• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agomax2のブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

ダイニングテーブル買ってきた

今日も朝から、寒い中気合いを入れてミニを洗車しました。
水が冷た過ぎて泣きそうでしたが、会社の車とミニの2台をなんとか洗い終わりました´д` ;

洗車後、腹がへったので
またいつもの喜楽飯店にご飯食べに行って来ました。


相変わらずの昭和の雰囲気が心地良いです^^
ご飯の後は、ダイニングテーブルを見に
東京インテリアと、かねたや家具店へ行きました。
息子が東京に出てからは家族3人なので、ダイニングテーブルは少し小さめにしたかったのですが、




カッコイイのを発見!


古材を使用したものです。
他にも色々と見ましたが、やっぱりコレが気に入ったので
購入しました。
ダイニングチェアは別な物を買いましたが、入荷されるのが3月末なので、約2ヶ月も待つことに^^;
長いな〜、気長に楽しみに待つか…。





ちなみにコレは、嫁と合作自作チビテーブルです。
天板はチーク材を使用し、嫁がオイルを塗り
足は自分が曲げ加工&塗装しました(^^)

Posted at 2015/02/01 20:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

北海道旅行


先日、11月8~10日 2泊3日で北海道に行ってきました。
観光メインではなく、北海道にいる親戚に両親、兄弟、嫁さん息子みんなで会いに行く旅です^^


羽田空港から女満別空港へ行き、網走市にある「かに本陣友愛荘」にチェックイン


北海道の親戚一同も一緒に宿泊しました。
身内だけで、ワンフロアを占領してしまいました^^;


部屋からの眺め
関東は天気が悪かったのですが、網走は良い天気で暖かくて
上着はいらないぐらいでした。


夕飯は、この宿自慢のカニ料理のオンパレードでした


前にもこの宿には泊まったことがあるのですが、夕食は食べ切れませんでした。
今回も当然食べ切れなかった^^;
夕食の後も宴会場を貸し切り、11時頃まで宴会やってました。


朝食です、これは食べ切れます。


2日目は天気も良かったので、少し観光しようという事で美幌峠に行きました。


ここは、360度絶景です


下に見えるのは、屈斜路湖です


この美幌峠は、自分の一番のお気に入りの場所です。
何回来ても、また来たいと思ってしまいます。


この後は、美幌にある父の実家などに寄り楽しい時間を過ごしました^^


2日目の夕食は、連泊用のメニューで牛しゃぶメインの料理でした。
とりあえず、食べるのに夢中で他に写真はありません。
まあ、この日も全然食べ切れませんでした。



3日目は、父の実家でジンギスカンをご馳走してくれると言う事で、
その前に、お土産を買うため「道の駅 流氷街道網走」へ


更に、「オホーツクバザール」


道の駅 メルヘンの丘めまんべつ
ここでは気温8℃の中、みんなしてソフトクリームを食べていました^^;

この後、父の実家でジンギスカン料理を堪能しました、うまかったー^^

今回は3日間があっという間でした。
またすぐにでも来たい所ですが、寒いのが苦手なので来年の春にでもまた来ようかな^^




















Posted at 2014/11/16 19:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

ヤモリ?

本日、仕事中にコンクリートブロックを動かしたら
何かこう…、ちっちゃい恐竜みたいなのがいました^^;
こんな感じのは初めて見たので、携帯で撮ったのですが
コンクリートブロックを100個ぐらい動かした後だったので
手が疲労で震えてブレてしまいました。

後で調べたら、ヤモリらしいのですが
目が真っ赤でなかなか恐ろしい顔でした^^;
Posted at 2014/10/29 22:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

適当に南房総ドライブ

日曜日は朝から天気がいまいちでしたが、当たり前のようにミニを洗車をしてやりました。
その後お腹がすいたので、コメダ珈琲にモーニングを食べに行きました。

とりあえず、朝食後は予定も無く暇なので、南房総方面へドライブに出発!
ネットで見た、でかい涅槃像が見てみたかったので、
常楽山萬徳寺に行ってみました。
参拝料は500円で、ちょっと変わった参拝方法を教わってから参拝しました。

青銅製涅槃像としては、世界最大級だそうです。

ちなみにこの涅槃像の周りを、手を合わせながら時計回りに3周します。
その後足の裏に、手とおでこを当ててお願いをするという感じです。

お寺は海の見える高台にあります。

参拝後は、更に南下し最南端の野島崎灯台に行きました。

灯台の周りは、岩場ですが遊歩道になっています。
今日は嫁さんがヒールの高い履物だったので行きませんでしたが^^;




昼食は、地魚料理釜めし末広で

自分は天ぷら定食を


嫁さんと母はお刺身定食をいただきました。
とても美味しかったです。


店を出る時に、瓜をもらいました。
この瓜は、冷やして皮をむいて食べると
甘みの少ないメロンのような感じです。

そして帰りは、わかっていたのに渋滞する道を走ってしまいました^^;








Posted at 2014/08/25 00:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

ワンコの散歩

いつも愛犬の散歩で通る道での風景です。
天気が良かったので撮ってみました。
ちなみに、映っている電車はJR久留里線です。
Posted at 2014/08/17 16:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミニを購入してから、趣味が洗車になりました。 ヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
乗って楽しい見て楽しい車です。 毎週洗車しては、キレイになったミニをみてニヤニヤしていま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation