• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin455のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

長男とドライブ✨

昨日海辺を走っているとトラック版テトリスを発見(๑✧◡✧๑)❗️な、な、なんじゃ、この積み方はー!!って気になり近くへ横付け笑降りて眺めていると船の上でロシア語で電話中のオニイサン! に会釈して撮るっきゃないでしょーwwwパシャパシャ撮っているとチャリンコに乗ったオニイサンが近付いてきて、nice car!good! サンキュー!しか言えない自分。。。´д` ; 英語力ホシィと思った瞬間でした。。。んで、何やら写真撮ろうか?みたいな事を言ってくれて、長男とパシャ✨いい人だねーあの人✨と、恥ずかしそうな長男&色々聞きたいけど話せない親父。。。にしても、80台くらいはテトリスしてました(๑✧◡✧๑)初めて見る積み方に感動した1日でした笑


バックがカッコいい✨こそっとウメッチグリルカッコ良すぎです(๑✧◡✧๑)少し手を加えたのでまた詳細アップしますー❗️



これ、何て言うトレーラーヘッド??トラック??なんですかね??

Posted at 2016/08/22 23:42:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

AUTO FLAGS DDR Sr2-4

6月19日恒例のAUTO FLAGS DDR Sr2-4が開催されました。前日より前乗りして北九州に宿泊!2人で4500円と言う格安で泊まる事が出来て節約❗️当日9時出発との事でしたので15分くらい前に到着✨もう、何名かの方が集まっておりワクワクが止まりません(๑✧◡✧๑) いよいよスタートしましたが、なかなか信号の関係でズラァーっとつながる事が難しくハイドラ見ながら確認しながら追いかけました笑

途中、道の駅北浦街道にて弁当など購入して千畳敷へ!到着後昼食を食べてじゃんけん大会や熊本大分被災地救済義援金募金などがありました。ドローンも上空をブィーーーンと飛んでおりました笑 参加者一覧ですー!


































































漏れてる方がいましたらすみません( ̄◇ ̄;)
その後、有志のみで角島へ❗️


天気も最高で日射しが強すぎて汗かきかきでした( ̄◇ ̄;)ちなみに帰りの道ですねこれは。
角島に到着後またまた記念撮影✨


最高に楽しい1日でした!
最後は関門海峡から鳥栖ジャンクションまでインスタでもお世話になってるTomさんとクルージング✨やっぱり連なって走るのは楽しい(๑✧◡✧๑)今後もイベントには沢山参加したいです!その節は宜しくお願いしまーす❗️

すみませーん( ̄◇ ̄;)ふっじぃーさんの写真抜けてましたぁ>_<申し訳ないですぅーー苦笑













































































Posted at 2016/06/20 19:45:49 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年02月12日 イイね!

構造変更&ユーザー車検

昨日、鹿児島運輸支局にて、構造変更&新規車検を受けて来ました。あまりのドキドキと緊張から写真を撮る余裕が全くありませんでしたのであしからず~_~;笑 ユーザー車検を受けるにはまずはネットにて予約する必要があります。当日、窓口に行き、構造変更に必要な書類を一式下さい!と言うと必要な書類を買うことが出来ます。前日に購入し記入しておくと当日ラインに集中出来ますよー!必要な項目に記入し、マルチコースへ並びました。検査官に、あたし、は、初めてなんです。。。(≧∇≦)と伝えます。コースに入る前にウインカー、ワイパー、ホーン、バックランプ、ブレーキ、足回りのナットをカンカン叩かれ検査されます(´Д`ι)この時点で、フォグランプの色がイエローならいいのですが、黄緑のよーな。。。あとIPFのフォグも同時に4灯点灯してはダメです。とのこと。この状態で購入していたので大丈夫かと思っていたのですが。。。勉強不足でした~_~; ルーフマーカー、ウインカーミラー、検査官自身もハッキリ分かっていないのかうーん、これは、あっち行って他の検査官にごにょごにょ。結局新規ラインで確認して貰って下さいとの事。あと、1年点検のフロントステッカーが切れていたので剥がして下さい!この時点で後方の方に迷惑お掛けしました(´Д`ι)アセアセ
ラインに入ると付きっ切りで検査官の方が教えてくれ言われた通りにします。サイドスリップの検査、これは、特に何をするでもなくまっすぐラインの上を走ります。続いてブレーキ踏んでー!サイド引いてー、!40キロになったらパッシングー!はいオッケー!(順番は頭の中真っ白で記憶にありません笑)光軸検査で見事に××。。。下回り検査でシャフトを支えてある部分がリフトアップキットの為下げてあるのですが、その固定ボルトが手で回るので×。。。。マジですか。。。コースを出て下に潜り込んでジーコジーコ締め付けます。6インチ上がってると容易に潜り込めて良かったです笑 あと、純正のフォグの球を抜いて同時に4灯点かないようにしました。とりあえず2件隣くらいの自動車組合テスター試験場にて、光軸調整のみ800円でして貰いました!検査場に戻り新規コースへ並びます。前後パトカーに挟まれ悪い事してないのですが何かと落ち着かない。。www 順番が来ると重量、写真をとり、さて。。。フロントのルーフマーカーはやはりダメです。トラックと間違い紛らわしいとの事。。。(≡д≡) ガーン リアは全く問題なし!Σ(・□・;)マジっすか!?フォグは、結局平成21年?22年以降の車は後付けフォグはフォグランプとして認められないとの事で、作業灯としてならオッケー。車内ならパイロットランプを付ければ良くて、それ以外はエンジンルームなどに付ければ良いとこ事でした。ウインカーミラーはあっさりオッケィ☆サイドミラーのcautionステッカー?も問題なしです。1番気になっていた、直前直左ですが、特にモニターで確認する事もなく、会話に出る事もなくすんなり何も触れられず終了☆鹿児島は純正のフロント、サイドカメラがあればオッケー牧場みたいです?!1度出て、ルーフマーカーのレンズを外し球を取り、配線を外しました。

フォグのリモコンをヒューズboxに貼り付けいざ出陣!!がしかし!!リモコンはボンドか金具でしっかり固定してないと、簡易取付けでは×!言えば良かったですねぇー。。。と言われ、心の中でまぁー、そーだよね~_~;とwwwまたまた、ボンドを買いに走ってピタリンコ!!でやっとこさ終了(/_<。 後は、自賠責と重量税を払い車検証を貰いました!!終わったー!!のと、出来たー!でニヤニヤしそうなのをこらえて車へ。やっと落ち着きホッとしました。。かかった時間は朝8時45分から15時前。。。。。長かったー。。。あとは、後日ディーラーにて点検して貰って完璧に終了です!次回はまだスムーズに出来るかな(´Д`ι)アセアセ 記憶として書き書きしておきました。文章ばかりで長々とすみません。最後までありがとう御座いました☆

Posted at 2016/02/12 02:20:44 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

運動会ー!



今日は小学校の運動会でしたー!昨日の4時から場所取り出来るとこ事だったので、仕事の合間に3時半頃行けばいーかなーって、思って行ってみるとすでに300メートルくらいはあるであろう長蛇の列。。。Σ(ノ)゚Д゚(ヾ)マジ!? まさかの展開に唖然となりますが並ばなければと思い、汗ダラダラで待つこと30分。。。一列に並んで押さないでー!!走らないで下さいー!!完全に売り出しのデパートの開店光景でした。。。ここまでなんだぁーと初体験www
徒競走、2人とも尻からの方がいい順位でしたが、頑張ってる様子を見ながらおっきくなったなぁーっと実感。。。









昼からはロックソーラン節を踊り出番が終わると失敬してシートでごろ寝wwwやはり、タープとかテントがあるといーなぁーと今になって思うのでしたwwwこいつはしっかり役に立ちました!!
ナンバー付けたので歩道牽引出来ますwwwホワイトレターにしたかったーヽ(д`ヽ)


来年で小学校最後なので万全の体制で挑まなきゃなぁー!!






Posted at 2015/10/04 15:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

今日は十五夜という事で。。。

仕事帰りに近くのスーパーで、団子の粉と小豆、ススキのセットを購入して帰宅(´Д` )ドアの隙間から一升瓶をチラつかせ、チビを探すはずが、嫁と目が合い。。Σ(゚Д゚;) なにそれ?!はっ!(カレンダーを眺めてる)出たー!!毎年恒例のー!!十五夜セット(; ̄Д ̄)とツッコミ。。。嫁は基本こういう季節の行事?的な事はしないので、1人で遂行ー!!子供らにとって少しでも思い出になって、孫が出来た時に同じ事をして欲しいなぁーと思いまして^^;団子をこねてチビと三人でコネコネ。。浮き上がってきたら氷水でしめる!今日は曇りで、月は見えないかもねぇーと、外を見ると明るい(๑✧◡✧๑)見えるかもよー!!の言葉とともに、トランクスにタンクトップのズッコケ3人組で外へ!!


見えましたー!しっかりウサギが餅をついてましたwww


一応飾り付け!!このあと、あっと言う間になくなりましたー。この後、片付けで嫁の雷が落ちたのは言うまでもありません。。。。( ꒪Д꒪)。。。





Posted at 2015/09/27 21:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

Delica1327からshin455に変更しましたー!(^ ^)2010年3月10日輝オートさんより納車です☆今まで何台か車を乗り換えてきましたが、次かえるな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CRAZY-HOUSE オリジナルマーカーランプステー、IPF製マーカーランプSET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 06:52:43
MDF EQUIPMENT 新型トライトン用バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:08:25
CLIMATE SUW Forte F38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:20:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年3月10日納車のガソリンシャモニーに乗ってます。コンセプトはアメリカ人がデリカ ...
三菱 トライトン 三菱 トライトン
R6 7月31日納車ニューハイからトライトンへ乗り換え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation