• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅ.のブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

一言「ほしい!」

一言「ほしい!」ふぅ~ ( ̄。 ̄)

今週で ちょうど一年が経ちます。
転職・引越・結婚を いっぺんに やりとげたあの冬から。

長かったのか はたまた 短かったのか...
よ~わからん (^_^;)



いまの町へ引っ越してきて一年、
やっと、やっっと
近所のDラーを ひやかし…もとい 試乗へ
いってまいりました。

ネッツでは、
 「86」のMT(写真 橙色) と AT(写真 黒色)
 「オーリスRS MT」
日産では、
 「ノート」
 「リーフ」
乗ってきました♪


86。
いいネ! いまいちだネ! 挙げるときりないですが、
こんな時代に こんな車。

一言「ほしい!」です。






LEAF
さすがモーター。 ゼロ発進の加速は シートに押しつけらる力強さ。
でもまぁ 賃貸マンション暮らしでは 難しいですが...


NOTE。
いい車ですね。
売れてるみたいですね。

スーパーチャージャー、3気筒、CVT、
どれのせいか、それとも それぞれの組合せのせいか、
あの妙な違和感は なんだったんだろぅ...




さてさて
2013年の 初ブログということで、
遅ればせながら、

 あけました おめでとうございました。
 本年も ヨロシクおねがいしま~っす☆
  o(⌒O⌒)o
Posted at 2013/02/18 00:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年10月14日 イイね!

インド人に ビックリ (@_@!)

インド人に ビックリ (@_@!)こっそり偵察するつもりだったのに

なのに、
インド人に あっさり見つかってしもた。

まさに瞬殺されましたよ (´д`;)





みんカラ友達の"みど君"が主催する
MR-S乗りの飲み会オフで、われわれは、
彼のおかんの人柄、トーク、料理の腕前に
魅了されましたよ。

その みど君のおかんが、この夏
インド料理店を開いたらしい との噂を聞き、
「これは是非 食べにゆかねば!」と
楽しみにしておりました♪


ちょうど
別件で そのインド料理店の近くまで行く用件があり
ちょっと ほんのちょっとだけ 覗いてみようと
店の前の大通りで 停車したところ…

大きな目のインド人が こっちを見て ニコリ(⌒ー⌒)

えぇっっっ!!
車を停めて5秒ほどで なぜ気づいたんだ?!
しかも 日も暮れて 辺りは薄暗いにもかかわらず

さすが インド人!
ゼロの概念を発見しただけのことはある!!


さらに
店を出て 笑顔でこちらに ずいずいと近づいてくる インド人 o(^-^)o

想定外の出来事に 車内でおびえる 日本人 (((≧.≦)))


そばまで来て 車内を覗き込んだ 直後 表情の変わるインド人
(=.=;) 『コイツ だれ?』

車内から笑顔で あいさつの日本人
(^_^;) 「こにちわ~ あろは~」



怪訝な顔で 店の方へ振り返り 仲間を呼ぶ インド人。

いよいよ焦る 日本人 (´д`;;)



直後、
店から みどおかん登場!

観念し 車を降りる日本人。



挨拶と、近いうちの訪問を約束し、帰路につく 日本人。

偵察をしくじった忍者の気分でしたよ。
打ちひしがれ 運転してると…


見慣れた店がっ!!



立寄って みどじぃいちゃんに
このやるせない気持ちを愚痴り
やけ酒しそうになりましたよ。





ARYAN(アリアン)は、
お客もいっぱいで、人気店のオーラがでてました。

あのおかんの店だ。 まぁ 間違いなく旨いだろう☆

こんど改めて
堂々と 店を訪れることにします。




さて、
みんから友達のみなさま。
ご無沙汰しております。
お元気でしょうか?

ぼちぼち、ブログを再開しま~っす。
また よろしくお願いいたします。





------ メモ ------
Xperia GX に機種変更し、LTEはじめました。
体感できる程度には 速くなりましたが...

さて、
winXPでの"USBテザリング"で、少し手こずったので、
同じとこでつまずいてるかもしれない
どこかの誰かさんのための メモです。


「設定」→「開発者向けオプション」→「USBデバック」にチェック
その後、SO-04DとPCとを USBケーブルで接続。
これで、自動的にドライバがインストールされる。

        


「設定」→「その他」→「テザリング」→「USBテザリング」にチェック
これで、テザリング開始!

          



"ドライバ"のインストールで つまづきました。
win7機だとすんなりいくようです。
わが家でホコリかぶってたラップトップが、winXP機だったのが 原因です。

取説を見て"tetherxp.inf"を入れようとするも
うまくいかず ( ̄へ ̄;)

あれこれ 試行錯誤するうちに、上の手順にたどり着きました。


以上、参考まで。。。
Posted at 2012/10/14 22:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

日蝕 。

日蝕 。通勤中、
木漏れ日を見つけては
立ち止まり、観察中・・・
Posted at 2012/05/21 07:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

「12.3.4」

「12.3.4」きのう(2012.3.4)、
入籍しました (^o^)v

っといっても、あと1ヶ月ほどは
相変わらずの独り暮らしってこともあって
あまり実感無くて...(^-^;



とは言え、
仕事も 住むとこもかわって
慌ただしい感じですが ( ̄▽ ̄;)


そろそろ 春ですね~♪
Posted at 2012/03/05 23:45:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

屋根付き?! (^_^;)

屋根付き?! (^_^;)ご無沙汰しております。
2012年 一発目のブログです。

っということで、 とりあえず、
「 あけました。 おめでとうございました。」

寒い日が続いてますが、皆様 御元気でしょうか?


さて!

仕事&私事のため、引越しました!!
大阪都民から、 兵庫県民です。


それにともない、うちの子の駐車場も、
普通の吹きさらし屋外駐車場から
立体駐車場へ。

人生初の立体駐車場。
ちょっと ワクワク (^-^)♪

2階式の下段で、常に地面の下。

直射日光にも、風雨にもさらされず、
「オープンカーの幌には やさしいネ♪」



2日間が経過。。。



乗りたいときは、
地下からもち上げ、いったん車を出し、空箱を地下に戻して やっと出発 (-_-;)

乗り終わったら、
空箱を上げて、車を格納し、また下ろす。

うむむぅ...
かなり メンドウ...┐('~`;)┌



ま まさか
大雨降ったら、水没とかしないよね? (¬_¬;

Posted at 2012/02/13 22:47:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ返しだ!! http://cvw.jp/b/214842/31483103/
何シテル?   10/28 00:21
"速い車"よりも "楽しい車"が好きな九州男児です。 (^-^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 02:21:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼル、MT、デザイン が気に入りました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友達から譲ってもらいました。 Q'sのボディーにK'sのエンジンをスワップし、道路のちょ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【グレード】GTS-t typeM
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
【最終仕様】:ボルトオン ターボ (HKS)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation