ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [JIMA@RG25]
青いステップワゴンのお部屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
JIMA@RG25のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月21日
LEDの祟りじゃ~
あっ!こんにちわm(__)m
今日はこの時間にブログ更新ですwww
というか今昼飯食べながら更新してます(~_~;)
午前中は会員様の所へ行きPCの指導&雑談(楽天市場に出店についてと光回線について)…
それから郵送用の書類を作成&急ぎで投函そんなこんなで今の時間…
久しぶりに遅飯だぁ~!
そうそう!!
アンダーネオンのLED…左右で計8発ぐらい死んでます…というか暴走?覚醒?
スイッチ切ってもリレーにつないでる線全部抜いても死んでるところだけ若干光ってる…(爆
LEDの祟り(*_*;
アンダーとドアパネルが連動になってるので…ドアパネルも少しだけ光ってる…
あぁ~寒い中ばらすのもめんどくさい…エンジン切っても何してもついてるけどそのまま放置ですww
とりあえずバッテリー上がらないので大丈夫かと…
さて!今年も残すところ10日間となりました!みなさん悔いを残さないで年を越しましょうね(^_-)-☆
それでは本日も残りの勤務頑張りましょう☆
Posted at 2009/12/21 14:17:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月18日
私のカービュー・イヤー・カー2009
カービュー・イヤー・カー
に投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ /
ステップワゴン
選んだ理由:
3列目の収納方法に感動しました。
今までの収納方法とは違い床下収納になるとは!
デザインはRF型に戻ったような感じでステップワゴン本来の味が戻ってきた気がします。
輸入車部門:メルセデス・ベンツ /
Sクラス ハイブリッドロング
選んだ理由:
一度は乗ってみたい憧れの車です。
グリーンカービュー賞部門:ホンダ /
インサイト
選んだ理由:
自分の中ではプリウスとインサイトの一騎打ちでしたが、ホンダ党の私にとってはインサイトに軍配かな☆
Posted at 2009/12/18 11:59:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ブログ企画用
2009年12月18日
寄り道しながら昨日の続き~
おはようございます
今日は朝一からうぐいす便(ふるさと便?のような感じ?地元の特産物が入ったお歳暮?みたいな感じ?)の発送作業ということで、箱詰めやらなんやらしてきました!
いつもならスーツ出社だけど今日はジャージ出社^^楽だ~☆
さて、昨日ですが、昼休みに作業できなかったので仕事終わってから実家によって作業してから帰りました☆
ウーファーボックス改造の続きです!
さすがに暗くなってからアパートでジグソーなんてうるさくて使えないですから(汗
裁断して、掃除機かけてきれいにするところまで終わりました♪
詳しくは整備手帳をみてね☆
後はスピーカーの配線とインストです。
今週中には作業終了するでしょう。
今のところボックス本体の設置場所が確定していないため、リアの棚の上に固定することにしました!
たぶん見栄えは悪くなること間違いなし!
段々に余ってるLEDを有効活用しながら仕上げていきます!
その他いろいろとやることもあるので!
目指すは12月29日のオフ会までに何とか見せれる程度まで持っていきたいです!
それでは本日も頑張りましょう(^^)/
整備手帳
Posted at 2009/12/18 11:06:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月17日
☆★愛車グランプリ2009★☆雪国岩手からの投稿
参加してみようじゃあ~りませんか!(古
アンダーネオンやドアイルミいろいろついてますが今回は本来の姿を…(汗
シンプルに若干車高下げて18インチ履かせてるだけです!他は全部純正です!
後は気合いと根性と☆愛☆で磨き上げてます(*^_^*)もちろん自分の手で(@^^)/
こんなステップですが宜しくお願いします
Posted at 2009/12/17 09:37:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月17日
昨日の夜から始めた作業
おはようございます
今朝はこの冬一番の寒さを記録したステップの温度計でありますが、いかがお過ごしでしょうか?(文章無理やりつなげてすいません(汗
さて、親戚からもらったとあるウーファーボックスですが、スピーカーサイズが合わないため改造することにしました!
前に作ったウーファー残ってるのでそれ入れちゃいます。
外観は(整備手帳見てね)考えが浮かばないのと予算の関係上このままにしておきます…
とりあえず枠削ってスピーカー入れたら、リアの棚の上にでも載せておきます(汗
ものがでかいので、棚以外の場所に置くと完全に座れなくなります…
さて、それでは今日も1日頑張りましょう(@^^)/~~~
あっ!これから昨日のブログのコメント返しますのでm(__)m
整備手帳
Posted at 2009/12/17 09:19:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「これから痛車になるということでいいのかな?ww@モコ氏 」
何シテル?
01/09 14:21
JIMA@RG25
[
岩手県
]
※編集中※ JIMA@RG25という者でございやす。 今はRGステップに乗ってます♪ 基本DIYです(^^)/…ボンビーなので…(~_~;...
40
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
JIMA@RG25の掲示板
<<
2009/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ その他
快速通勤仕様目指して仕上げていきます♪
日産 シーマ
6ヶ月間お世話になりました!
ホンダ ステップワゴン
185000K走った相棒でした^^
マツダ カペラワゴン
なんとなく変体車に近づいているような… クルクル ( )(= )( ̄= )(∇ ̄= )( ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation