• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロ music and wineのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

FJクルーザー試乗

FJクルーザー試乗ディーラーでしてきましたFJクルーザー試乗。
グレードはカラーパッケージ。
ノーマルサスです。
担当は女性の営業の方でなかなかの美人さん。
my駐車場に一度止めて確認してみて良いですかと聴くといいですよと快く受けてくれました。感じいい〜。

では感想を。
比較はハスラー。

まず外見の第一印象。

デカい。

軽と比べるもんではないけどやっぱりデカい。凄い存在感。
こりゃ悪い事できないね(笑)
デカい分きっと傷もつきやすいかなあとか考えたり。
ハスラーがFJクルーザーに似てると言われるだけあってやはり私の好みのエクステリア。丸目が愛くるしいです。

では
いざ乗り込み。

‥トラック?

アシストバーを握り
サイドバーを踏んで高い座席に乗り込む。インドアグリップが丸い筒状の物で掴みやすい。

座席の印象はまず視点が高い。ハスラーも最初乗った時視点高いと思ったけどさらに高い。
もうトラックと思ってしまってよいかも。

座席も横に広い。
座り心地は特に何も感じず普通。
ハスラーのシートヒーターはあるだけ良かったなあ。
助手席は少し遠く感じる。
ハスラーはすぐ隣にいる感覚なのでこれはちと寂しいか。
Aピラーはハスラーより立っている印象。フロントガラスの縦の長さはハスラーと同じくらいかな。
信号待ちで信号が場合によって見えにくくなるのはハスラーと変わらない。
それなら信号が見える位置で止まればいいだけの話なのでまあ問題なし。

キーを挿してセルを回す。
今時ないエンジン始動だがこれはこれで今にはない味があって面白く懐かしい。以前乗っていたGX81チェイサーを思い出した。

車って年代が味になるから良いですね。

どうせなら
マニュアルエアコンもダイヤルじゃなく、横にレバーをスライドさせるランクル70みたいなやつだったら尚良かった。

サイドブレーキも引っかかりがなくスムーズ。代車で乗ったアルトエコなどの感覚で左手で引くサイドブレーキにはあまりいい印象なかったんですがこれなら気にならない。
でもハスラーのフットサイドブレーキは本当に楽。

アクセル踏んでいざ発進。
ググーッとくる加速で思ったより上品。静寂性も問題なし。
アイドリング時もハスラーほど小刻みな揺れは感じない。

荒れたアスファルトでは
少し揺れる。グワングワンな感じ。
SUVというのはこういうものなのかな。対してハスラーはグラグラな感じ。これは人によってはドライバーまで酔うかも‥。
こうなるとオフロードパッケージとXreasも乗り比べてみたい。ノーマルサスは自分的には合わないと感じた。

横の長さとサイドミラー取り付け位置の問題で、
左のサイドミラーを見るのに首を左横に振らないといけない。助手席の人の顔を見るような感じというのは言い過ぎだけど、近いかな。
これが試乗時に一番慣れなかった部分。
キノコミラーなども情報量が多いのでこれも慣れが必要かなあ。

後ろ、特に真下がかなり見にくい(というか見えない)のでバックカメラは必須。因みにハスラーには今の所必要性を感じないので付けていません。

気になっていた駐車場前の道路は普通乗用車がギリギリすれ違える程度で交通量が多めなので、すれ違い時にどこまで気を使うかと思っていたのですが気にする必要なかったほどでした。

駐車場は右隣が少し余裕があるのでこれも問題なし。

FJにすると左隣の車がドアが開けにくくなりそうで少し気の毒か。
結構デカいタイプだったので心の中でスマンと叫ぼう(笑)

バックしていつもの感じで、ミラーとドア越しに見える白線を頼りに駐車場に停める。バックカメラをずっと見るということはしない。あくまで確認のためにあると理解しました。

駐車場の後ろが建物になっているのですがピピピピと後部ソナーが反応。
そのあたりで止めてみると車止めより少し前で停車していた。

バックドア全開にすると建物の壁までほんの少し余裕があった。
逆に言うと
車止めにぴったり付けるとバックドア全開にしたら壁に当たってしまう。ここはソナーの性能を目のあたりして感心しました。

FJはバックドアとは別にバックガラスが上に開きそこから物の出し入れが出来るとのこと。
そのバックガラスを開けてみて物の出し入れを確認。
当方身長172cmですが脇まで高さがあるのでこれは出しにくい。軽い物なら問題なさそうだけど‥。

おおよその感じがわかったのでディーラーまで帰路につく。

ブレーキは踏み始め少し反応が早くピーキーな感じがしたが、マイハスラーがユルユルで遊びが多くディーラーに調整してもらおうと思っていたので良しとしよう。

急ブレーキはハスラー程ガクンと来なく重い分停止距離も長かった。
(急ブレーキ試しますよと了解してもらったけど営業さん酔っちゃったかな?)

ワイパー3つあるので面白いですよと営業さん。ウォッシャー試してみるとズゴーッと噴射。シャーッではなくズゴーッて印象でほんとに勢いよく噴射している。で、キコキコと3つのワイパーが並んで動く。確かに面白い。すぐ当たり前になると思うけど。

話をしながら町乗りをしましたが思ったより扱い辛さは感じなかった。色々あるけど気に入ったなら買いという巷のレビューがよくわかりました。

試乗している間査定してもらった
ハスラー下取り120万という事で
支払い額約280万円で見積り取っていただきました。

結局また維持費かかる車に戻りそうな感じ、、、。

次はさなげに行ってオフロード試してみようかと思ってます。またそこでも感想を^_^
Posted at 2015/01/10 12:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月27日 イイね!

1万円以内で家のお風呂を簡易スパにしちゃおう!

1万円以内で家のお風呂を簡易スパにしちゃおう!朝陽の海を見ようと企んでるけど起きるといつも日が既に昇ってしまっているmusic and wineです。

今日は家で実際やってるお風呂簡易スパ化のご紹介。

まずはこれ。

bluetooth 可の防滴スピーカー。
山善 キュリオム Bluetooth搭載 防滴MP3プレーヤー YBP-30BT

http://product.rakuten.co.jp/product/山善+キュリオム+Bluetooth搭載+防滴MP3プレーヤー+YBP-30BT%28A%29+ブルー/9295ebcaf4148ed80fc801be15342c77/

通販では青色ですが
ドンキでは白色売っていました。

防滴です。防水ではないので湯船に沈めると壊れます。
bluetooth機能が付いているのでスマホをお風呂に持っていくことなくスマホに入ってる音楽を電波で飛ばしてお風呂で聴けるという優れもの。
音楽好きにはたまらない。
メモリーカードもさせるのでメモリーカードに音楽入れて聴く事も可能。縦長なので風呂場の邪魔にならないのも良い。

次に
乾電池式調光可能センサーライト。

【調光・調色タイプ電球色にもなる】LEDどこでもセンサーライト[RITEX]
http://item.rakuten.co.jp/f-fact/asl-095/
これは
赤や青や緑など好きな色に自分で変える事ができるライト。

脱衣所、お風呂の電気、換気扇のスイッチをきって真っ暗にして
風呂場の外の適当な場所にこれをおいて
すりガラス越しに風呂場を照らします。これで簡易間接照明の出来上がり。
私は緑にするのがお気に入り。

使わない時はセンサースイッチオンにして玄関ドアやトイレに張り付けておけば、人が通ったときにのみ点くセンサーライトとしても使える。
(調光のツマミが細くて少し回しにくいのが難点)
アウトドアや夜間車整備灯、車に入れておいて簡易フロアイルミライトとしても使用可能。

最後にこれ。
バブ ひのきの香り 20錠入

http://www.amazon.co.jp/バブ-ひのきの香り-20錠入/dp/B000VYP7DK

檜の香り、間接照明、そして音楽。
ジャズなんか聴いてたら
風呂で寝てしまいそう。
1日の疲れがこれで吹き飛んでしまいます。

今日も入ろうっと。

今日はライトはブルーでいってみよう。
Posted at 2014/12/27 08:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

ハスラー J-STYLEって?

ハスラー J-STYLEって?どうも
最近ニュース見て日頃のタイヤのチェックは本当に大事と痛感しましたmusic and wineです。

なんですかJ-STYLEって。

欲しいとこどりぢゃないですか。

あれ、カラーのインパネ各種いずれオプションででますよね!スズキさん!期待してますよ!!お願いしますよ!

ハスラーすごいですね。

今年の1月にハンコ押したときはまさか
ここまで人気でるとは思わなかったなあ。。
なので納車まで5カ月も待つとも思わなかったですが。
そのせいかハスラーオーナーってあまし気の短そうな人はいない気が(笑
こりゃあクーペもいずれは発売されるのかなあ。

それはそれで楽しみですが^_^
Posted at 2014/12/26 21:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

刈谷PAのトイレ(笑)

刈谷PAのトイレ(笑)お食事中の方は申し訳ございません。

刈谷PAのトイレは壁がガラスです笑

何とも気持ちよい笑
他にも普通のトイレはあるのですが
皆さんわりとこちらを使用しています^ - ^

休憩によられる際は是非^ - ^
Posted at 2014/12/01 19:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

浮気するかもしれません‥

浮気するかもしれません‥コンビニで鍋焼きうどん買ったら
あたためますか?と聞かれたmusic and wineです。

ヤバイ‥

オイラを惑わす不敵な存在がでた‥
いや前からいいなとは思っていたんですが。

それは‥

FJクルーザー!
⚪️TOYOTA⚪️

ガオー!

初めて見た時は
モビルアーマー⁉︎
レイバー⁉︎
と思ったんですが
日に日に気になり出しはじめて‥
なんと購入に至るかもしれません。
来年夏頃の話ですが‥
じっくり考えます(。-_-。)

まだまだハスラーは乗ります^ - ^
Posted at 2014/11/13 16:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドライブ、風景写真、車中泊、デイキャンプ大好き人間。 よろしくメカドック世代。 CR-XやXXはマジで乗りたかったがまだまだ免許取れる年齢ではありませんでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GFUN ルーフキャリアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:47:14
リアバンパーの黒いところ…靴墨でケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 11:03:04
ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 11:53:42

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJ-S -MODOKI- (トヨタ FJクルーザー)
2012SEMAコンセプトカー FJ-S に感化されています 取付済 クルーズコントロー ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
1/10 TAMIYA FJクルーザー CC-01 スペアボディを購入しマイFJ仕様にし ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用に購入。 2015.5.7 油差し等手入
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
親父より乗り継いだ車。フルノーマル。 トータル20万キロは走ったが、エンジンオーバーブロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation