A7年次点検。
4年目年次点検入庫させ、この度の代車A3セダン1.4ベースグレード。
約700㌔程度の新車状態でした。APSが装備されていたので後退は楽に出来ます。

カップホルダー部のLED照明が無かった。
ブレーキオートホールドも無し。
シートが手動調整で最初は戸惑い…シートは8wayくらいの電動調整が良いと実感。
家のA7より年式もモデルも
新しいA3ですが、スタート/ストップ時の始動がA7より遅く粗雑っぽい印象。
1.4リッターエンジンの回転感覚も上品とは言い難いが、全体的にアウディらしい良い車だと思います。
インテリアの質感も相変わらず良いです。

年次点検の総額約73000円。エンジンオイル5リッター(50%off)、フィルター、パッキン、ドレンボルト交換、ワイパー両側、何故かお薦め燃料添加剤。キー電池交換は、サービスしてくれました。
一番気になっていた始動クランキングが長い症状が改善されました。スロットルバルブのカーボン付着が原因でエア吸い込みが悪く始動に時間掛かる不具合でした。
定期的な清掃を進められました。
一年点検にしては値が張りますが始動不具合が解消出来たので良しとします。
LCI後A7カタログとアクセサリーカタログを頂きました。

Posted at 2015/10/28 10:37:39 | |
トラックバック(0) | モブログ