• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA-NAのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

福岡へ行ってきました

福岡へ行ってきました福岡へ劇団四季ミュージカル「ウィキッド」を観に行ってきました。

キャナルシティ劇場にて。
千秋楽の前日ということで満席でした。
「『オズの魔法使い』のもうひとつの物語」というものでした。
トップの写真はキャナルシティ博多のサンプラザステージで行われていたライブです。

11:00出発~15:49到着 約4時間50分のドライブ
走行距離370km 燃費10.56km/L



福岡市動植物公園へ
ここでしか見られない「ツシマヤマネコ」を見るために。

これはポスターを写したものです・・・


しかし,実際の獣舎の中には何もいませんでした。。。
夜行性だから建物の奥で寝ているようです・・・


ベンガルヤマネコは姿を見られました。


やっぱり眠そうです。


めちゃめちゃ暑かったです・・・
トラも暑さで伸びきってました(^^;



てんちゃんёE90ёさんオススメの「糸島市志摩二見ヶ浦サンセットロード」へ行く予定でしたが,時間が無く,今回は泣く泣くあきらめました・・・
残念!(>.<)

 帰りは4時間半で到着
総走行距離371.4km 燃費14.06km/L
平均速度77km/h
Posted at 2011/08/29 14:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年02月06日 イイね!

香川へ

香川へ今日は15時まで仕事をした後、香川までドライブをしました。
片道約200km、2時間半ほどで到着♪
TTで初めて瀬戸大橋を渡りました。17時頃与島PAあたりを通過しました。
本当は早朝から岡国へドラえもんさんとしょうちゃんTTさんを応援(?)しに行き、その足で香川へ行く予定でしたが、昼過ぎまで仕事になってしまい直接香川のライブへ行きました。
楽しかったです☆
もしかして、岡国から帰る途中のドラえもんさんに出会わないかなぁ~?と思ってましたが、そううまくはいかなかったようです・・・(^^;
ライブを見て、21時15分に香川を出発、23時50分帰宅しました。
午後から往復400kmのドライブでした。
Posted at 2011/02/06 01:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月19日 イイね!

尾道へ

尾道へ昨夜仕事から帰り食事を済ませた後,ホコリが気になっていたTTの洗車をした。
寒かった。。。(近隣の気温は3℃だった。。。)
黒はすぐにホコリが目立ってしまう・・・。わかっていたことだけど(TT)

洗車が終わり,拭き残しの水分を吹き飛ばすべく,夜の町へ走りに。
洗車後エンジンルームの前方下部のトレイ(?)にいつも水たまりができている。なんとかなりませんかねぇ~。。。

しばらく市内を走っていたが,少しだけ遠出がしたくなって走り続けていると高速道路の入口へ。「えい。行っちゃえ。」と高速に入る。
行くアテもなく走り続けるのが楽しかった。これぞドライブ♪
結局尾道まで走り,往復で150kmほどのドライブだった。
今回は4000rpmまで回すようにしたため,片道1時間と,これまでで一番早く到着できた。
リトラクタブルリアウィングを出し入れして,その効果も再確認した。
羽根を出すと腰がグッと落ち着く感じで安定する。
こんなちいさな羽根でも効果があるんですね~☆
Posted at 2010/11/19 23:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月14日 イイね!

野呂山へ紅葉狩り(?)

野呂山へ紅葉狩り(?)BMWZ4Mクーペのイトコと野呂山へ走りに行った。
紅葉がきれいだった。
TTで野呂山へ行くのは初めて。
TTはまだ慣らし運転中のため,回転数を上限4,000rpmまでとしているが,結構走れた♪
その後,車を交換してショップへ行った。
イトコのZ4はCPUチューンをしており,360PS以上あると思われるが,下からトルクがあり意外に扱いやすかった。
道が混雑していたためレブまで回すことは出来なかったが,楽しかった☆
Posted at 2010/11/14 20:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月03日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り今日は帝釈峡へ紅葉狩りに行った。
先月訪れた際は全く紅葉していなかったが,今回は結構きれいに紅葉し始めていた。
まだ「見頃」とされていないので,道も渋滞するほどではなく,人もそんなに多くなくて快適だった♪
観光船に乗ったら団体客と一緒でちょっとうるさかったが,湖面がおだやかで鏡面になっているところもあって良い景色を見ることが出来た☆
天気も◎

TTは走行1,500kmを越えたため,3,500rpmを上限に3,000rpmまで回すように努めたが,3,000rpmから一気に4,000rpmまで回ってしまうことが何度か・・・。吹き上がりが良すぎて,回転数を抑えるのに神経を遣ってしまう。。。
エンジン回転数を維持して走行するには高速道路が楽だ(^^)
Posted at 2010/11/03 22:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

NA-NAです。よろしくお願いします。 クルマ大好きです。 スイスポ(ZC33S)を手に入れました♪ CR-X Si(EF7)でサーキット走行をしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポくん (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ 1.4Lターボ 6MT プレミアムシルバーメタリック 2022 ...
ホンダ NX125 ホンダ NX125
オフロードをトコトコ走るのが大好きです。 1988年に自動二輪の免許を取り、新車で購入し ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
平成元年式前期型EF7です。 現在の日本車ではあり得ない軽さで,コーナリングが楽しいライ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002年式ランエボのオートマ車です。 14年落ちの中古車で購入して約7年乗りました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation