2014年03月29日
レースの世界では既に当たり前のパドルシフト。今は一般車でも結構ついてますね。
今回ゴルバリ7で初めてパドルシフトになりました。素直に嬉しいのですが、実はチョット疑問もあるんです。
運転歴うん十年、私は送りハンドルなんです。日本ではNGとされて長いのですが、雪道など滑りやすい路面では送りハンドルは必要不可欠なんです。で、送りハンドルって案外手の位置が3時と9時にあるんです。でもパドルはその時々で位置が変わります。探してしまったことも度々。
F1みたいに左右それぞれ90度ぐらいでハンドルが切れるなら問題ないと思うのですが、一般車でパドルがハンドルと一緒に回るのはどうもやり辛いんです。
って思うんですが、皆さんはどう思われてますか?
なんてことを今日は書いてみました。(^○^)
Posted at 2014/03/29 18:46:11 | |
トラックバック(0) |
パドルシフト | クルマ