• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

本日も終了

本日も終了 こんばんわ☆

夜遅くにすいませんm(__)m

今日は休みが取れたので朝から作業してました。

メインはこれ☆

取り付け後に事件発生!

常にいじりの際に100%うまくいかないのが俺ですが今回もきっちりと決まりませんでした…

それとこの前作った端子ボックスの取り付け作業も行いました!

詳しくは

整備手帳バッテリー編

整備手帳配線整理編


取り付け後、「試走」兼「燃料補給」兼「買い物」に出かけたときに…何やらいつもの見ないランプがついてる……!!!!!!!!!!!!!!!!

バッテリーチェックランプ!?

電圧計見ると…12V切ってる…(汗

んんんんんんんんんんんん!!!!!!!

交換したばっかりだし容量も大きくしてるからそんなわけない!?

と、思い「クルマドー」の「やますさん」ものとへ!!!


純正のアースでは足りないという回答をいただき早速アース線買って帰宅!

倉庫の配線ボックス出してみたら余ってるやつ結構あったし…(・_・;)

2000円無駄に使ってしまった(・_・;)

とりあえず純正のアース線に追加と補強、オルタネータ付近にあった純正アースを4Gの線に交換。

一通り追加・交換を済ませてエンジン始動!若干は上がったが13,5V止まり…

一回エンジン切って、バッテリーの+と―はずして、今日やった作業を振り返ってみる…

取り付けたもの…はずしたもの…ゆるめたところ……

……ん!?ゆるめたところ!?

思い当たる節が1か所あったので確認……

あっ(・_・;)

バッテリーの+からメインのヒューズボックスに向かってる線を止めるねじが緩んで線がばふばふでした…(爆

以前そこからアンプの電源取ってて今回場所を変えたときにゆるめてそのままふたをしてしまったようです…

我ながら凡ミス(・_・;)

きっちり閉めてエンジン始動!

それから燃料満タンにして、洗車して、最近アイドリング低いよう気がしてて電圧せいかと思ってましたが…別の方面から見直してみて、スロットルバルブ!?が汚れてるから!?

と思いエンジンコンディショナー使ってみました。

でるわでるわ白い煙がもくもくと…

終了後アイドリングが明らかに上がったように感じました。

これで明日(今日)走ってみて問題なければいいのですが…

今日は朝起きたら車高下げて19インチ装着して出撃します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/20 00:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年3月20日 10:33
・・・もう夏仕様に戻る訳ですね!?

羨ましいですwww
コメントへの返答
2010年3月20日 10:53
一時的にですけどね(汗

イベント終わったら冬タイヤに変えます(爆

毎日峠越えしてるので(^_^;)

プロフィール

「これから痛車になるということでいいのかな?ww@モコ氏 」
何シテル?   01/09 14:21
※編集中※ JIMA@RG25という者でございやす。 今はRGステップに乗ってます♪ 基本DIYです(^^)/…ボンビーなので…(~_~;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
快速通勤仕様目指して仕上げていきます♪
日産 シーマ 日産 シーマ
6ヶ月間お世話になりました!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
185000K走った相棒でした^^
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
なんとなく変体車に近づいているような… クルクル ( )(= )( ̄= )(∇ ̄= )( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation