっと役立つところへ 行きたかったんだろうね。。。 (^_^;)
# これで 2人の樋口くんを 送り出した。 東北での活躍を祈る!
#
# スマホ購入で いよいよ 財布が寒い。 春はくるのか??
Posted at 2011/03/23 18:05:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月18日 イイね!

ドライブ・オフ しますよ!

ドライブ・オフ しますよ!お金もない これといった特殊技能もない
そんな役立たずなわたしですが、
...なにか?

普段の 仕事を生活を がんばって、
それが、まわり まわって 巡り 巡って
東北の方々の笑顔につながってくれると信じてますが、
...なにか?



西日本のみなさん
じゃぶじゃぶ お金つかいましょう! 経済まわしましょう!
萎縮してる場合じゃないですよ!!





って
前置き? 建前? いいわけ? は このくらにして、、、



ドライブ・オフ します!!

開催は、
 4/17(日)

目的地は、
 ・天橋立
 ・出石そば

( 詳細行程は また のちほど。。。)

天橋立を 股覗きしましょう!
出石そば 20皿に挑戦だ!


ちなみに、
チャリティーイベントじゃないです。
義援金も集めません。

そのかわり、
オフの最中,事前,事後に お金使ってください。
オフ そのものは ショボイかもしれませんが... (・_・;)

記念写真用に ディジカメ買うとか
走りを楽しむために メンテナンスしたり カスタムパーツ付けるとか
三陸産ワカメと 東北産のお米で おにぎり弁当つくってくるとか…



( ̄‥ ̄) ん?


あっ!

Σ( ̄ロ ̄#)!!

お弁当は いりません!

蕎麦 食べにいくんでした!!



冗談はさておき

オフに関して、
コメント ください。
メッセージ ください。

それから
わたしのブログでは
告知の広がりに限りがあるので、
ぜひ 情報展開いただければ幸いです。





さてさて・・・


日ハムの ダルビッシュ、
5000万円 寄付したらしいですね。
たとえ偽善だったとしても イイね。

オイの 渾身の思いを込めた5000円の義援金よりも、
10000倍 役に立つよね。

すげーよ ダル! (´▽`)


その プロ野球、
開催時期や時間帯で もめてるみたいですね。

プロ野球って、周辺商売も裾野が広そう。
開催中止は、二次 三次 災害を引き起こさないの?

むしろ、開催して
じゃんじゃん 儲けて 寄付してください。
カッコつけて 額を競って どんどん 寄付してくれい!

儲けるためには
いつも より高く飛ぶためには
一度 しゃがんで 力をためて 飛んだほうが 高く飛べそうですけど。。。
開催時期を 少し 送らせてみては いかが?

夜やっても昼やっても 球場の電気使用量は
さほど変わらないかもしれませんが、
せめて、
電力使用ピーク時間帯は 外してみては いかが?

蓮舫くん 言ってやれ!
「なんで3月なんですか? 4月じゃ ダメなんですか?」
「どうして夜なんですか? 昼じゃ ダメなんですか?」
ってさ。

 ┐(´へ`)┌





天橋立

出石そば



# オフ会当日は、
# ついつい 注意散漫になりそうですが、
# くれぐれも 事故には気を付けましょうね。
# 余計なとこで復興活動の妨げにならぬように。

Posted at 2011/03/18 20:48:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月16日 イイね!

たのむ! 水位よ上がれ!!

たのむ! 水位よ上がれ!!素人のオイでも、覚えた。
「止める」 「冷やす」 「閉じこめる」。

とりあえず、止まった。
が、
冷えない。
水位が 上がらない。



もう 責任追及は あとだ。
現場は きっと、命はって頑張ってる。


とにかく、
水位よ 上がれ! 上がってくれ!!

むき出しになるな! 融けるな!

上がれ! 水位よ 上がってくれ!!

Posted at 2011/03/16 22:06:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

何をすべきだろう?

何をすべきだろう?かつて わたしの職場だった
茨城県の北部。

今回の地震での被害は、
東北3県に比べれば
小さかったとは言うものの、
それでも
甚大だったようです。


そんななか、
救いだったのは、
かつての同僚や先輩の方々が、
とりあえず 無事だったこと。

こちらからの安否確認の連絡に
「心配してくれてありがとう」って言葉。
こちらこそ ありがとうです。
生きててくれて ホントに ありがとうです。

壊れた建物は また建てればいいけど
命ばかりは...




ニュース映像みてると、
津波が 生死を分けたみたいですね。

街ごと集落ごと
波にのみこまれ... 消滅して...





わたしの知ってる東北の人たちは
真面目で 我慢強くて 心が温かくて、


きっと
この後の 過酷な復興過程でも
黙々と 頑張るんだろうな。

応援したい!
何かしてあげたい!






じつは、
週明けから 出張です。
大阪から 関東へ。

復興に全く貢献することのない件で、
ひょこひょこ出ていくの かなり躊躇います。

年度末、
出張先の 半御役所組織さまは、
融通がきかないようです。

当初の計画から わずかでも違うと、
いやなんでしょうかね。
担当者さん、自らに責任ふりかかるの
避けてるんでしょうかね。

千年に1度の地震のさなか
計画通りにすすまなくても...

事態が落ち着いて
遅れた分 取り戻せばいいのに...
充分に取り戻せると思うんですが...

それとも
地震は当初計画の想定内だったんだろうか。



・・・ふぅ


そんなこと思う わたしが
きっと 幼稚なんでしょうね。


「責任はオレがとるから、おまえは おもいっきりやれ!」と
言ってくれた かつての上司、
無事でいてくれたみたいで
嬉しかったです。






それから…

こんなときに書くこと
かなり迷いましたが、
約1ヵ月後に迫ってきて
そろそろ みなさんのスケジュールの御都合もあるとおもいますし、
しばらく わたしが忙しくなりそうなので、

告知させてください。


「ドライブ・オフ」は、
もし 開催するとすれば、
『4/17(日)』
になると思います。

参加表明などのコメントは 必要ありません。
スケジュールを空けておいていただければ幸いです。

詳細は、後日 また改めて。





何をすべきなんでしょうか?


阪神大震災のときは、
九州/福岡で 受験生でした。
なんの役にも立つこと出来なかったです。

今回は
何ができるだろう。
やはり 最も助かるのは お金なんだろうか。

確証もない情報を撒き散らして
混乱を引き起こさないことも大切なのかも。

足を引っ張らないように

それから
西日本の元気な我々が
引張っていかなければ!
日本を元気にして、復興の体力を付けなければ!

みんなで 頑張りましょう!!
Posted at 2011/03/12 23:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ返しだ!! http://cvw.jp/b/214842/31483103/
何シテル?   10/28 00:21
"速い車"よりも "楽しい車"が好きな九州男児です。 (^-^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
6 7891011 12
131415 1617 1819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 02:21:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼル、MT、デザイン が気に入りました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友達から譲ってもらいました。 Q'sのボディーにK'sのエンジンをスワップし、道路のちょ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【グレード】GTS-t typeM
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
【最終仕様】:ボルトオン ターボ (HKS)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation