• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンサンノブのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

オデッセイ テコ入れ

GWになりました。
オデッセイですが乗り心地が悪い ==;
2列目でも、縦揺れと横揺れが普通に走っていても出ます。
一昨日、実家の両親がこの車の2列目に座りました。
発言、最近の道は、揺れるな~だって ^^ 笑えます。
ホンダはメーカーとして、恥ずかしくないのかと疑いますね。
多分、2度とホンダ車は、買わないでしょう
ただ、今すぐ手放すのも悔しいので、今日、なじみの車屋さんの
店長にも運転してもらい、どこから手を付けようか相談しました。
揺れが前後でリンクしていない事をまず、何とかしようとなり
結果、センターからリアのボディー硬性を上げる事から始める事にしました。
パーツ探しor、作成の予定です。
仕上がったら、またアップしますね。


Posted at 2014/05/05 01:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2014年03月27日 イイね!

オデッセイ 小物置き場

オデッセイ 小物置き場前車エスティマに比べ、小物置き場が殆ど無いオデッセイだったので、WEBでコンソールボックスを買いました。
上蓋の磁石が弱いのが弱点ですが、意外と重宝してます。
うちは家族全員 20歳以上であるので、ウォークスルーは不要です。
出来れば、純正オプションで出してほしいですね。
ちなみに、2列目にゴミ箱やティッシュボックスを置きたくても据える場所が無いです。
この辺りも、皆さんはどう工夫していらっしゃいますか
何かよいアイディアがあったら、教えてください。
今は、フロントシートの後ろにぶら下げています。あまりかっこよくありません。 ^^;
Posted at 2014/03/27 00:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2014年03月26日 イイね!

Boxster GTSが出ちゃいましたね

Boxster GTSが出ちゃいましたねボクスターGTSは、なんと330馬力で登場。 ^^ 価格 PDKで949諭吉
ケイマンGTSは、PDKで979諭吉で 340馬力だそうな。991カレラとの差は10馬力ですか。
素直にこれは、ほしい
多分、なんだかんだで1000万超えかな ^^;
がんばって、働かないと。久々に、買換え気分が盛り上がってまいりました。
Posted at 2014/03/26 23:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Boxster | 日記
2014年03月26日 イイね!

タイヤの空気圧について

タイヤの空気圧についてオデッセイ(RC1)の指定空気圧ですが、17インチは、前後で2.2、2.3だったと思います。
ポルシェ専用Nタイヤで2.2-2.3でしたので、低くないかと疑問を思っていました。
ポルシェの指定タイヤは、かなりショルダしっかりしています。
アドバンスポーツに履き替えた後は、レインフォースドなので2.8位にしています。
とても、1.8tある車の空気圧とは、思えませんでした。
そこで、前後とも2.5-2.6位にして、高速を試走したみました。
これが、結構効果あります。
1つ、前後にふわふわする動きがふわ位に収まります。
段差の当りは、以前と変わりませんが、サスが締まった感じです。
2つ、なんとなく直進性がよくなった様に思えます。
助手席の嫁も同じ事を言ってましたので、違い(効果)はあると思います。
もし、同じように乗り心地を気にされている方がいらっしゃれば、お試しください。
これなら、スタンドで空気圧チェックしてもらえば、ただ^^です。
個人的には、お勧めです。
どう考えても、ダンロップ SPで2.2は疑問ですね。
純正タイヤは、RC1専用設計タイヤなのでしょうか?
もし、ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
Posted at 2014/03/26 00:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2014年03月22日 イイね!

ボクスターのタイヤ

ボクスターのタイヤうちのボクスターですが、購入して、もう5年になります。
新型も良いと思いましたが、どうしても買い換える気にならず乗ってます。
走りは新鮮で飽きません。やっぱ、オープンは気持ちいいですね。
タイヤとホイールは、昨年 19インチに変えました。
理由は、純正ミシュランPS2で高速を流している時、うるさいのとアドバン スポーツのV105を履いてみたかったからです。18インチのタイヤがあれば良かったのですが、19インチしかなかったので。
ま~想定とおり、19インチ履かせても、ロードノイズは気持ち静かになりました。
ついでに、ホイールもADVANのPORSHE用を付けました。
見た目は、画像の通りです。
フジも3秒位、タイム短縮できたので、正解だったと思います。
純正18インチ、結構 軽かったですね。
さすがに、ポルシェはやるべき事はやってるなと関心させられます。
ADVANホイール、フェンダーから面がはみ出します。
車検、厳しいとデーラーには、釘刺されました。 ^^;
2月は、毎週のように降った雪のおかげで、殆ど走らず仕舞いでした。
3月も連休明け位から、暖かくなるような事を予報してたので、月末は箱根辺りに行きたいなと考えております。
Posted at 2014/03/22 01:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 987 | 日記

プロフィール

サンサンノブです。よろしくお願いします。 昔、みんカラしてましたが、IDもPWDの忘れてしまい久々の再登録しました。 PCを買換えた時は皆さん気をつけましょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとこ、納車 ボクスターGTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 00:12:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスターに乗っています。
ポルシェ ボクスター (オープン) P 2世 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2代目ボクスターGTS 今度は、赤いホロにしまいた 意外に納車早かった 3ヶ月待ち
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
我が家の3台目 買い物クルマとして、とっても便利です。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014/3/1 納車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation