• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

アウディ・エマージェンシー・アシスタンス

アウディ・エマージェンシー・アシスタンス バンドの練習に行き、帰ろうとしていたら、突然メーター内の警告ランプが点灯しました・・・。
いったん車を止め、エンジンを停止して再度かけなおしましたが、同じく警告ランプが点灯。。。
自宅まで10km程度だと思うので、ソロリソロリと自走で帰ろうかと思いましたが、万一を考えてコンビニの駐車場に停めて、取説を見ました。
黄色の警告灯、どうやらエキゾースト異常警告のようです。
再再度エンジンをかけなおしましたが、やはり警告灯は点灯します。

取説の入っている車検証入れの中に「アウディ・エマージェンシー・アシスタンス」のパンフがあり、電話をかけてみました。
症状を説明すると、「排気センサー関係・電気系統の異常とも考えられますが、そのまま乗って帰られるのが不安でしたらロードサービスを手配します。」とのことでしたので、すぐお願いしました。
車を引き取りに来てもらい、明日ディーラーに届けて、見てもらうこととなりました。
帰りはタクシーで自宅まで帰りました。
タクシー代も後日払い戻してもらえるそうです。
40分ほど待ちましたが、夜間にもかかわらず対応も良く、安心しました。
修理も保証でみてもらえるはずなので、あとは結果を待つだけです。。。
ブログ一覧 | TT | クルマ
Posted at 2011/04/21 00:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 0:17
どもです!!

私も以前乗っていたVWパサでエキゾースト警告灯点いたことがあります。
私の時は確か排気センサー自体の故障でしたが原因がはっきりしないと心配ですね!!
センサーが正常に働いての警告ですと心配です。大事でないことを願ってます。

エマージェンシーは心強い味方ですね!!
コメントへの返答
2011年4月21日 0:25
ありがとうございます!

エキゾースト警告灯は、古い車ではよく点いたのを見ていて、そのまま走行したことも何度もあるのですが、まだ新しい車で、その上TTだとちょっと心配になり停車しました・・・(^^;

エマージェンシー、対応も早く、良かったです♪

ノッキングや加速不良、エンジンからの振動はなかったので、センサー関係の異常だとは思いますが、ディーラーでしっかり見てもらいます。営業マンの携帯にも電話をかけて、お願いしときました(^^)
2011年4月21日 2:15
あらら・・・
災難でしたね(><)
ただ大事に至らずなによりです。

僕は冷却水が吹き出したことが一回ありますね(爆)
しかもDから家に帰ってくる途中で・・・水温計が・・・
クルマの下をみたら見事にお漏らし状態( ̄▽ ̄;)
原因はDの点検時の処理がよくなかったせい(怒)
もちろん無料で修理してもらいました。

NA-NAさんのはセンサーですかねぇ・・・
早く復活されることをお祈りしてますよ(^-^)
コメントへの返答
2011年4月21日 8:46
はい・・・。
一瞬ビビりました。。。(+.+)

警告灯がエンジンマークに見えたので、エンジン異常かと思い、エンジンオイルの温度とか量とかをチェックしたのですが、異常はなく、再始動しても変わりませんでした。

エンジンから異音もなく、A.E.A.の人が詳しく症状を聞いてくれたので、私もおそらくエキゾーストセンサー関係であろうとの確信を持てました。
一時的な燃焼不良で点灯する場合もあるらしいのですが、TTは再始動したらリセットされ再計測するとのことで、ずっと警告灯が点き続けるということは、どこかに異常はありそうです。

まあ,たぶんセンサーです(^^)(楽観的)

ハム☆さんもびっくりするような目に遭われたんですね・・・(*.*)
点検に出して異常になるとはガッカリですよね。

私も高速道路走行中にドレンボルトが外れ、エンジンオイルだだ漏れになって緊急停車したことがあります。30年ほど前の話ですが、オイル交換をしたガソリンスタンドのドレンボルト閉め忘れでした。。。
しかも停車した目の前に警察の取り締まりレーダーが・・・(爆)
2011年4月21日 20:01
滅多に?無い事ですが、こんな時に「サービス」は心強いですね!

誤作動であって欲しいです。。。
コメントへの返答
2011年4月21日 20:45
ありがとうございます(^^)

ほんとに心強いサービスです♪


どうやら、ガソリンタンクからの気化ガスを感知するセンサーが異常とのことで、センサー交換をするらしいです。
なので、おそらくエンジン本体には異常はないものと思います。
2011年12月30日 19:36
初コメしつれいしまーす^^
このサービスは年間いくらとかで入るのですか?
安心ですよね??^^
コメントへの返答
2011年12月30日 20:39
こんばんは(^^)
初コメありがとうございます。

アウディ・エマージェンシー・アシスタンスは、新車購入から3年間の保証みたいです。
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/after_service2/service_maintenance/audi_program/Audi_Emergency_Assistance.html

電話の対応も良かったので、気持ちよく修理に出せました。
JAFに入ってるのと同じようなものかもしれませんが・・・(^^;

プロフィール

NA-NAです。よろしくお願いします。 クルマ大好きです。 スイスポ(ZC33S)を手に入れました♪ CR-X Si(EF7)でサーキット走行をしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポくん (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ 1.4Lターボ 6MT プレミアムシルバーメタリック 2022 ...
ホンダ NX125 ホンダ NX125
オフロードをトコトコ走るのが大好きです。 1988年に自動二輪の免許を取り、新車で購入し ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
平成元年式前期型EF7です。 現在の日本車ではあり得ない軽さで,コーナリングが楽しいライ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002年式ランエボのオートマ車です。 14年落ちの中古車で購入して約7年乗りました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation