• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kingyogoのブログ一覧

2019年05月08日 イイね!

5月福岡ナイトミーティング👍

なが~いGWが終わりましたね(^^;
仕事だった方も思いっきり休んだ方もお疲れ様でした\(^o^)/


1日だけ休めたので阿蘇にソフトクリームを食べに行きました(^^)

最高かよ。

十分リフレッシュできたけど、体調を崩すというね(笑)
行きも帰りも物凄い渋滞でした(^^;

今月のナイトの幹事はわたくしです💦
お待たせして居ります💦


5月10日(金)
夜8時~10時まで
アールズカフェにて行います。
〒818-0024 福岡県筑紫野市原田6丁目5−5



ご都合つく方は是非お集まり下さい😄
美味しいコーヒーとケーキを食べながら語らいましょう✨

アルファロメオがたくさん集まりますが、基本なんでもオーケーのオールジャンルのミーティングです(^-^)
お気軽にご参加下さい✨


参加表明をコメント欄までお願いしまーす✋
Posted at 2019/05/08 17:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

九州トリコローレ 2019

去年と同じ三愛レストハウスにて開催。
平成最後のトリコローレですね。

阿蘇の日射しを舐めてかかり、痛い目を見た前回の反省からか、今年はテント持ち込みの方が多かったです(笑)

市内から阿蘇の近いこと近いこと(^^;
熊本県民は恵まれてますね✨

大観峰に寄ってみるとちょうど熊本組が集まっていたのでご一緒させて頂き、そのまま会場へ。
そのまましれっと熊本組のテントに椅子を設置w

立派なテントで快適トリコ(^-^)/

今年は九州のデイトナブルーがやっと揃いました✨

3年越しの青い三連星!!





GTAの参加がめちゃめちゃ多いのがこのイベントの特徴!毎年勉強になります。

モトル教が広く浸透している九州は916系勢力がすごい⤴️⤴️

速いぜと言わんばかりw


貴重なターボです。

ゾエさん。

ヌヴォラ~

相変わらずコンディションが善き!
日焼け止めありがとうございました❤️

新型ジュリアも多数参戦!

青はなんでも好きw

迫力と威圧と。白QV



もしかしてだけどぉ~
7人乗りじゃないのぉ~🎵


銀リミ。とってもお洒落✨物欲センサーがががが。ハイマウントランプの無いフラットなお尻が好きです。

紅白のシリーズ2
どちらもお友達なので、私にもいつか縁が来るはずやと(笑)まだかのぉ。

クラシックアルファもたくさん来てました!



そして、恒例のビンゴ大会!
全員に何かしら当たればいいのですが、ハズレ有りという容赦の無さw
一応、毎回貰ってるので運はいいのかも。
今年は…勇気のいる物を。

白のラインシールを頂きました。
カーボンボンネットのいいアクセントになってくれそうです👍

主催者様。参加の皆様お疲れ様でした~✨
また来年お会いしましょう\(^o^)/
Posted at 2019/04/22 00:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月16日 イイね!

(久)岡山ナイトミーティング!!!オチありw

先日、岡山ナイトミーティングに3年ぶりくらいに参加してきました(*^^*)

福岡ナイトのルーツでもあり、同じく第2金曜日に開催されております。

僕がまだ、駆け出しのアルファ乗りだった頃w
恐る恐るアルファロメオのミーティングに参加させてもらったなぁ(^^)
バイトが終わると大急ぎで毎月岡山まで走りました。

147がお手本の如く壊れまくっても直し続ける心の支えでした(笑)



そこには変わらない空間がありました(*^^*)
車の話。仲間の話。そろそろヤバい身体の話w



あれ!?昔と違って撤収が早い!w


すごく楽しかった~✨

あの頃と同じ楽しい帰り道。

ピーピピーーーー!!!
モーターコントロールシステムフェイラ~(^q^)💦💦

水温計の針が1番下を指し。
オーバーヒート防止のためファンが全開で回ってます(^^;


とりあえず尾道道を降りて、コンビニへ。ココドコ?さみぃ~⛄
凍えながらレッカーを待ち。


レッカー屋のおじちゃんと楽しく出雲まで帰りましたとさ😉


GTAちゃんは、気を効かせて金魚号ばりのネタを提供してくれるのでした😂


また、ミーティング寄らせて頂きます!👍
Posted at 2019/01/16 23:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月12日 イイね!

起きろ!モン吉🐵!!


久々にモンキーを動かしました\(^o^)/
寒くなると乗りたくなる不思議…。ちなみに日中でも最高気温5度(笑)

ほんとは、初めて使ったメルカリからメーターが届いたのでそれをテストするため。

かれこれ2年前…。三瀬峠を走ってたらアカン方向に針が向いてしまい、今日まで、自分が何キロ出して走っているのか不明なまま乗ってました(^^;


しかも破格の1500円也。送料込み!
ガラス面に若干キズがありますが、それでも安い。
中古でも5000円~30000円とかするんで😅あり得ん。

うちのモンキーは乗ることを前提としてるので、ピカピカである必要は無いのです👍

無事、取り換え完了したので、動作確認も含め、昭和を感じれるトコヘ走ります。

着いた!5分足らず(笑)
コインレストラン コウランさん
レトロ自販機で有名なんだそう。

カレーうまそう。県産米だし。
ラーメンもいいな。

惣菜もあるのか。
チャーハンに手作り卵焼き。
そそられる。


迷った挙げ句、うどん&おにぎりという
面白くない王道w
合わせて450円。お腹は膨れませんが、心が満たされました😋

主治医のところに少し寄って、GTAの異音について相談。とりあえず、オイルを替えてみようかな。ミッション下ろしての最悪の事態はできれば避けたい(^^;

5時半になり暗くなってきたので、帰宅。
モンキーの門限は日没前w
夜道の6Vは頼りない💦💦

劣化してきたパーツをネットで物色。

えっ!

まじ?!

純正赤ラベルのラインナップが増えてる!😍良心価格やん(ToT)アリガトー

どうやら、メーターもj型まで最近再生産したみたい!a型までもう一息!
1万なら買うよ!本田さん!2個買う!


オールドモンキーの未来は明るいのかも✨✨
まだまだ乗れそうです(^-^)
Posted at 2018/12/12 23:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

本気の島根観光(ガイド付き!)

土曜日に尾道のお兄ちゃんが出雲まで遊びに来て下さいました( 〃▽〃)
ほんと!お久しぶりです!


10時に出雲インターに集合し、少し早めのランチに大社方面に移動します。


11時半に平和そば本店に到着(^^)
観光地ということで、割高感が否めない出雲そばですが、このカツ丼セット1200円はかなりボリューミーでコスパよし!
お腹いっぱいになりました✨

人気店のため、帰る頃には待ちの行列がっ!!少し早めに行って正解でした
👌

すぐ目の前の稲佐の浜へ移動

まっぽし観光客が(笑)
フレームのどこかに人が入り込むほど、ここも人気の観光スポットです。
女子は絶対くるべきよ😘

そして大本命のガイド付き出雲大社観光✨




子供の頃はしめ縄に賽銭を投げて刺す遊びをしていたと言うガイド氏ww
既に対策されて出来なくなってました(^^;

君が代の歌詞にある「さざれ石」

現代的なウサギさん

解説付きで回る出雲大社は非常に良かった!!次からはツアー客に紛れ込むことにします(笑)



車輌の中で、メカについてのあーだこーだの議論大会をしw

初体験のすなば珈琲を飲みながらちょいと一休み。
とてもスッキリした飲み口です。

大社の観光後は僕にオススメの場所があるとのことで、宍道湖沿いの道を松江方面に向かいます。
途中、白4C(107th)とすれ違いましたよん😆

着いた場所は宍道湖の目の前に立つ。
島根県立宍道湖自然館ゴビウス!
http://www.gobius.jp/ こちらはホームページです。


目玉となる魚は正直いない水族館です。
スズキにボラ。鯉やエイ。地味な魚だけなんですが、どれもデカい(^^;
ここは「あるべき姿」を伝えるために重要な役割を持っています。
宍道湖の生態系を深く知ることができる立派な施設でした。

僕好みのよき施設。
年パス作ります!(^o^)
できれば、島根県天然記念物の出雲ナンキンも展示してほしいなぁ~( 〃▽〃)

今は松江城のお堀の生き物を展示するイベント中。市民の方が作られたジオラマにそれはいたんです…。

ん?


・・・・ハッ!!

ウラッコやんけ!!(笑)

これをしれっと置くあたり。
作者は絶対変態w
皆さんも是非、見に来て下さいね(^^)


そんなこんなでとても楽しい島根観光となりました(^^)/
3.8さんありがと~\(^o^)/

お土産まで頂いちゃいました✨

次は尾道行くのでよろしくでーす🎵

Posted at 2018/12/05 21:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごるふすりー さん
もっと早くお互いが気付いていれば(^^;
年明けまで、はにんすの回転寿司に居ますので、近くに寄られましたらお声かけください💦💦名前は原です。」
何シテル?   12/27 00:26
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スレイブ パラレルリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:48:02
ダイヤルリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 01:27:23
マフラー交換 UNICORSE 147GTA リアマフラー (TYPE-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 11:58:31

愛車一覧

フィアット バルケッタ バケラッタ (フィアット バルケッタ)
念願のバルケッタを増車しました✨ 更にエンスーなラインナップになりました😍
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
念願のGTA(//∇//)父の156GTAと同じデイトナブルー✨これは運命ですね👍
スネークモータース K-16 スネークモータース K-16
初期のキタノレプリカ発売から7年くらい? 憧れだったバイクを納車しました。 スネークモー ...
イタリアその他 バッソ BASSO VENTA (イタリアその他 バッソ)
BASSO VENTA2017 やっとカーボンロードデビュー!! 競輪バイクなども手掛け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation