• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s206のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

GVB製作記その2

どうも!

ニコイチインプの続きです!




前回言っていた通り、リアフェンダーで分けてみました。




もちろん全然合いません汗
とりあえず、瞬間接着剤で接合。




その後、光硬化パテでそれっぽく埋めました。







リアスポイラーの穴もしっかり埋めます。



反対側も同様に。
リアの三角窓は0.5ミリのプラ板で枠組み。
その後、隙間をパテ埋めしました。




ヤスリがけして、白サフを吹きました。

今回はホワイトパールにしたいなと!








タミヤのピュアホワイトを吹きました。

そして・・・




ラップマスキングでルーフをブラックアウト!




うまくいきました。




そしてパールクリヤーをひと吹き。




ホワイトパールになりました(^^)
もちろん、フロントバンパーやボンネットも同時に塗装していますよ。


今日はここまで!
Posted at 2016/10/25 11:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

初クルマ選びについて&スバルだよ全員集合2016

どうも!



今日は諸先輩方にご教授頂きたいことがありまして(^^ゝ




「初愛車選び」でございます。


みなさんは初めてクルマを購入したのは何歳で、どのように買ったのかお話をお聞きしたいです。



僕は次の1月でやっと20になります。つまり、未成年というくくりから脱出できるわけです(笑)
自己責任で、ある程度自由に決められるし、クルマだって買おうと思えば買えるように…!
(まぁ今も親が許せば買えないことはないですが…^^;)


なので早ければ来年の春ごろ?にはクルマ買いたいな~っと妄想しています。



またクルマを購入するにあたり、税金や駐車場関係などの維持費もいくらくらいするのか考えないといけませんよね。

あとローンで買うか一括で買うかですよね。
中古車サイトを見てると、学生ローンok!なところもあったりしますがローン=借金なので慎重にならないといけませんよね。



あまり過走行で修復歴ありな個体も、安く買えたはいいけどすぐ故障して結局高くついたなんてことは避けたいですし、ある程度良さそうな個体を見つけたいです。

予算は込みで50~80くらいで、
狙ってる車種は、GDAインプ、GH8、BH/BEレガシィ、BP/BLレガシィ、プレオ、ロードスターあたりですかね・・
もちろんMT車がいいです。

駐車場は宿舎なので空きがありますが、借りられるかは微妙です。借りれたら月1万もかからないと思います。


文字ばかりになってしまったので、先日のスバルだよ全員集合!の模様を貼って終わることにします(笑)

ではではコメントお待ちしております…!

































Posted at 2016/10/19 08:43:06 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年10月14日 イイね!

GC8

どうも!

最近急に寒くなりましたね〜。
そういえば、スバルだよ全員集合!見学してきましたよ♪





カローラHV借りてみん友さんと行きました!
アクアと同じシステムなはずなのにタコメーターがあったりとこちらの方が面白かったです(笑)





全世代全車種(は言い過ぎにしても…)のスバル車がこれだけ集まるのはなかなかないことだし、スバルは凄いなと改めて思いました(笑)

カスタムも十人十色でどのクルマもカッコよかったです!
特にGVが好きな自分としてはとても目の保養になりました(笑)

ではでは本題…。




フジミのGC8を作ってました!

キットは今年の四国オー集で老舗模型屋で購入したやつを急に作りたくなり製作してました(笑)




弄るところは弄ってますが基本そのままです。←いつもながらw




ボディカラーはブラックパールです。
クレオスの黒にタミヤのパールクリヤーを重ねました。




ウインドモールなどは艶消しブラックフィニッシュを貼り込みましたがボディカラーだけに分かりにくいですね('ω';)




フジミの金属マフラーは定番となりましたね(笑)
また買っておかないと…




GC8カッコいいですよね。
ヘッドライトのカタチとボンネットのノーズが似てなかったので削ったりパテ盛ったりして加工しました。

ナンバーの55は拘りました(笑)
当時からずっと大切に持ってたという設定w
8はGC8の8。最近群馬に住みたすぎて群馬県ナンバーを選ぶことが多くなりましたね(笑)














名古屋オー集に持って行く予定です!

では。
Posted at 2016/10/14 08:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

GVB製作記その1

どうも!




GVBをラジコンとプラモのニコイチで製作しましたが、個人的に妥協した部分が沢山あり、また作りたいと思ってまして。。




2台目納車されました\(^ω^)/
譲った下さった方にはホントに感謝です。
では、さっそく分解して塗装を剥がしましょう!w







GRBはingsエアロ仕様です!



前回はフロントフェンダーとドアでニコイチしました。

しかし、色々問題が。

・フロントウインドがそのまま使えない
・Aピラーが太い
・ドアがぼってりしててフェンダーからのラインが不自然
・サイドスカートが合わない
・接着が難しい

などなど。





というわけで今回はここで分けてみようかと。

なるべくGRBの美味しいところを使いたいですよね(笑)

ルーフは裏からプラ板で固定して、パテで埋めるといった感じ。
カーボンルーフにする予定です( 'ω')و ̑

ドアとリアフェンダーの繋ぎ目の処理が大変そうですね。


目標は来月の名古屋オー集でお披露目出来たらと思いますが果たして間に合うかww

続く?!

Posted at 2016/10/07 08:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

iPhone7。

iPhone7。どうも!

今日から本格的に大学始まりました。
後期は土曜日なくなったし、木曜もフル休になるように時間割組んだので前期よりバイト出来ます(*^^)v




昨日コレ乗りました(笑)
4リッターv6で見た目ゴツいですが、意外と静かで運転も慣れてきたら楽しかったですw
なんせ目線が高いのでトラックというか戦車に乗ってるみたいな感じww





アメリカンな感じで好きですね〜。
これ、意外と?お安いんですよ。
新車で334万です。
いかがですか?(笑)


さて、何シテル?でちょっと言ってましたが、新型iPhone買いました!!






iPhone7 ジェットブラック 128GBモデルです。





箱開けてすぐに保護フィルム貼ったので裸の状態で撮ってないですが…

発表前から欲しいなぁと思っていて、バイト先がauもやってるので社内の仮予約的なやつに申し込みしてました。それが8月末。
それから発表会があり、ジェットブラックという新色のイメージムービーを見てこれしかない!と。

そのあと容量と色の予約をして、発売日を待ちました。

しかし、発売日になってもジェットブラックだけないと!実は今もかなり手に入りにくい色らしいですね。

発売日に買えないならキャンセルしようかな~とも考えました。
でもiPhone7を購入した方のレビューを見てたらやっぱり欲しいなと(笑)
そしたら、発売から遅れること約1週間で僕のiPhoneが届いたとの連絡が!




この他にもつや消しのブラックがあるのですが、それもいい色してました。
でもどうせ買うなら手のかかった色が欲しいですよね(笑)

このジェットブラック、トヨタの202のような高級感のあるピアノブラックです。
"硯(すずり)の上に薄く平らに伸ばした墨汁のような黒"と例えられています。
高光沢仕上げは、9段階の酸化皮膜処理と研磨加工によるもの。





ただし、やはり指紋や傷が付きやすそうですね。自分はバンパー派なので裏面は何もカバーせずに使いたいのですが、この色はすぐ傷付いてしまうので保護フィルム+バンパーに付属してた透明のカバーを着けてます(^^;
リンゴマークの中に気泡が入ってしまうのですが仕方ないですねー、、




1日ほど使ってみた感想は、 「iPhoneいいじゃん」です(笑)





今まではiPodtouch+ガラケー→Xperia z3と使ってきましたが、iPhoneは直感で使えるところが素晴らしいなと(笑)




ディスプレイも綺麗です。

またブログのネタにするかもしれませんが、iPhone7ジェットブラック買って良かったです♪







Posted at 2016/09/26 08:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation