車のカラーで悩んでいます。
今日時点でまだ外装、内装ともに変更が効くとの連絡を受け
本格的に悩みはじめました・・・。
外装:シルバーストーンⅡ、内装:シルバーストーンⅡに決めたつもりでしたが、先日、雑誌の特集で査定の見たところ
白、黒が一番高額でシルバーストーンは約-50万円+α右ハンドルで-20万円との記事を見てさんざん悩んで決めたはずだったものが復活してしまいました。3年以上乗るのであれば差額は縮小すると思うのですが、乗換えサイクルが短いケースが多いため、いつもは下取を考慮に入れて購入するクセがついています。
内装のSSⅡは汚れが目立つとのご意見もあり、一層悩ましい状態です。以前のE39が内装黒で夏暑かった記憶があり
今回、黒以外を選びました。これはどうしても嫌ならRECAROベンチにでも入れ替えれば解決すると思っており(パーフォレッドレザー&ベンチに120万円は出せません(^^!))
そこでM5オーナーの方にお尋ねしたいのですが。
あなたの外装、内装色に満足ですか?失敗したなぁ~というところはありますか?良かった点、悪かった点、ぜひご意見お聞かせ下さい。
そんな事悩むようじゃM5に乗る資格ありませんかねぇ?
好きな色に乗ればいいじゃん♪というご意見いただきそうです。
ちなみに私はアルピンホワイトが一番好きなのですが妻がどうしてもソリッドが嫌との事で、妥協点をSSⅡとしました。
私の外装の好みは
1.白
2.黒
3.SSⅡ
妻の外装の好みは
1.SSⅡ
2.黒
3.グレー
となっており、内装の汚れを加味すれば
内外装とも黒が落としどころかな?とも思います。
皆様のご意見お待ちしております。
P.S 見た雑誌の名前を忘れて慌てて本屋さんに走りましたがもう売り切れで雑誌名が思い出せません。プロの査定師さんの減点、加点方法が克明に記載されておりました。タイトルご存知の方がいらっしゃいましたら合せてご教授下さい。
では!
Posted at 2006/07/28 00:18:44 | |
トラックバック(0) | 日記