みなさんこんにちは!!
みのりです♪( ´▽`)
先日の18日はSUPER FORMULA Rd.6
スポーツランドSUGO戦でした!!
待ちに待ったRd.6...
前日の予選で8号車は7番手スタート
7号車は13番手スタートとなりました。
ここからどう順位を上げるのか
チームの作戦
ピットインのタイミング
タイヤ交換
はたしてSUGOの魔物は現れるのか
ドキドキして決勝日を迎えました!
朝のピット!
SUPER FORMULAの前は、7月にイベントでお世話になったネッツ青森さんがVitzレースに出場され、
なんと前日の予選でポールポジションを獲得されていました!
嬉しいことに傘を差させていただきました(o^^o)
今回のレースに勝てばシリーズチャンピオン獲得という大事な1戦でした!
そして見事優勝され、
シリーズチャンピオンに!!!!
一緒に青森で過ごした方々と再会でき、
この瞬間に立ち会えて幸せでした!!
ネッツ青森の皆さんおめでとうございます!(^^)
続いて朝のフリー走行を見守り
ドライバーさんと監督さんでホスピの皆さんにご挨拶をしました!
わたしも少しだけご挨拶させていただきました(o^^o)
そしてピットウォーク!
ピットウォークではたくさんのお客様がいらっしゃっていて賑わっていました!
暑い中お写真を撮りに来てくださってありがとうございます(^^)
みなさんにお会いできて嬉しかったです♪
ピットウォークが終わると
ドライバーさんのトークショーへ!
ほなみちゃんと一緒にステージでドライバーさんの後ろに立たせていただきました!
普段はなかなか見ることができないトークショーを聞けて楽しかったな〜(*^^*)
そしてそのまま
レースクイーンステージへ!
ステージでチームをPRした後は
ピットへ!
いよいよグリッドウォークがはじまります!
この時間は日差しが斜めに刺してて
必死に傘をさしていたんだけど
お写真すごい顔したらごめんなさい...( ̄◇ ̄;)笑
グリッドウォークも終わり
68ラップの決勝レースがスタートします。
スタート
8号車は7番手→6番手
7号車は13番手→9番手
10週目に
先に7号車がピットイン。
タイヤ交換なしの給油のみでした!
続いて8号車もピットイン!
こちらも給油のみでした!
どうしてこのタイミングでピットに入ったのか疑問に思ってチームの方に伺ったところ、
マシン同士の間が近かったのでクリアラップを狙ったためだそうです(*^^*)
その後2台続いて順調に
6番手、7番手にまで順位を上げますが
最終ラップ
7号車がガス欠で1つポジションダウンをします。
結果
Team KYGNUS SUNOCO
8号車 6位入賞
7号車 8位
去年の菅生ではレースが大荒れしたので
今回はSCも入ることなくレースが終わり、こんなこともあるんだーってびっくりしました!
うちのチームの作戦もピットのタイミングや
タイヤ交換しなかったり
他のチームはリアタイヤだけ、
フロントタイヤだけ
など色々あって見ていて疑問に思ったり
レースを見入ってしまいました‼︎(>_<)
Rd.6も終わり、残り1戦...
残り1戦だなんて信じられない!(T_T)
最終戦の鈴鹿では7号車と8号車がいい結果でシリーズを終えれますように!(^^)
応援がんばります!!
幸せ体感♡愛車とわたしにプレゼントキャンペーンもよろしくお願い致します♪
♡
キャンペーン♡
藤井みのり
Posted at 2015/10/20 16:29:39 | |
トラックバック(0) |
ブログ