• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonriseのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

また 頂いちゃった!

また 頂いちゃった!今日 訪問したお宅で

野菜を頂きました。

2,3日前にも仕事で行った先でも

同じような物頂きました。

これで暫くは、食いつなげれます。

下の画像は、訪問先に咲いていた

蠟梅です 雨上がりに撮ったので

水滴がついてます
Posted at 2008/01/12 18:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月11日 イイね!

いい音

いい音先日の これ 取り付けしました

いい音して・・・ いるわけないですね

Posted at 2008/01/11 23:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEP | 日記
2008年01月11日 イイね!

今日の天気

今日の天気今日は 朝は、写真のような

太陽が、見れたのに午後からは、

雨模様に・・。

さすがに雨が降ると少し寒いですね。

明日も高松は、夕方まで雨模様みたいです

でも 明後日は、気温は少し低いですが お天気回復するみたい

さて あの場所へ写真撮りに行こうかな?

↑の写真 コンデジとデジイチで撮った物です

さて どっちが、どっち?(デジイチの方は、トリミングしています)

Posted at 2008/01/11 23:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月11日 イイね!

お役御免

お役御免自宅の作業場で仕事をする時 歌を聴きもって

しようと思い 最近使ってなかったCDラジカセを

持って来ました。とりあえず1枚CDを入れ

歌を聴いていました。そしてCDが終了したので

入れ替えをしようとラジカセの所へ。このラジカセ CDを入れる所の蓋が一部分

透明になっていてディスクが、回転しているのが見えるのですが、

な なんと 普通の時の倍以上のスピードでディスクが。回転していました。

とりあえず止めようと「STOP」のボタンを。でも止まらない 何の反応も無い

それじゃ CDを入れる所の蓋を開けようと「EJECT」ボタンを

押し蓋を開けディスクを取り出そうとして触れた瞬間凄い回転で回転していた

ものだからこっちに向かって飛んで来そうになりました。(少しビックリです)

取り出した後も主軸の部分は、まだ回転していたので電源を切ろうと思い

「電源ボタン」を押したが、これまた反応しません 仕方無いので電源コードを抜きました。

その後すぐコードをさし「電源ボタン」を押しましたが、今度は電源が入らな~い(え~!)

いろんな所のボタンを押したが、全然反応しません。壊れたのかな?

もう20年位前の物だし 壊れても仕方ないかな? 

でも ちょっぴり残念です(T_T)
Posted at 2008/01/11 22:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月10日 イイね!

昨日と同じ現場

昨日と同じ現場今日も 暖かく仕事日和です

近くに巣箱あるらしく

ミツバチが、何匹か飛び回っています

1月に蜂が飛ぶなんて ここは

南の国?(笑)
Posted at 2008/01/10 19:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

新しい物が好きです。が、気に入ればとことん付き合います。車も同じです。派手なdrees upより 実用&機能的な弄りが好きです。  さりげなくドレスアップした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STEPWGN STAGE  
カテゴリ:STEPWGN
2007/03/21 18:06:31
 
~X SHINOBI.JP 卍~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/15 09:29:17
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事で使用しているバモスからの乗り換えです でも、・・・同じ車なので 変わり映えしません
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
RGの次の候補車です MTを選択したら家族に…(。´・ω・)ん? 5月吉日 予定より ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事用です 軽トラは40年余り ダイハツ一筋でしたが 今回初めて HONDAになりました
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事で使っていた車です。 11年お世話になりました 殆ど どノーマルでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation