最近本当にネタがなくて困ってます、どうも撲です
理由は幾つかありますけど、、、
それは仕方ないので我慢するしかないね、仕方無い…😭
さて、今回ははじめてのタイアップ企画↓
■あなたの「クルマの雪対策」教えてください!【タイヤ】
※この記事は
あなたの「クルマの雪対策」教えてください! について書いています。
てなわけで今回は
スタッドレスタイヤについて個人的に実家や友人、しろすぽさんに履かせてるタイヤなど経験に基づき好き勝手に書きます(現物ないのでメーカー別で記述します。個人的感想なので参考までにしてくださいm(_ _)m)
□ブリジストン revoシリーズ
今や定番スタッドレスに君臨してますブリジストン社ですね。日本メーカーらしくよく気候に合ったコンパウンドで雪上性能は折り紙つきだと思います。ですが如何せん軟らかすぎるので乗り味としてはかなり剛性感がなくワンテンポ遅れてトラクションがかかるなぁ、、、という印象ですねぇ。まぁ、これはスタッドレスタイヤ全般に言えることじゃね?ってなるかもしれないんですけど、ブリジストンのタイヤは特にひどいですね。それと最初から最後まで安定してグリップは持続しますが、減りは一番早く、北海道で使用しているとワンシーズンもつかもたないか程度ですね。高いタイヤなので非常にコスパが悪いです。
これがあまり積雪しない短期間のみの使用であれば硬化もしにくいのでおすすめかな?と思います。
□ヨコハマ アイスガードシリーズ
ブリジストンと同等のお値段ですが、積雪では全く役に立たないタイヤです!食わない掴まないなんだこれ!?って感じです。ですが名前通り完全凍結路或いは水の浮いた氷路では他社を圧倒しているため石狩地方や上川の方ではほとんど見かけませんが、苫小牧や道東の方では圧倒的に支持率が高いです。
主においてるのが完全に氷用なので排水性は高くコンパウンドもさほど固すぎるということはなく、上手く使えば2シーズンもちますね。
□ダンロップ ウィンターマックスシリーズ
ここで欧州タイヤの老舗であるダンロップを。
コスパで言えば上記の中で一番良いのでは?と思っています。しろすぽさんのタイヤでもありますが、必要十分で上記に比べ雪上、氷上においては、滑りはするけど止まってくれます。それに、コンパウンドもあまり固くなく乗り心地は悪くないです。下手したら3年ほどでもあまり変わらないのでは?と言うほど減らず驚くほどです、特別優れている点も無いんですけど、逆に驚くほど欠点がないタイヤなのでスタッドレスではおすすめできるタイヤだとおもいますね。
お金のない私にとってはABやYHで売ってる出所のわからないアジアンラジアル履くよりは絶対的な安心感がありますので😅
資金的に余裕があるようだったらブリジストン、
その他ならダンロップが良いのでは?と思いますかね。
スタッドレスタイヤは冬場の必需品ですのでスノーキャップやチェーンを巻くより乗り心地もよいですし変にケチるよりより安全なカーライフを送るのが良いかなって思っていたりする今日この頃、
みなさんはどのタイヤなんでしょう?
Posted at 2016/02/29 13:21:47 | |
トラックバック(0) |
レビュー的なにか | タイアップ企画用