• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

81shinnのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

さよならハチミツ号☆

さよならハチミツ号☆早いものでもぅ4月ですね^^;

2・3月は年度末で仕事に追われてました(T_T)

そんな中、9年乗った“E92ミツバチ号”でイベント(たぶんラストイベント)へ行って来ました(*^^)v

和歌山マリーナシティで開催された“ビークルカスタムショー”です☆



結果として“ユーロ部門1位”を頂き、有終の美を飾ることが出来ました\(^o^)/















ただ、その帰りにリアホイルのエアーバルブが損傷してパンク・・・人生初レッカーに載りました・・・(T_T)





とりあえずミツバチ号もこれで一段落です☆

ホイルは早急にM4へ移植しましたが、他にもオーディオやセキュリティー等の大物を移植するまでミツバチ号は冬眠予定です(-_-;)





ミツバチ号との思い出ブログは後日アップする予定です☆
ミツバチ号お疲れ様でした~(^^♪

Posted at 2017/04/10 17:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2016年12月31日 イイね!

今年もお世話なりました&来年もよろしくお願い致します☆

今年もお世話なりました&来年もよろしくお願い致します☆今年も早いもので残すところ後1日となりました(^^)

今年はリアタイヤをバーストしたり、E92もQ3もホイルをガリったり、一番行きたかった“スタンスネイション”に行けなかったりしましたが、“X5”でEUROアワード貰ったり、各地イベントにエントリーして友達が増えたり、車検にも無事に通ったりと、良いことも悪いこと多々あった1年間でした☆

2017年度は、E92の乗り換えが一番のイベントになると思います(^u^)
ただ、ここ数ヶ月次期車を探してるのですが、希望のカラー&内装色&オプション付きが出て来ない状況です(>_<)

E92の車検がまだまだ残っているので、今後も焦らず探していきます(^^ゞ

1月 VOSSENイベント


2月 奥様の入院先で


3月 2人目出産日


4月 リアタイヤバースト直前


5月 インプカーニバル&X5アワード




6月 オリジナルイラスト作成


7月 レッキンミート


8月 NITTOフォトコンテスト受賞


9月 スポコンJP


10月 WETナイトMT


11月 ホイルガリ傷修理後


12月 2016年最後の洗車後



月1回更新するかしないかの私ですが、2017年も皆様よろしくお願い致します(*^^)v

撮って頂いたお気に入りの1枚☆

Posted at 2016/12/31 00:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2016年11月11日 イイね!

無事に車検も通りましたが・・・★

無事に車検も通りましたが・・・★あっという間に寒くなりましたね~(^u^)

そろそろスタッドレスタイヤに交換しなければ・・・もちろんE92では無くQ3の方ですが^^;

京都に住んでいますが、毎年数回雪が積もる+朝はほぼ凍結するので、スタッドレスタイヤは必需品です(>_<)


そんなこんなで今年ラストのビッグイベント“スタンスネイションお台場2016”が終われば今年も終わりだなぁ~って思っていたところ、イベント前日に身内の不幸が有り、スタンスネイションはドタキャンとなりました・・・(T_T)



スタンスネイションだから会える友達やみん友さん、見たい車など盛りだくさんなイベントでしたが・・・ダブルで残念でした(>_<)



そ~こ~してる内に、2年に1回行う儀式がありましたが、思っていた以上にすんなり通りまして良かったです\(^o^)/

車検に通って浮かれていると・・・とあるナイトイベント帰り際にホイルとサイドステップをぶつけてしまいました(--〆)



ホイルはガリガリでサイドステップ下のフリッパーも吹っ飛んで行きました(@_@;)

ホイルはお気に入りなんで補修することに・・・
そ~いえば今年の春にQ3のホイルもガリガリにしたなぁ~(>_<)!?



今年はよくホイルを擦る年です・・・しかもQ3はまだ補修してないし・・・



ホイル修理中は↓こんな不細工な格好で乗ってました^^;





プロドライブの10.5jを借りましたが、だいぶ引っ込んでる・・・

さらに、ホイルだけで無くアンダーカバーもボロボロで着地してました(-_-)



さらにさらにフェンダーもボコボコに・・・(-_-)







まぁ9年間も車高下げて乗ってたらこうなりますよね(-"-)

ってことで、ブッ飛ばせて走れる車高の限界に挑戦してさらに下げてみました(*^_^*)

次回車検を通すことはたぶん無いと思いますが、乗り換えるまでこの車高で頑張ってもらいましょう(*^^)v







アウディも来年のインプカーニバル目指して始動しなければ・・・

Posted at 2016/11/11 14:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2016年09月13日 イイね!

SPOCOM.JP~Stance Nation東京へ☆

SPOCOM.JP~Stance Nation東京へ☆朝夕が涼しくなってきましたね~(^^ゞ

E92も車検前なんで大きな動きは無いのですが、無事に10月の“Stance Nation東京”写真選考に通りました\(^o^)/

2013年の第1回Stance Nation(富士スピードウェイ)に参加して以来、2回目のエントリーです☆

2014年・15年もエントリーしたかったのですが、長崎やお台場で開催なのでエントリーしなかった(しても通らないと思ってた)ので、素直に嬉しいです(^^♪

Stance Nation 2013の時の写真↓




それと、車検で仕様変更する前にいろいろと出歩いてます☆
まずはSPOCOM.JP(ユナイテッドロイヤルズ)にエントリーして来ました(^^)
前日までの雨予想と違い、1日中快晴やったので日焼けが凄かったです(T_T)

このイベントもwekfestクラスでレベルが高かったです(>_<)
いろいろと勉強になったイベントです(^^ゞ

会場の雰囲気↓















他にも、WETさんにお誘いを受けたんで三木SAまでナイトツーリングして来ました(^^)

他のイベントと重なってたので、オールジャンルで凄い台数でしたが、仲良いメンバーと行き帰りをキャノンボールしたり、車談議出来たので楽しかったです☆

頂き物の写真↓






後はStance Nation東京まで、フェンダーが生き残ってるかだけが心配です・・・(-_-メ)

タイヤとディープキスしすぎで、バンパー付け根下の部分(リアバンパーのプラスチック部分)が溶けてきてます・・・





キャンバーも走れる現状で行くか、見た目重視で限界までキャンバー倒して車高下げるか思案中です(@_@;)

ユーロ車なんで、現状の走れるキャンバーの方がカッコ良いかなぁ・・・
低いだけの車輌なら国産車でいっぱい来そうだし・・・


現状キャンバー↓(フロント:3.5度・リア:5.0度くらい)








それでは来月のStance Nation東京に参加される皆様、よろしくお願い致します~(*^^)v
Posted at 2016/09/13 11:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E92 | ニュース
2016年07月19日 イイね!

レッキンミート2016☆

レッキンミート2016☆気付かないうちに梅雨も明けましたね~^^;

蒸し暑い毎日の中、富山の“レッキンミート”へ遠征して来ました\(^o^)/

このイベント毎年レベルの高いUSDMやユーロが集まるので一度行ってみたかったんです☆

さすがに日帰りはキツイ(京都から往復700kmぐらい)ので、前日の夜に出発して、コテージで前泊している友達のお世話になりました(*^_^*)



ただ、朝起きると・・・台風並みの強風&大雨・・・(;一_一)
帰ろかなぁ~って思う程の大雨でしたが、なんとか搬入してウダウダしてると晴れてきたので助かりました^^;

雨の為、写真も全く撮ってないですし、なんだかんだいろんな方と喋っているうちにイベントも終了してました(^-^)

イベントはこんな感じです↓







本当にレベルの高いユーロやエアサス車が多かったので勉強になりました~(^^♪



そんな中、車高を15mm上げてキャンバーを1度起こしたE92ミツバチ号ですが、高速で素晴らしい走りを見せて(魅せて!?)くれました\(^o^)/






乗り心地も悪くないし(もちろん良くもないですが・・・)コーナーにあのスピード域で突入してもサクッと曲がるし、何より安定性が抜群に良くなりました(^○^)

干渉もほぼ無く(フルバンプでリアホイルのフチをエグるくらい)見事に走りの不満が払拭されました~(*^^)v


ただ・・・


ただね・・・


レッキンみたいなレベルの高いイベントにエントリーすると車高がSUVかって言うくらい高く見えるんです・・・(T_T)

ホイル径を小さくすれば解決するんですが、コダワリを持って20インチのリム履いてるんで、そこは譲れない部分なんです(>_<)

現状の足回り↓






ってことで、車高下げることにしました(-_-;)
まずはフロントを下げよう・・・この泥沼にハマったら抜け出せないの知ってるのに下げちゃうんだなぁ~(--〆)


Posted at 2016/07/19 17:03:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ

プロフィール

「本格的にX4のカスタム開始!!」
何シテル?   07/09 15:34
毒グモみたいなF82 M4に乗ってます。 前車はE92 335iミツバチ号に乗ってました。 パーツ選びのときに何度も“みんカラ”を参考に させてもらって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパーフォージド HF-C7 21インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 23:52:49

愛車一覧

BMW M4 クーペ 毒グモパンダ (BMW M4 クーペ)
2017年の年末までに好みのM4探す予定でしたが、タイミング良く好みの中古車両が出て来た ...
BMW X4 コスパ重視X4 (BMW X4)
アウディQ3から乗り換えました☆ コスパ重視でのんびりイジっていきます!
アウディ Q3 ホワイトゴールドパンダ (アウディ Q3)
2.0TFSI 211ps S-Line まだ最低限のカスタムしかしていないですが、こ ...
トヨタ アリスト ゴールドパンダ (トヨタ アリスト)
前車の14アリストです。激安中古を購入してコツコツ改造しました。シンプルなラグジースタイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation