• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA-NAのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

倉敷で見つけたガンダム

先日、倉敷へ日帰りドライブに行って来ました。

あいにくの雨でしたが、それなりの風情がありました。

まちなみの雰囲気が好きです。

この素敵な雰囲気のまちの中に
とあるお店のショーウィンドウを見ると・・・

ガンダムのピアニストがっ♪


フルーティストもっ☆


楽団を編成しておりました(^o^)
Posted at 2013/04/03 00:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年11月09日 イイね!

秋の帝釈峡

秋の帝釈峡先日、広島県の名勝地、紅葉の名所として知られる「国定公園帝釈峡」へドライブに行って来ました。



国民休暇村のあたりは,まっ赤に紅葉していました。
 

マロニエの大木
 


緑から紅へのグラデーション
 



テールランプと紅葉
 

夕暮れの駐車場
 

数本の木が順番に紅葉しているようです。


一本の木がグラデーションになってました。





Posted at 2012/11/09 17:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年11月06日 イイね!

ひさびさのTTドライブ

ひさびさのTTドライブ長らくTTに乗る機会がなかったので、ドライブに行ってきました。

ディナーはS.さんオススメのお店に行ってみました♪


素敵な雰囲気のお店でした。
料理もリーズナブルな価格にもかかわらずどれも美味しく、店員さんの応対もGoodでした☆

3000円コース
前菜4品


野菜のクリームスープ


パスタ
シーフードの何とか・・・


本日の魚料理
スズキの何とか・・・


デザート
クリームブリュレ


このほかにドリンク、アフターコーヒーも付いていました♪

大満足のコースでした☆☆☆
Posted at 2012/11/06 00:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

とびしま海道ドライブ

とびしま海道ドライブ今日はみん友さんたちと、とびしま海道へドライブに出かけました。
 

はるばる市外から来られた無限Fit♪
 



懐かしい郵便ポストが現役で使われています。
ん?
向こうに、見慣れたバイクが??


お~♪
これは(^^)
リトルカブたん☆
御手洗(みたらい)郵便局御用達♪



歴史の見える丘展望台から




楽しいドライブでした(^o^)
Posted at 2012/10/08 00:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年09月05日 イイね!

木炭自動車

木炭自動車岩国までドライブに行ってきました。
錦帯橋のあたりで,「木炭自動車」に遭遇。
岩国市が観光用に製造したらしいです。


木炭ガス発生装置(木炭を不完全燃焼させる)による一酸化炭素とわずかに発生する水素(水性ガス)を動力として走るとのこと。
ガソリンエンジンでそのまま走れるそうですが出力は極端に低いらしいです。
ベース車は1973年式とのこと。車種は何でしょうか?


木炭ガス発生装置


日本での復元登録第一号車
公道も走れます。


錦帯橋
約400年前に作られた橋です。


岩国城
山の頂上に建っています。
アメリカ,ドイツなど外国の観光客も結構おられました。


岩国城天守閣から錦帯橋を臨む。
天気もよく遠くまで見渡せました。


かなり日差しが強かったので,公園の噴水で水浴びをしている子どもたちもたくさんいました。
涼しそうでうらやましかったです(^^)
Posted at 2011/09/05 13:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

NA-NAです。よろしくお願いします。 クルマ大好きです。 スイスポ(ZC33S)を手に入れました♪ CR-X Si(EF7)でサーキット走行をしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポくん (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ 1.4Lターボ 6MT プレミアムシルバーメタリック 2022 ...
ホンダ NX125 ホンダ NX125
オフロードをトコトコ走るのが大好きです。 1988年に自動二輪の免許を取り、新車で購入し ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
平成元年式前期型EF7です。 現在の日本車ではあり得ない軽さで,コーナリングが楽しいライ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002年式ランエボのオートマ車です。 14年落ちの中古車で購入して約7年乗りました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation