• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロ music and wineのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

ハスラー車中泊快適計画 〜寝床

ハスラー車中泊快適計画 〜寝床ハスラーフルフラット状態

助手席シート背もたれを後ろに倒し、後部座席を前に倒します。
この場合写真のようなラインで段差ができるわけですが、ここを平面に近くすることで快適になります。

グリーンのラインからブルーのラインに繋がる部分、助手席背もたれと後部座席の境い目。ここが曲者でブルーのラインのところから角度が微妙に変っています。段差も結構気になる物でして、身体を横にした時に丁度腰にあたるところです。この角度と段差のせいで、仰向けに寝ると厚さの薄いマットなどでは背筋を伸ばしたストレッチをしている状態になってしまいます。

この部分。


快適な寝床とは‥

違和感なく寝返りがうてて
ストレスなく眠れること

と思っているので
これでは、
快適どころか腰痛に発展してしまう。寝返りなんてうてたものじゃない。


なので
このブルーのラインのようになる寝床を作成。

色々な枕、座布団などを助手席の空間に敷き詰めた結果、

幅40x40cm
高さ20〜25cm程の物を助手席に載せてマットを敷けば良いとの結論に笑

何かよいものはないかなとお店で色々
物色しているとあったあった
いいのがありました。

低反発三連角座(何か名前がよくわからないけど元就で良いのかな? 税込1078円ドンキホーテで購入)

これは三枚のシートが連なっているので正に丁度良し。こちらを2個使用して1番上のみ開く。
確かハスラーのカタログの車中泊マット使った写真でこんな感じのありました。


そして厚さ10cmの
オンリースタイル車中泊マット。(パーキングエリアで購入。税込10800円)

このマットは厚さがある分少しの段差なんてほとんど気にならないので正に快適。寝返りも気持ち良くうてて満足です。(ただハスラー専用ではないので少し大きいのと、たたんだ時に結構な大きさになるのが難点)

腰にあたる部分が非常に重要です。これでフロント方向を枕側にすれば快適寝床の完成です^ - ^
Posted at 2014/10/13 09:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星とハスラー ~車中泊日記 | クルマ

プロフィール

ドライブ、風景写真、車中泊、デイキャンプ大好き人間。 よろしくメカドック世代。 CR-XやXXはマジで乗りたかったがまだまだ免許取れる年齢ではありませんでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 891011
12 131415 161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

GFUN ルーフキャリアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:47:14
リアバンパーの黒いところ…靴墨でケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 11:03:04
ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 11:53:42

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJ-S -MODOKI- (トヨタ FJクルーザー)
2012SEMAコンセプトカー FJ-S に感化されています 取付済 クルーズコントロー ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
1/10 TAMIYA FJクルーザー CC-01 スペアボディを購入しマイFJ仕様にし ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用に購入。 2015.5.7 油差し等手入
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
親父より乗り継いだ車。フルノーマル。 トータル20万キロは走ったが、エンジンオーバーブロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation