• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンサンノブのブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

やっとこ、納車 ボクスターGTS

やっとこ、納車 ボクスターGTSご無沙汰してました サンサンノブです。
2015年8月30日 ボクスターGTS 納車されました。
当日は、雨だったので引き取ってそのまま車庫へ
やっと雨が上がった31日 早速 高速を試乗してきたのでお初の感想書きます。
1.987よりかなり乗り心地が良いです。
  ダンパーをノーマルにすれば快適そのものです。
  堅くしても987の方が堅かったように思えます。
2.タイヤのノイズが聞こえない^^
  ピレリがこんなに良いタイヤだったか、又は、車体が良くなったのかはよく分りませんが
  とにかく、タイヤノイズが車内に入ってきません。
  ミシュランタイヤ危うしかな
3.爆音が987より低音です。
  好み的なところは大ですが、この方が周りに響き、おいらは好きです。
4.かなりの頻度でコースティングしてます。
  そこそこの速度でアクセル離すと、回転計は700回転に落ちます。
  これが俗に言うコースティングなのでしょうか(とても静か)
  ボーズサウンドがよく聞こえます。
5.オープン時、風の巻き込み
  これは987の方が少なかった
  多分、リアボディが987より高いことが影響しているのか後ろからの巻き込みが
  多いように思います。
  冬は、首周り寒いかも知れませんね。
6.シート後ろに小物を入れるボックスが消えた --;
  これはとても残念です。
  ちょっと帽子とか、ネックウォーマを入れておくのに便利だったので
  帽子をしまっておく場所無くなってしまいました。
  シートの背面に帽子フック付ける事を考えてます。
7.フロントトランク
  987にはバゲージボックス以外に小物を入れておく場所があったのですが
  981では、一体成型のフタになってしまい、小物を入れる場所がなくなってしまいました。
8.車内からドア開けた時の感触が全く変わりました
  とても表現し辛いのですが、上品になってます。そして軽い。
9.パドルシフトについて
  981は、初めからパドルシフトになってますが、意外に引き幅があり、もっと遊びを無くす様に
  できないかなと。。。
10.外観
  ホロをCloseしている状態でも、981はカッコいい
  987はホロがポッコリしており、何気にずんぐりでした。
11.室内
  これは、絶対981がよし。赤いステッチ カッコいい!!
12.シート
  ショルダ部が張っていて、サーキットに行ったら体の収まりよさそうです。
13.エンジン
  330PSと310PSの違いは、まだ馴らし中で踏んでないのでわかりません。
  馴らしが終わったらちょっと試してみようかと

ではまた。。。
Posted at 2015/09/04 00:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 981 GTS | 日記
2015年07月11日 イイね!

ほぼ納期確定か??ムムッ

ほぼ納期確定か??ムムッ大変ご無沙汰です。
987 Sを先渡しして、今はオデッセイの乗ってるサンサンノブです。
先週、なんとムム!!^^ ポルシェの営業さんから電話がありました。
6月のロットに乗ってますと!!
7月初旬には、船に乗る予定だとか拍手^^
何気に8月の末には、納車可能かもと
これは、うれしい
最近、ちょっとストレス感じてるおいらには朗報です。
早よ来いや~
後2ヶ月、耐えましょう
ところで、最近アルピーヌが来年出るとか出ないとか
昔からA110に恋焦がれていたおいらとしては
聞き逃せません。
もし、ルノーが販売するなら、浮気も有だね
マジもっていたいクルマです。
市販モデルで出ないかな~出て欲しいない^^

そー言えば、昨日恵比寿(ポルシェxxx)に行ってきました。
相変わらず、人が多くてお茶も飲めん ーー;
結局、粗品のバック貰ってとっとと帰りましたが、どうなんでしょうか
いっそ、立ち飲みのコーヒーバーにするか、ドリンク無しにした方が良いんじゃないの
ユーザーさんにとってあまり気分良くないね。
BMWの方が何気に気配りあるね。
営業権力の問題なのかな????微妙ーだね。
Posted at 2015/07/11 01:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Boxster | クルマ
2015年05月22日 イイね!

987ボクスターS ドナドナです~

987ボクスターS ドナドナです~ポルシェディーラーより、6月の製造枠に入ると連絡があり、急遽今週日曜日に987ボクスターSをドナドナするサンサンノブです。
こんな急に我が家の駐車場からポルシェが消えるのはなんとも寂しいのですが、下取り額が下がるのも何故か悔しく、決断いたしました。
次期、戦闘機は、9月シルバーウィーク迄に納車して欲しいと切に願います。
納車されたら987と981の違いをアップ致しやす。
写真のアドバン19インチホイールは、サーキット用に保管かな。。。。
987ボクスターSで997カレラを追いかけるのは、とっても楽しかったですね。
非力なクルマで、目一杯行くのがやっぱおいらの趣向かも知れません。
5/14 このクルマ、最後のPDSに行ってきました。
もはや、我がクルマが最古参状態でした。
皆さん、リッチですね。
991ターボの早いこと、早いこと ~~;
でもね、追いかける喜び???(駆け抜ける喜びか?)って、有ですよね ^^
第二セクターで詰めても、ストレートでぶっちぎられる快感 。。。どうにもならん。
でも楽しい。
来年もどうか、PDS当りますように
Posted at 2015/05/23 00:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Boxster | クルマ
2015年04月30日 イイね!

ボクスターGTS 決定

ボクスターGTS 決定気づけば、半年更新サボってました。

遂にといいましょうか、やっぱりと申しましょうか
987ボクスターSから981ボクスターGTSに買い替え決定しました。
昨日、ハンコ押してきました。
納期は、全くもって未定です。
(ん~今年中には納車してほしいのですが)
今回は、オプションもちゃんと考えて自分好みのキャラにしています。
値引きと査定でかなりのアドバンテージが出たのが、決めてです(Good)。
もはや、今年でボクスター6気筒も終わりですから、記念品扱いしないと^^
色はキャララホワイトメタリック・ソフトトップはレッド・PDK
赤糸の内装もつけてます。

果たして、いつ頃納車になるのやら。。。。。。

今朝、ポルシェからのメールにショック!!!!!!
ボクスタースパイダー登場だって
3.8L 375PS カッコ良すぎだけどね。
ま~見なかった事にしときましょう  ><
Posted at 2015/04/30 15:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 987 | クルマ
2014年11月04日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換スキー用キャリアも無事収まり、あと何か無いかと探しておりましたが
純正より良くなるであろう、スピーカーを交換する事にしました。
当初は、トゥイーターが別物(パイオニアのTS-C1720A)を買おうと考えてましたが、ショップの小島店長にトゥイーターを純正と交換となれば、工賃も掛かるし、あまりお勧めではないと言われてしまいました。
また、トゥイーターを取り付けるなら、ステアリングの下辺りがベストだとも言われてしまい、そ~なると敢てセパレートタイプに拘る必要も無くなってしまい、素直に一体型で納得です。
一体型(TS-J1710A)であれば、ポン付けで工賃も安く上がるし、パイオニアは以前ほど、高音がきつくなくなったのでお勧めとも言われ、これにしました。
工賃3000円なら自分でやるより確かだし、小島さん、腕も良いのでマル投げです。
オデッセイが信号待ちでエンジン止まった時など、ドンだけ良くなるか、ちょっと楽しみかな。。。
Posted at 2014/11/04 02:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

サンサンノブです。よろしくお願いします。 昔、みんカラしてましたが、IDもPWDの忘れてしまい久々の再登録しました。 PCを買換えた時は皆さん気をつけましょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとこ、納車 ボクスターGTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 00:12:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスターに乗っています。
ポルシェ ボクスター (オープン) P 2世 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2代目ボクスターGTS 今度は、赤いホロにしまいた 意外に納車早かった 3ヶ月待ち
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
我が家の3台目 買い物クルマとして、とっても便利です。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014/3/1 納車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation